総務課
新着情報
広報・広聴
- 広報みはるが好き
- 広報モニターアンケート結果
- 部活動の地域移行について
- 中郷小学校(滝ザクラを守る会)全校児童による 三春滝桜おもてなしをします
- 町勢要覧資料編2025年版を掲載しました
- アウトドアアクティビティ拠点施設「アウトドアヴィレッジ三春」メディア向け内覧会を開催します
- 懐かしの三春牛乳をパッケージで復刻します!
- 日本化学工業株式会社様より寄附をいただきました
- 三春まちなかトレッキングを開催します
- 【三春町】「桜のまちで すくすくと元気に育ってほしい」mego-ii山桜トレイ&スプーンをお届けします
- ×ばつ国際アート&デザイン大学校】三春町オリジナルデザイン T シャツを発売します」を読む" href="/index.cgi/speech/https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/2/20250313_press01.html">×ばつ国際アート&デザイン大学校】三春町オリジナルデザイン T シャツを発売します
- 「三春町立岩江こども園」落成記念式典・町民内覧会を開催します
- 元三春町長 伊藤寛さん「お別れの会」を開催します
- 復興への想いを歌に込めて「心に花を咲かせよう合唱団コンサート」開催
- みはる助っ人中高生会議2024最終成果発表会
- 「アウトドアヴィレッジ三春」2025年4月25日オープン!
- 三春の歴史的な建物の魅力に迫るフォーラムを開催します
- 滝桜を守る作業を行っています(現地説明会・見学会)
- 選挙の投票立会人を募集いたします
- 酪王協同乳業株式会社様と包括連携協定締結|復刻牛乳(三春滝桜・三春牛乳)パッケージを制作しました
- 令和7年三春だるま市が開催されます
- 2025年に三春町は合併70周年を迎えます
- 「三春の美事Vol.3」フォトハガキを使った「みはるの魅力サポーター」を募集します
- 三春名物油揚げ「ピーマン味噌ピザ」を再販します
- 三春ブルーベリースイーツを再販します
- 役場裏のもみじをライトアップします
- 町内乗り放題 月定額乗合タクシー「こまシェア」
- 橋本勝也選手 町民栄誉賞決定!
- 特定個人情報保護評価書について
- お米アンケート結果
- 三春滝ザクラのミニ知識
- 情報公開制度・個人情報保護制度|三春町
- 町公式インスタグラムを始めました!
- 「広報みはるが好き」がスマホ用アプリ「マチイロ」でご覧いただけます
- 「広報みはるが好き」が広報紙配信サイト「マイ広報紙」でご覧いただけます
- 広報活動に関するアンケートにご協力ください!
有料広告募集
採用情報
- 令和8年度三春町職員採用候補者試験(大学卒程度・行政)最終合格者について
- 令和8年度職員採用候補者試験(大学卒程度<行政>)第1次試験の合格者について
- 令和8年度三春町職員(大学卒程度〈行政〉)採用候補者試験受験者募集について
- 令和7年度会計年度任用職員の登録について
- 令和7年度三春町職員(高校卒程度)採用候補者第1次試験合格者について
- 令和7年度三春町職員(高校卒程度)採用候補者試験受験者募集について
- 令和6年度会計年度任用職員の登録について
消防・防災
- 令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練を行います。
- 令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練
- 三春町消防団|三春町
- 三春町国土強靭化地域計画
- ×ばつグリーンレンタル株式会社」 災害連携協定を締結します」を読む" href="/index.cgi/speech/https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/2/20250516_press03.html">×ばつグリーンレンタル株式会社」 災害連携協定を締結します
- ×ばつ株式会社アクアクララ東北」 災害連携協定を締結します」を読む" href="/index.cgi/speech/https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/2/20250418_press02.html">×ばつ株式会社アクアクララ東北」 災害連携協定を締結します
- 新たな土砂災害の発生のおそれがある箇所の公表について
- 自動体外式除細動器(AED)の貸出
- 災害対策関連のお知らせ
- 三春町国民保護計画の概要版を策定しました
- 三春町犯罪被害者等支援条例を制定しました
- 防災行政無線|三春町
- 高齢者等住宅用火災警報器購入費助成
- 弾道ミサイル発射時の行動について
イベント・案内・お知らせ
- 人事行政の公表人事行政の運営状況を更新しました
- 愛姫イラストコンテストを開催します
- ふくしまDC特別企画イベント「風ふくマルシェ」を開催します
- 「アウトドアヴィレッジ三春」 オープニングセレモニーを開催します
- 令和5年度選挙啓発書道展
- チャイルドシートの貸出しについて
- こまりんに年賀状を送ろう!
- ふるさと三春学生応援事業第2弾を開始します!
- ふるさと納税のお申し込み
- 三春町を応援していただいた方へお礼品をお贈りしています
- 【三春町ふるさと納税】皆さんのご支援をお待ちしております。
- みはる行政ポイント(MP)を貯めよう!
- 令和5年度自衛官等採用案内
- 三春町出身学生の生活を応援します!
- 【ふるさと納税】ワンストップ特例制度とは
- 三春町高齢者安全運転支援装置設置費の補助金について
- 三春町高齢者等運転免許証自主返納支援事業について
- 三春町定住緊急支援事業計画の実績評価を実施しました
- ふるさと三春町応援寄附金に係るクレジットカード決済について
- 公共施設一覧|三春町
- 三春町子ども・子育て支援事業計画
- 関係自治体連絡会議|三春町
- 第11次三春町交通安全計画の策定
- 三春町ホームページについて|三春町
- 三春町各施設のWi-Fiがリニューアルしました!
- あなたの商品をふるさと納税のお礼の品にしませんか?
- ふるさと納税税額控除の仕組み
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)独自利用事務について
- 三春町女性職員の活躍の推進および次世代育成支援対策特定事業主行動計画を策定しました
- 三春町暮らしのガイドブックを発行しました
- ロドニー氏から滝桜の巨大アートのレプリカが寄贈されました
- 三春実生プロジェクト(小中学生のOSL線量計測定結果を更新しました)
選挙管理委員会
意見箱
- 意見箱への意見と回答
- 令和6年度意見箱への意見と回答
- 令和5年度意見箱への意見と回答
- 平成25年度意見箱への意見と回答
- 平成26年意見箱への意見と回答
- 平成27年度意見箱への意見と回答
- 平成28年度意見箱への意見と回答
- 平成29年度意見箱への意見と回答
- 平成30年度意見箱への意見と回答
- 令和元年度意見箱への意見と回答
- 令和2年度意見箱への意見と回答
- 令和3年度意見箱への意見と回答
- 令和4年度意見箱への意見と回答
業務内容
庶務グループ
特別職秘書、職員事務、議会との連絡調整、各種式典、選挙管理(兼務)
文書情報グループ
情報公開、広報、統計調査、電子情報化推進
自治防災グループ
区長会、消防防災、交通安全、防犯、国民保護
お問い合わせ先
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
庶務グループ
電話番号:0247-62-2111
メール:shomu@town.miharu.lg.jp
文書情報グループ
電話番号:0247-62-8125
メール:bunsho.j@town.miharu.lg.jp
自治防災グループ
電話番号:0247-62-1114
メール:jichibousai@town.miharu.lg.jp
共通
電話:0247‐62‐2111
Fax番号:0247-61-1110