メニュー

更新: 2023年 6月 1日

広報まつぶし 令和5年6月号

「広報まつぶし」の全ページを、PDFファイルでご覧いただけます。

<今月の表紙>越谷アルファーズ#7松山選手のシュートシーン

全ページ一括ダウンロード
6月号(P.1〜P.20)(PDF文書/5MB)

(注記)町外在住の方
広報紙をご希望の方に郵送します(お一人様1部)

P.2-3

だいやまーく大雨の準備は万全ですか

P.4 だいやまーく児童手当現況届の提出について
だいやまーく令和6年「松伏町二十歳を祝う会」
だいやまーく新型コロナウイルスワクチン 小児・乳幼児の接種について
P.5

だいやまーく低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請が始まります
(注記)「申請が必要な方」の【その他世帯】に誤りがありました。
(誤) ア. 高校生(障がいのある児童は20歳未満)のみを養育し、
令和5年3月分の児童手当又は特別児童扶養手当を受給していない世帯。
(正) ア. R5.3.31時点で18歳未満(障がいのある児童は20歳未満)を養育している世帯
訂正してお詫び申し上げます。なお、左のPDFファイルは正しい内容となっております。
だいやまーく高齢者の健康アップを目指します
〜高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業がスタート!〜

P.6

だいやまーくJアラートの試験放送を行います
だいやまーく令和4年度 松伏町情報公開条例及び松伏町個人情報保護条例の運用状況について
だいやまーく令和5年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ決定
「無くそう思い込み、守ろう個性みんなでつくる、みんなの未来。」

P.7

だいやまーく【町長コラム】当然のことを思う〜顔は人生の勲章〜
だいやまーく【松伏町消費生活センター情報】迷惑メールにだまされないで!
だいやまーく【人権それは愛】男女共同参画について 〜性別に関わりなく活躍できる社会へ〜

P.8- 9

だいやまーく子育てインフォメーション
・児童館ちびっ子らんど、子育て支援センターのイベント情報、親子サロン
・町内の幼稚園・保育所(園)・認定こども園のイベント情報
だいやまーく【小鳩だより】子育て支援事業「 親子であそぼう」 もうすぐ七夕・笹かざりをつくりましょう

P.10 だいやまーく保健センターからのお知らせ
P.11-16

だいやまーくお知らせ
・生涯スポーツ 生涯学習
今月の新着図書、各公民館のお知らせ など
・催し、募集、お知らせ など

P.17 だいやまーく無料相談
だいやまーく休日当番医
だいやまーく小児時間外診療(初期救急)
P.18

だいやまーくまつぶし発!!キラリ輝く一番星☆彡
だいやまーくあなたしか知らない松伏町をもっとPRしませんか?まつぶし応援特派員が伺います!
だいやまーくマップーオリジナルポロシャツを限定販売します!
だいやまーくカブ・クワ大作戦 夏休みにつかまえよう!

P.19

だいやまーくMACHI PHOTO
だいやまーく【越谷アルファーズ ニュース】『日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23』閉幕

P.20

だいやまーく6月は『食育月間』、毎月19日は『食育の日』です。
だいやまーく今月の納期限、町税の休日・夜間納税窓口、休日証明書等交付窓口
だいやまーく人口と世帯、4月の災害など

総務課 総務秘書・シティプロモーション担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1893・1898
FAX 048-991-7681

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /