メニュー

更新: 2023年 6月 2日

【外国語版】松伏町地震・洪水ハザードマップ

ハザードマップは、皆さんがお住まいの地域において、地震や洪水により「どの程度の被害や浸水が発生するのか」など想定される最大規模の災害情報が記載されています。

このページからダウンロードできますので、常に身近な場所に置き、ぜひ、ハザードマップを家庭や地域などでご活用ください。

英語

表紙・裏面(PDF文書/692KB)

もくじ・P1(PDF文書/828KB)

P2〜3・・・・・松伏町の避難先(PDF文書/742KB)

P4〜15・・・・地震編(PDF文書/6MB)

P16〜27・・・洪水編(1)(PDF文書/6MB)

P28〜37・・・洪水編(2)(PDF文書/7MB)

P38〜45・・・総合編/マイ・タイムライン(PDF文書/3MB)

中国語(簡体)

表紙・裏面(PDF文書/661KB)

もくじ・P1(PDF文書/723KB)

P2〜3・・・・・松伏町の避難先(PDF文書/698KB)

P4〜15・・・・地震編(PDF文書/6MB)

P16〜27・・・洪水編(1)(PDF文書/6MB)

P28〜37・・・洪水編(2)(PDF文書/6MB)

P38〜45・・・総合編/マイ・タイムライン(PDF文書/3MB)

ベトナム語

表紙・裏面(PDF文書/721KB)

もくじ・P1(PDF文書/873KB)

P2〜3・・・・・松伏町の避難先(PDF文書/755KB)

P4〜15・・・・地震編(PDF文書/6MB)

P16〜27・・・洪水編(1)(PDF文書/6MB)

P28〜37・・・洪水編(2)(PDF文書/7MB)

P38〜45・・・総合編/マイ・タイムライン(PDF文書/3MB)

外国人のための やさしい日本語

表紙・裏面(PDF文書/713KB)

もくじ・P1(PDF文書/856KB)

P2〜3・・・・・松伏町の避難先(PDF文書/754KB)

P4〜15・・・・地震編(PDF文書/6MB)

P16〜27・・・洪水編(1)(PDF文書/7MB)

P28〜37・・・洪水編(2)(PDF文書/7MB)

P38〜45・・・総合編/マイ・タイムライン(PDF文書/3MB)

★松伏町地震・洪水ハザードマップ(通常版)は、こちらのページをご覧ください。

総務課 地域安全担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1895
FAX 048-991-7681

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /