ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

神河町ホーム

兵庫のまんなかでキラリと光るまち

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

現在位置

  • ホーム
  • 令和7年度 男性の料理教室 参加者募集!!

あしあと

令和7年度 男性の料理教室 参加者募集!!

  • ページID:2457
  • [更新日:]

健康づくりはバランスのよい料理から

料理が初心者の方、料理の腕前を上げたい方、健康な料理を作りたい方、いずみ会と一緒に楽しく料理に挑戦してみませんか?

いずみ会とは"私達の健康は私達の手で"を合い言葉に、子どもからお年寄りまで幅広い年代を対象に地域に根ざした食育活動を実践しているボランティア団体です。

日時

年6回 10時00分から12時30分頃

1回目 5月22日(木曜日)ボリュームたっぷりサンドイッチ

2回目 6月12日(木曜日)夏に向けてスタミナアップ&フレイル予防

3回目 7月9日(水曜日)暑いときこそ時短料理

4回目 9月17日(水曜日)外国の料理に挑戦

5回目 11月14日(金曜日)お楽しみバイキング

6回目 12月3日(水曜日)給食サービス「お弁当作り」に挑戦

場所

大河内保健福祉センター 調理室

募集人数

町内在住者 16人程度(先着順)

参加費

500円(保険代・初回のみ)

材料費500円(毎回)

持ち物

お米0.5合、エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク

申込み

4月30日までに健康福祉課にお電話ください。

途中からの参加も可能ですので、お電話でご相談ください。

お問い合わせ

神河町役場健康福祉課

所在地: 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎内)

電話番号: 0790-32-2421 ファックス番号: 0790-31-2800

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /