幌加内町お試し住宅について

お知らせ

幌加内町への移住に関心のある方が、一定期間(1週間〜2カ月程度)幌加内町での生活環境を体験して頂くための住宅を整備しております。
四季折々に素晴らしい変化を見せる幌加内町ですが、厳寒多雪で日本一厳しいとされる幌加内町の冬の生活を体験頂くことをお勧めします。幌加内町で過ごす冬の生活は格別です。

基本情報

住宅所在地

幌加内町字沼牛255番地の2
木造平屋3LDK 70m2
住宅周辺地図(Googleマップ)

その他

・所在地域は居住住民が少なく、商店等はありません。自家用車を持ち込んでの
利用をお勧めしております。
・幌加内町市街までの距離は約7kmで、車で5分〜10分です。
・幌加内市街には、役場、警察、診療所、郵便局、銀行、商店、スタンド、食堂
等があります。
・ペット応相談
・インターネット光回線あり(wi-fiあり)

住宅の写真

設備

ユニットバス(シャワー)
ストーブ
水洗トイレ(洋式)
冷蔵庫
洗濯機(全自動)
炊飯器
電子レンジ
ガスコンロ
寝具3組
その他、生活に必要な最低限の食器類
備え付け備品一覧【PDF】

交通

ジェイ・アール北海道バス深名線(沼牛小学校前)徒歩1分

観光

施設名 距離
温泉施設 せいわ温泉「ルオント」 約20km
ほろたちスキー場 約8km
幌加内町100年記念公園パークゴルフ場 約7km
道立自然公園朱鞠内湖 約46km
母子里クリスタルパーク 約63km

住宅使用料

単位 夏季(5月〜10月) 冬季(11月〜4月)
1日 2,000円 3,000円

(注記)使用料には光熱水費、放送受信料、Wi-Fi通信費が含まれます。

例:利用開始日 8月1日 退去日 8月20日・・・利用日数20日間
×ばつ20日間=使用料40,000円
(注記)退去日も使用料が生じます。

予約方法

現在予約可能日 2026年3月31日まで(先着にて随時受付中)

1ご利用希望日の空き室状況をカレンダーで確認ください。
令和7年度上半期(2025年4月〜2025年9月)
令和7年度下半期(2025年10月〜2026年3月)

2【利用申請】より利用申請書をダウンロードし必要事項を記入の上
下記宛先まで郵送ください。
宛先:〒074-0492
北海道雨竜郡幌加内町字幌加内4699番地
地域振興室 企画振興係

(注記)先着順につき電話での仮予約は受付いたしません。利用申請書の提出をもって
受付とさせていただきます。

利用申請

利用の際には、利用申請書の提出が必要となります。下記によりダウンロード下さい。

幌加内町お試し住宅利用申請書(第1号様式)【Word】
記入例

幌加内町ちょっと暮らし住宅賃貸借契約書【Word】

利用決定後のご自宅での準備、入居〜退去までの流れについては
こちらをご覧ください。⇒ご利用開始に向けて【PDF】

幌加内町移住体験住宅設置要綱

幌加内町移住体験住宅設置要綱【PDF】

お問い合わせ先

地域振興室 企画振興係