阿南町ホームページ

町民の方向けトップページ

背景色

文字サイズ

くらし・手続き

避難所の確認

避難所の確認

災害時には、必要に応じて迅速・的確な避難と同時に避難所の開設・収容が必要です。

自主防災組織で独自に設定された避難所と合わせて、町の防災計画で定められた避難所を確認しておきましょう。

なお、平成30年度に防災計画を修正し、避難所が変更となりました。

指定緊急避難場所

指定緊急避難場所とは、災害の危険が切迫した場合、緊急的に避難し、身の安全を確保するため町が指定した場所。

名称(Gはグランドの意味) 所在地 収容人数 該当する災害
土砂 地震
富草小学校G 富草3920 1,636 - しろまる
富草小学校体育館 富草3920 236 しろまる しろまる
富草老人福祉センター 富草4216 250 しろまる しろまる
阿南高等学校体育館 北條2237 405 しろまる
(一部Y) しろまる
阿南高校G 北條2237 2,500 - しろまる
阿南高校第二G 北條2460 1,476 - しろまる
阿南第一中学校G 東條435 3,860 - しろまる
阿南第一中学校体育館 東條435 364 - しろまる
大下条小学校G 東條1415 1,476 - しろまる
大下条小学校体育館 東條1415 216 しろまる
(一部Y) しろまる
町民体育館 西條2360 408 しろまる
(一部Y) しろまる
阿南少年自然の家 西條2332 312 しろまる しろまる
和合会館 和合919 177 しろまる
(一部Y) -
和合小学校G 和合335 1,388 - しろまる
和合小学校体育館 和合335 149 しろまる(一部Y) しろまる
新野ふれあい館 新野1492 78 しろまる(一部Y) しろまる
新野学校G 新野1310 1,200 - しろまる
新野小学校体育館 新野1310 301 しろまる しろまる
阿南第二中学校体育館 新野1294 235 - しろまる
新野千石平「道の駅」
第2駐車場 新野2688-2 728 しろまる しろまる

(Y=土砂災害警戒区域)

指定避難所

指定避難所とは、大規模災害により被災した方が、一定期間滞在するため、阿南町が指定した施設。

名称(Gはグランドの意味) 所在地 収容人数 該当する災害
土砂 地震
富草小学校体育館 富草3920 236 しろまる しろまる
富草老人福祉センター 富草4216 250 しろまる しろまる
阿南高等学校体育館 北條2237 405 しろまる
(一部Y) しろまる
阿南第一中学校体育館 東條435 364 - しろまる
大下条小学校体育館 東條1415 216 しろまる
(一部Y) しろまる
町民体育館 西條2360 408 しろまる
(一部Y) しろまる
阿南少年自然の家 西條2332 312 しろまる しろまる
和合小学校体育館 和合335 149 しろまる
(一部Y) しろまる
阿南第二中学校体育館 新野1294 235 しろまる
(Y) しろまる
新野小学校体育館 新野1310 301 しろまる しろまる

(Y=土砂災害警戒区域)

この記事に関するお問い合わせ

総務課 企画財政係

TEL 0260-22-2141

FAX 0260-22-2576

mail soumu@town.anan.nagano.jp

くらし・手続き

ページ
トップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /