_DSC2434.jpg
奥大山のキーワードでもある「水」と「ブナ」。
奥大山を語るうえで欠かすことのできない2つの重要なファクターを象徴するポイントこそがここ「木谷沢渓流」。
エバーランド奥大山から県道をはさんだ森の奥、ひっそりとした散策道を進むこと数分、耳に届けられるせせらぎの瀬音、そして森に住む小鳥たちの鳴き声。目の前に広がる時間はまさに別世界で、雄大な大山の南壁と同じ感動がみなさんの心に宿ること必須のポイントです。
木谷沢渓流は神秘的な風景に包まれ、それはサントリーやサンエスがこの地に天然水の工場を構えていることを象徴する場所といえます。五感で感じる大山の神秘。四季折々、そこには人の心を癒す不思議なパワーが宿るとも言われています。
[フレーム]
page.jpg
講習を受けた地元のガイドが案内をします。おすすめの写真スポットや季節の植物などをガイドしてくれます。
安心安全なツアーに是非お申し込みください。
【例1】
「木谷沢散策1時間ツアー」 ×ばつ2,000円=料金10,000円 散策距離約1Km(すべての散策道を歩きます)
(夏は草花観察、冬はスノーシュー等、季節に合ったメニューもございます。)
木谷沢(エバーランド奥大山前)集合〜木谷沢散策(ガイドが案内)〜休憩〜自由時間(写真撮影・植物観察等)
※(注記)昨今の人手不足やコスト増加の影響を受け、令和7年1月1日より料金を改定させていただきました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
木谷HP2021.jpg
1お電話もしくは下記フォームで希望日時・人数をお知らせ下さい。(※(注記)ガイドが空いていれば当日対応可)
江府町観光協会 電話:0859-75-6007
2予約確定 メールもしくはお電話で場所等の確認をします。
3木谷沢渓流入口でガイドと待ち合わせ・ツアー開始
[フレーム]