News

2025年04月23日
2025年4月27日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」
サークル参加致します。
配置場所は第二展示場「ク-09b "in the blue"」です。
Greentaleとしての新作「A letter from」とグッズのGreentaleトートバッグ、
過去作をいくつか持っていきます。

しかくGreentale「A letter from」
[フレーム]
下記サイトで通販予約・DL販売(予定)も受け付けています。
BOOTH


2024年10月18日
2024年10月27日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」
サークル参加致します。
配置場所は第二展示場「い-21a "in the blue"」です。
今回新譜はありませんが、「天地奏造」「Greentale2」等を含めた過去作を持って行きます。


2024年04月26日
2024年4月28日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」
サークル参加致します。
配置場所は第二展示場「サ-25a "in the blue"」です。
今回「Greentale2」と「犬神ディフェンダーズ・オリジナルサウンドトラック」
2つの新作の他過去作もいくつか持っていきます。

しかくGreentale2
[フレーム]


しかく犬神ディフェンダーズ・オリジナルサウンドトラック」
[フレーム]

下記サイトで通販予約・DL販売(予定)も受け付けています。
BOOTH


2024年04月04日
Switch版「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」の太鼓ミュージックパス
(月額サブスクリプション)の4月の新曲にて「ドンバルディアの踊り子」の作編曲を担当しました。
ボンバルド、ティンホイッスル、ローホイッスル、バイオリン、アコースティックギターを使用した
ケルト音楽風の楽曲です。太鼓の譜面も一緒に作成しています。是非遊んでみて下さい。

しかく「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」公式サイト
https://dondafulfestival-20th.taiko-ch.net/
しかく「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」内・太鼓ミュージックパスページ
https://dondafulfestival-20th.taiko-ch.net/music/musicpass.php


2024年03月28日
Steamで好評配信中だったタワーディフェンスゲーム「犬神ディフェンダーズ」が
Switchでも配信されました。Steam版同様BGMの作編曲を担当しています。

しかくSwitch版「犬神ディフェンダーズ」紹介ページ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000077113.html


2024年01月17日
2024年1月21日に開催される音けっと
サークル参加致します。サークル名は「in the blue」です。

新作はありませんが去年のM3秋にリリースした「CAERULA」「Greentale」の他
在庫のある過去作品を持って行きます。
初めての大阪遠征ですので、CDをお持ちの方も是非ブースまで
遊びにいらしてください。

しかくイベント名:音けっと
しかく開催日時:2024年1月21日(日)12時-17時
しかく会場:難波御堂筋ホール7階(大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング)
しかく参加費(一般):1,000円(税込)
しかく参加サークル名「in the blue」

[画像:音けっと]


2023年12月18日
スマートフォン用アプリ「太鼓の達人 RHYTHM CONNECT」で楽曲制作を担当した
以下の10曲が遊べるようになりました。

・デザートde焼肉(サハラ編)
・ドン・エンガスの笛吹き
・フューチャー・ラボ
・リスドンヴァルナの黄昏
・ももいろ♪太鼓パラダイス
・大多羅捌伍伍壱
・ザストゥールの魔導書
・カッティアワールの宝剣
・忘却のティルナノグ
・道化師の朝の歌((注記)編曲のみ)

しかく「太鼓の達人 RHYTHM CONNECT」公式サイト
https://app-ttrc.taiko-ch.net/

またゲームセンター版「太鼓の達人」にて2023年12月14日より
「デザートde焼肉(サハラ編)」
どんメダルショップから解禁して遊べるようになっています。

しかく「太鼓の達人(ゲームセンター向け)」公式サイト
https://taiko.namco-ch.net/taiko/

[フレーム]


2023年10月21日
2023年10月29日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」
サークル参加致します。
配置は「ケ-11a "in the blue"」で「Sound Sketches」さんとの共同スペースとなります。
2枚の新作「CAERULA」「Greentale」を頒布予定です。

詳細はコチラのページに記載しております。


[フレーム]

[フレーム]


2023年9月4日
ギタリストの冨田亮輔さんとタッグを組み「Greentale」というユニット名で
地元・千葉県市川市の小さな洋館でミニコンサートを開きます。
アコギと歌でケルト音楽やゲーム音楽、ジブリの歌、オリジナル曲を歌います。

しかくイベント名
「Greentale 〜アコースティックギターと歌のアフタヌーン音楽会〜」
しかく開催日時
2023年11月12日(日)
14時00分開演(13時30分開場、15時00分終演予定)
しかく場所
木内ギャラリー(千葉県市川市真間4-11-4)
(京成線国府台駅より徒歩8分)
(JR市川駅北口バス停1番乗り場 松11 松戸駅行きバス乗車「真間山下」下車徒歩5分)
しかくチケット料金
500円(全席自由)
しかくチケット予約
Teketにて9月11日(月)10時00分より販売開始
[画像:Greentale 〜アコースティックギターと歌のアフタヌーン音楽会〜]


2023年7月21日
7月18日にリリースされたSteam版ゲーム「犬神ディフェンダーズ」の
BGMの作編曲を担当しました。

タワーディフェンスのゲームで、少し懐かしい雰囲気のグラフィックですが
やりごたえがあります。

Steam版はコチラから。

[フレーム]


2023年04月24日
2023年4月30日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」
サークル参加致します。
当日は第二展示場「ク-34a "in the blue"」におります。
今回新作はなく、前作インストアルバム「水車の見える情景」を持っていきます。

下記サイトでもアルバム通販をしております。
BOOTH
あきばお〜こく
メロンブックス

しかく「水車の見える情景」特設サイト
http://www.tiara.cc/~blueblue/Suisha/

しかく全曲クロスフェードデモ [フレーム]


2022年10月21日
2022年10月30日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」
3年ぶりにサークル参加致します。
新作インストアルバム「水車の見える情景」を頒布予定です。

当日は第一展示場「N-04a "in the blue"」におりますので
是非ブースまで遊びにいらしてください!




2022年04月11日
2022年4月23日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」で頒布される
コンピアルバム「Orceltra2 -magic and fairy-」に1曲楽曲提供しています。
「Daughter of Brigid」という、ケルト感溢れるコーラス曲です。
こちらのアルバムは「I-07b "Tynwald music"」にて頒布されますので
是非お手に取ってみてください!
(今回、サークルとしての個人参加はありません)

しかく特設サイト
https://tynwald.jp/news-blog/archives/1016

しかく全曲クロスフェードデモ [フレーム]

しかく「Daughter of Brigid」デモ [フレーム]


2019年05月30日
アーケード用ゲーム「Syncronica(シンクロニカ)」
演奏楽曲「Genesis Ray」の造語作詞・コーラスを担当しました。
作曲は元職場でお世話になったサウンドクリエイターのkyoさんです。
荘厳で壮大なエピック系の曲ですので是非遊んでみて下さい。


2019年04月23日
2019年4月28日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」に参加します。
サークル配置場所は「B-12b "in the blue"」です。
個人の新譜はありませんがケルト+オーケストラのコンピレーションアルバム「Orceltra」に
「森の魔法陣」という楽曲を提供しております。こちらのアルバムは「B-05b "Tynwald music"」
「D-22a "Studio Lepus"」にて頒布されますので是非お立ち寄り下さいませ。

しかく特設サイト
http://tynwald.jp/news-blog/archives/506

しかく全曲クロスフェードデモ [フレーム]

しかく「森の魔法陣」ショートVer. [フレーム]


2019年03月28日
日本酒擬人化プロジェクト「神酒ノ尊(ミキノミコト)」
テーマソング「春夏秋冬、宵の宴(ひととせ、よいのうたげ)」の作編曲を担当しました。
歌唱は8名の清酒皇子を演じている声優さん、
箏の生演奏は前回のPVに引き続き沖政一志さんが担当しています。

[フレーム]


2018年10月22日
2018年10月28日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」にて頒布される
サークル「WIZARD ODYSSEY」さんのアルバム「霧のウルハ」に歌唱で参加しています。
サークル配置は「R-06b」です。
今回、私のサークル参加はありませんが、素敵な歌なので是非足を運んでみて下さい。


2018年09月13日
日本酒擬人化プロジェクト「神酒ノ尊(ミキノミコト)」
アニメーションPVのフルバージョンが公開されています。

[フレーム]


2018年04月28日
日本酒擬人化プロジェクト「神酒ノ尊(ミキノミコト)」
アニメーションPVの音楽を担当しました。

フルバージョンのアニメPVはライブ配信アプリ「&Cast!!!(アンドキャスト)」
にて閲覧が可能です。日本酒の擬人キャラに関するライブ配信も行っております
ので、是非アプリをダウンロードしてみて下さい。

アニメーションPV30秒バージョンはこちら↓。 [フレーム]


2018年04月28日
2018年4月29日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」に参加します。
サークル配置場所は「シ-18a "in the blue"」です。
頒布物情報はこちらをご覧ください。


2018年02月11日
2018年2月18日18時より「クラフトビアハウス KIWI」にて
歌唱ミニライブを行います。オリジナル曲やゲームのカバー曲を歌う予定です。
ライブチャージは無料(ワンドリンクオーダー制)ですのでお気軽にお越しくださいませ。


2017年10月27日
2017年10月29日に開催される音系・メディアミックス同人即売会「M3」に参加します。
サークル配置場所は「N-18b "in the blue"」です。
頒布物情報はこちらをご覧ください。


2017年10月10日
スマートフォン用ゲーム「魔大陸の傭兵王」にて、
一部楽曲の作編曲を担当しました。
下記リンクよりダウンロードできます。
iOS版→DL Android版→DL [フレーム]


2017年08月02日
ファンタシースターオンライン2EPISODE5」にて、
一部の楽曲の歌唱・コーラスを担当しました。
ゆったりとした歌曲を中心にオメガ言語(造語)で幾つか歌っております。
[フレーム]


2017年06月01日
ゲームセンター用ゲーム「太鼓の達人 イエローVer.」にて配信された
ナムコオリジナル曲「忘却のティルナノグ」の作編曲・譜面作成を担当しました。
バナパスカードを使用してもらえる「どんメダル」で解放される曲となっております。
楽曲に関する紹介ブログはコチラ
[フレーム]



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /