国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 管内イベント情報

HOME 事務所情報 管内イベント情報
管内イベント情報
六十里越街道 雪祭り 月山志津温泉 雪旅籠の灯り
主催 : 月山志津温泉 雪旅籠の灯り実行委員会
開催場所 : 山形県西川町志津地区 月山志津温泉街内
開催日 : 新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針を踏まえ、
後半の部 令和2年2月29日(土)〜3月1日(日)は、開催中止となりました。
(注記)詳しくは、雪旅籠の灯り公式ホームページをご覧ください。
六十里越街道 雪祭り 月山志津温泉 雪旅籠の灯り
主催 : 月山志津温泉 雪旅籠の灯り実行委員会
開催日 : 令和 2年 2月21日(金)〜 2月23日(日)
令和 2年 2月29日(土)〜 3月 1日(日)
開催場所 : 山形県西川町志津地区 月山志津温泉街内
詳しくは、雪旅籠の灯りパンフレットをご覧ください。
(注記)新庄河川事務所では、イベント開催期間中、パネル展示を行います。
西川町歴史文化資料館まつり
主催 : 西川町教育委員会 生涯学習課
開催日 : 令和元年10月 5日(土)
午前10時〜午後3時まで
開催場所 : 西川町歴史文化資料館
〒990-0711 山形県西村山郡西川町大字吉川671番地
(注記)レコード鑑賞会やミニ縁日などの催しを予定しています。寒河江川砂防出張所では土石流・地すべり模型実験、パネル展示などを行います。
月山龍神マラソン
主催 : 山形県庄内町
開催日 : 令和元年10月13日(日)雨天決行
開催場所 : 清川グランド(清川歴史公園)
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
詳細はチラシ「月山龍神マラソン」をご覧下さい。

(注記)立谷沢川砂防出張所では、テーマ「マラソンランナーが辿る龍神街道」の展示を行います。
(注記)詳細はチラシ「マラソンランナーが辿る龍神街道」をご覧下さい。
(注記)台風19号に伴う大会開催の可否については、「月山龍神マラソン公式HP」をご確認下さい。
ホームページURLはこちら http://gassan-m.com/
月山サマーフェスタ 月山湖夏まつり
主催 : 森と湖に親しむ旬間、月山サマーフェスタ実行委員会
開催日 : 令和元年7月21日(日)
開催場所 : 寒河江ダム・月山湖周辺
詳しくは、「月山湖夏まつり パンフレット」をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所では、イベント開催期間中、土砂災害模型実験・パネル展示などを行います。
子どもこいこいまつり
主催 : 庄内町地域おこし協力隊
開催日 : 令和元年5月3日(金)10時〜15時
開催場所 : 月の沢温泉北月山荘付近 (注記) 玉川第6砂防堰堤
詳細はチラシ「子どもこいこいまつり」をご覧下さい。
(注記)立谷沢川砂防出張所では、パネル展示「立谷沢川の龍の神様」を行います。
清川歴史公園OPEN!
主催 : 庄内町観光協会
開催日 : 平成31年4月27日(土)〜
開催場所 : 清川歴史公園 清川関所
チラシ清川歴史公園OPEN!をご覧下さい。
第32回楯山公園桜まつり
主催 : 庄内町観光協会
開催日 : 平成31年4月20日(土)〜平成31年4月21日(日)
開催場所 : 楯山公園(庄内町)
チラシ第32回楯山公園桜まつり(357KB)をご覧下さい。
(注記)立谷沢川砂防出張所では、イベント開催期間中、パネル展示「庄内町の未来につなぐ貴重な財産」などを行います。
六十里越街道 雪祭り 月山志津温泉 雪旅籠の灯り
主催 : 月山志津温泉 雪旅籠の灯り実行委員会
開催日 : 平成31年 2月22日(金)〜 2月24日(日)
平成31年 3月 2日(土)〜 3月 3日(日)
開催場所 : 山形県西川町志津地区 月山志津温泉街内

詳しくは雪旅籠の灯りパンフレット(3.65MB)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所では、イベント開催期間中、パネル展示を行います。
月の沢龍神 冬まつり
主催 : 月の沢龍神街道スノーアートフェスティバル実行委員会
開催日 : 平成31年2月23日(土) 10時〜18時
開催場所 : 月の沢温泉北月山荘周辺
(山形県東田川郡庄内町立谷沢字西山1-67)

【スノーモービル会場】大中島自然ふれあい館 森森
(山形県東田川郡庄内町立谷沢字大谷1-3)

詳しくは月の沢龍神 冬まつりチラシ(15.91MB)をご覧下さい。
(注記)立谷沢川砂防出張所では、イベント開催期間中、パネル展示を行います。
庭月の灯ろう流し
主催 : 庭月観音法灯護持会(千年のほほえみをまもる会)
開催日 : 平成30年8月18日(土)
開催場所 : 庭月観音前 鮭川にて
詳しくは、チラシ庭月の灯ろう流し をご覧ください。
2018 真室川まつり
主催 : 真室川町・真室川町観光物産協会
開催日 : 平成30年8月16日(木)・8月17日(金)
開催場所 : JR真室川駅周辺・真室川河畔
詳しくは、チラシ真室川まつり をご覧ください。
月山サマーフェスタ 月山湖夏まつり
主催 : 森と湖に親しむ旬間、月山サマーフェスタ実行委員会
開催日 : 平成30年 7月29日(日)
開催場所 : 寒河江ダム・月山湖周辺
詳しくは、月山湖夏まつり パンフレットをご覧ください。
(注記)新庄河川事務所では、イベント開催期間中、パネル展示などを行います。
第3回月山龍神マラソン
主催 : 山形県庄内町
開催日 : 平成30年10月14日(日)雨天決行
開催場所 : 清川グラウンド(旧清川関所跡)
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
チラシ第3回月山龍神マラソンをご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、パネル展示などを行います。
第31回楯山公園桜まつり
主催 : 庄内町観光協会
開催日 : 平成30年4月21日(土)〜平成30年4月22日(日)
開催場所 : 楯山公園(庄内町)
チラシ第31回楯山公園桜まつり(357KB)をご覧下さい。
(注記)立谷沢川砂防出張所では、イベント開催期間中、パネル展示などを行います。
六十里越街道 雪祭り 月山志津温泉 雪旅籠の灯り
主催 : 月山志津温泉 雪旅籠の灯り実行委員会
開催日 : 平成30年2月23日(土)〜平成30年2月25日(日)
平成30年3月 2日(土)〜平成30年3月 4日(日)
開催場所 : 山形県西川町志津地区 月山志津温泉街内
詳しくは雪旅籠の灯りパンフレットをご覧ください。
(注記)新庄河川事務所では、イベント開催期間中、パネル展示を行います。
月の沢龍神 冬まつり
主催 : 月の沢龍神街道スノーアートフェスティバル実行委員会
開催日 : 平成30年2月17日(土)
開催場所 : 豪雪のため中止になりました。
詳しくは冬まつり中止のご案内をご覧下さい。
清川雪灯籠まつり
主 催 : 清川雪灯籠まつり実行委員会
開催日 : 平成30年2月3日(土)午後5時30分点灯予定
(終了午後7時予定)
開催場所 : 山形県庄内町(旧清川小学校校庭)
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1(JR清川駅から徒歩5分)
チラシ清川雪灯籠まつりをご覧下さい。

(注記)悪天候・雪不足の場合は、中止になる場合が有ります。

第1回月山龍神マラソン
主 催 : 山形県庄内町
開催日 : 平成28年10月9日(日)雨天決行
開催場所 : 清川グラウンド(旧清川関所跡)
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
チラシ第1回月山龍神マラソン(3028KB)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、パネル展示などを行います。
第31回タキタロウまつり
主催 : 第31回タキタロウまつり実行委員会
開催日 : 平成28年5月29日(日)
開催場所 :

鶴岡市大鳥 タキタロウ公園周辺
チラシ第31回タキタロウまつり(2,200KB)をご覧下さい。

(注記)新庄河川事務所も後援し、パネル展示・土石流模型実験等を行います。
第29回楯山公園桜まつり
主催 : 庄内町観光協会
開催日 : 平成28年4月23日(土)〜平成28年4月24日(日)
開催場所 : 楯山公園(庄内町)
チラシ第29回楯山公園桜まつり(1,627KB)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、4月24日にはパネル展示・土石流模型実験等を行います。
きよかわ雪灯籠まつり
主催 : 清川地区消防団 青年有志
開催日 : 平成28年2月6日(土) 午後5時30分(点灯予定)
開催場所 :

庄内町 清川グラウンド(旧清川小学校グラウンド)
チラシきよかわ雪灯籠まつり(1992kb)をご覧下さい。

月の沢龍神冬まつり 2016
主催 : 月の沢龍神街道スノーアートフェスティバル実行委員会
開催日 : 平成28年2月20日(土)・21日(日)
開催場所 : 月の沢温泉 北月山荘 周辺
詳しくは冬祭りチラシ(1992kb)をご覧下さい。
その他 : 花火・スノーランタンの協賛社募集は2月上旬〆切です。(予定数量に達し次第〆切)
詳しくは花火チラシ(779kb)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、当日はパネル展示を行う予定です。
第30回タキタロウまつり
主催 : 第30回タキタロウまつり実行委員会
開催日 : 2015年5月31日(日)
開催場所 : 鶴岡市大鳥 タキタロウ公園周辺
詳しくはチラシ(1962kb)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も共催し、パネル展示・土石流模型実験等を行います。
楯山公園桜まつり
主催 : 庄内町観光協会
開催日 : 2015年4月25日(土)〜26日(日)
開催場所 : 庄内町 楯山公園
詳しくはチラシ(136kb)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、4月26日にパネル展示・土石流模型実験等を行います。
月山あさひ雪まつり2015
主催 : 月山あさひ雪まつり2015実行委員会
開催日 : 2015年2月22日(日)
開催場所 : 道の駅「月山」月山あさひ博物村駐車場周辺
詳しくはチラシ(3961kb)をご覧下さい。
月の沢龍神冬まつり
主催 : 月の沢龍神街道スノーアートフェスティバル実行委員会
開催日 : 2015年2月21日(土)〜22日(日)
開催場所 : 月の沢温泉北月山荘周辺
詳しくはチラシ(1350kb)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、パネル展示を行います。
2015きよかわ雪灯籠まつり
主催 : 清川地区消防団 青年有志
開催日 : 2015年2月7日(土)
開催場所 : 旧清川小学校 校庭
詳しくはチラシ(4188kb)をご覧下さい。
第2回 最上川・立谷沢川 秋の味覚まつりinかわとぴあ2014
主催 : 清川地区振興協議会
開催日 : 2014年10月19日(日)
開催場所 : 清川河川公園
詳しくはチラシ(2040kb)をご覧下さい。
(注記)新庄河川事務所も後援し、パネル展示、土石流模型実験を行います。
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 〒996-0071山形県新庄市小田島町5番55号 TEL 0233-22-0251 各課直通電話番号
Copyright(C) 2004 Shinjo Office of River. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /