飯豊町 めざみ学習 小学3年生のダム見学
2025年7月3日(木) 気温:26.6°C(9時時点) 天気:晴れ
飯豊町全域の小学校3年生50名のみなさんが白川ダムにお越しいただきました。
みなさんは「白川ダムがなぜつくられたのか」「ダムの大事な役割」「ダムでの仕事」について学習しました。その後、取水塔やダムゲート等を見学し、質問タイムでは元気に手を挙げていただきました。徐々に日差しも強くなり気温が上がってきましたが、しっかりとした足取りで行動が素早くとても感心しました。
午前11時頃、支所前に到着しました。
熱心にメモを取りながら聞いていました。
[画像:白川湖と取水塔の見学の様子]
白川湖と取水塔の見学の様子
はいっ!質問です
本日はありがとうございました。
[画像:記念撮影]
記念撮影
暑い中でのダム見学でしたが、無事終了し笑顔で記念撮影となりました。たいへんお疲れ様でした。
飯豊町の小学校3年生のみなさん、また白川ダムに遊びに来てくださいね!