プチ・トピックス

2015年10月22日更新

深まる秋の様相

ビューポイント6からみた長井ダム   ビューポイント6からみた岩切トンネル

深まる秋の様相

県道木地山九野本線を走ると見えてくるのは、山形県で一番の高さを誇る重力式コンクリートダム。 そして、岩切トンネルを抜けると!!
広大で、自然豊かな長井ダムでは、四季折々に美しい景観を堪能できます。
そしてまさに今!! 絶景と呼ぶに相応しい、大自然の織りなす迫力ある光景をみることができます。

ビューポイント4からみた竜神大橋   ビューポイント2からみた白つつじ橋
     
ながい百秋湖展望所からみた竜神大橋   竜神大橋からみたながい百秋湖とダム堤体

少し足をのばすと・・・ここは、21世紀不抜の森。晴天時には、大朝日岳と連なる峰々が望めます。

不抜の森からみた朝日山系(その1)   不抜の森からみた朝日山系(その2)

県道から竜神大橋を渡ると、市道ながい百秋湖線から、長井ダム管理支所と反対側からの堤体や、ながい百秋湖を望むことができます。

ビューポイント3からみた竜神大橋
ビューポイント3からみた長井ダム
折草沢橋からみた竜神大橋

今日も抜けるような青空で、さわやかな秋晴れとなりました。
湖面、木もれ日・・・何もかもが輝いてみえます。
ぜひ足を運んでいただき、緑濃きながい百秋湖と、背景の色づいた木々の美しいコントラストを、どうぞお楽しみ下さい♪♪♪

[画像:紅葉]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /