多段階浸水想定図・水害リスクマップ
多段階浸水想定図・水害リスクマップ
「多段階の浸水想定図」とは、年超過確率(1/10、1/30、1/50、等)の降雨により浸水した場合に想定される、浸水範囲と浸水深を表示した図面です。
「水害リスクマップ」とは、「多段階の浸水想定図」を重ね合わせたものであり、年超過確率ごとの浸水範囲(浸水発生、浸水深50cm以上、浸水深3m以上)を示した図面です。
【北上川水系北上川】
【多段階浸水想定図】
整備段階
1/10
(高頻度) 1/30
(中高頻度) 1/50
(中頻度) 1/100
(計画規模) 1/150
(計画規模)
(高頻度) 1/30
(中高頻度) 1/50
(中頻度) 1/100
(計画規模) 1/150
(計画規模)
【水害リスクマップ】
整備段階
水害リスクマップにおける浸水深別
浸水が発生する範囲
浸水深50cm以上の範囲
浸水深3m以上の範囲
お問い合わせ先
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 流域治水課
流域治水課直通 TEL 019-624-3166