東京電力ホールディングス東京電力ホールディングス


トップページ > リリース・お知らせ一覧 > 報道関係各位一斉メール > 2013年 > 福島第一原子力発電所5・6号機取水口付近のシルトフェンスの切断について(続報2)

報道関係各位一斉メール 2013年

福島第一原子力発電所5・6号機取水口付近のシルトフェンスの切断について(続報2)

平成25年9月26日
東京電力株式会社

福島第一原子力発電所5・6号機取水口付近のシルトフェンスの切断についての続報です。

5,6号機取水口付近に設置したシルトフェンス((注記))の切断をふまえて、港湾内海水をサンプリング分析しましたので、その結果をお知らせします。

<5,6号機放水口北側>
セシウム134 1.7 Bq/L
セシウム137 4.7 Bq/L

<6号機取水口前>
セシウム134 検出限界値未満(検出限界値:2.1 Bq/L)
セシウム137 3.0 Bq/L

(参考:過去6ヶ月の変動範囲)
・5,6号機放水口北側:セシウム134 検出限界値未満〜3.1 Bq/L
セシウム137 検出限界値未満〜7.5 Bq/L
・6号機取水口前:セシウム134 検出限界値未満〜2.4 Bq/L
セシウム137 検出限界値未満〜4.7 Bq/L

((注記))5,6号機取水口付近に設置したシルトフェンスについては、5・6号機の取水に伴い、港湾内の海底土砂が海底土被覆エリアや5・6号機取水口に流入することを防止する目的で設置したものです。

5,6号機放水口北側および6号機取水口前のセシウム134、セシウム137分析値は、過去6ヶ月間の変動範囲内にあり、当該シルトフェンスの切断による影響はありませんでした。

なお、当該シルトフェンスについては、予備品と交換する予定です。

サンプリングの結果については、当社ホームページに掲載しておりますので、ご参照願います。
URL:http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/smp/index-j.html

以 上


(追記) (追記ここまで)

ページの先頭へ戻ります

公式アカウント:

© Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /