Scroll
まだ走るのに捨てられるクルマ。
カーエンジニアになりたいのに機会に恵まれない才能。
働くクルマが不足し、インフラが進まない新興国。
まだ できることがある。
そう信じて、クルマや人、
そして地球に貢献していきます。
クルマを救い、人と地球を救う。
リユース・リサイクル台数
1,425,771台※(注記)1
リユース・リサイクルに伴うCO2削減量
1,659,308t※(注記)2
1,659,308t※(注記)2
杉の木約1.88億本が
1年間に吸収するCO2量に相当
1年間に吸収するCO2量に相当
東京都23区 面積の約 100%に相当
※(注記)1 1997年6月からの累計(2025年8月時点)
※(注記)2 乗用車のみで算出
SDGS
私たちにできること
Our Service
損害車リユースをコアに、
「モノや人が大切に
され続ける循環型社会」
を実現します。
世界規模での損害車リユースをはじめ、タウ独自の「クルマを大切にする技術」を次世代、海外で活かし、引き継いでいきます。
事業紹介
Our Business
事業を通して社会に還元する
ニュース
News