[フレーム]

確定申告 必要な人、すると得する人 | 税理士法人田子会計事務所のブログ

税理士法人田子会計事務所
TEL 027-261-1816

群馬県前橋市東上野町94

平日 9:00〜18:00

BLOG

ブログ

確定申告 必要な人、すると得する人

そろそろ確定申告の時期となります。確定申告しなければ ならない人、 するとトクする人などありますので、ご紹介します。

税金を納める義務のある人

1,会社員、公務員、 パートタイマー

くろまる年収が2,000万円を超えている人
くろまる給与のほかに副収入があり、それらの所得金額(退 職所得を除く)の合計額が20万円を超えている人 【例】 満期保険金収入・原稿料収入・不動産賃貸料収 入 ・不動産売却収入など
くろまる2カ所以上から給与をもらっていて、年末調整されな かった給与の収入金額と各種所得金額(退職所得を 除く)の合計額が20万円を超えている人
くろまる同族会社の役員または親族などで、 その同族会社か ら、貸付金の利子や資産の賃貸料などをもらってい る人
くろまる災害減免法によって源泉徴収税額の徴収や還付を受 けた人
くろまる在日の外国公館に勤務する人、 家事使用人などで給 与の支払いを受ける際に源泉徴収されていない人

2、個人事業主、 不動産 賃貸収入のある人

くろまる所得の合計額から所得控除額を 差し引いて算出した所得税額から、 配当控除を差し引 いてもまだ税金が残る人

3,年金生活者

くろまる国民年金や厚生年金など、 公的年金
収入が400万円を超えている人
くろまる国民年金や厚生年金など、公的年金(注記) 収入が400万円以下で、年金以外の 所得金額が20万円を超えている人 (注記)外国の法令にもとづくものを除く

4,退職所得のある人

くろまる『退職所得の受給に関する申告書』を会社に提出せ ずに20%の税金を源泉徴収され、それが正規の税額よりも少ない人 (注記)通常は会社で清算するため必要ない

だいやまーく還付申告で税金が戻ってくる人

1,医療費控除

くろまる医療費が家族でおおむね10万円超の人

くろまる市販薬の購入額が1万2,000円超の人

2,住宅ローン控除

くろまるマイホームを新築または購入し、 住宅ローンを組んでいる人

くろまるマイホームのバリアフリー改修、省エネ改修工事をローンを組んで行った人

認定住宅等新築等特別税額控除

くろまるマイホームを新築または購入し、 その住宅が認定長 期優良住宅等の人 (ローンを組んでいなくても可)

住宅特定改修特別税額控除

くろまるマイホームのバリアフリー改修、省エネ改修工事 行った人(ローンを組んでいなくても可)

住宅耐震改修特別控除

くろまるマイホームの耐震改修工事を行った人

3,寄附金控除

くろまる寄附をした人

くろまるふるさと納税を5か所以上した人

4,配当控除

くろまる上場株式等の配当があり、 課税所得が900万円以下の人

税金が戻ってくる可能性の高い人

くろまる副業の収入が源泉徴収されている人 会社員で、自 己負担した特定支出(図書費など) が多い人

くろまる年の途 中で退職して再就職していない人

くろまる公的年金や個人 年金をもらっている人 災害や火事、 盗難で住宅や家 財などに損害を受けた人

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /