救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

金賢姫氏が明らかにした新しい情報(2009年03月12日)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆( 2009年03月12日)

3月11日、午後10時半頃より、金賢姫氏との面会を終え帰国された飯塚繁雄さん、飯
塚耕一郎さんが、羽田空港で記者会見を持った。家族会増元照明事務局長、救う会西
岡力会長代行、平田隆太郎事務局長が同席した。詳細は追ってお伝えする。ここでは、
2人が話された、「金賢姫氏が明らかにした5つの新しい情報」をお伝えする。

1 83年、田口さんと別れてから何ヶ月か後に、指導員が「顔だけ見せてやる」といっ
て、市内に行く途中、田口さんの顔だけ見たことがある。

2 85年1月、海外実習から帰ってきてスッキと合流した。そのときスッキは、84年末
に田口さんとめぐみさんとスッキの3人で市内から遠く離れた招待所で一緒に生活した
と言っていた。スッキによれば、そこは電気事情が悪く寒いので、服を何枚も着重ね
ていたということである。いずれにせよ、その時点で結婚していたという事実はない。

3 87年1月マカオから帰ってきて2月?10月にかけて招待所で生活していたが、2月
か3月頃、運転手から田口さんをどこか知らないところに連れて行ったと聞いた。86年
に一人暮らしの被害者を結婚させたと聞いたので、田口さんもどこかに行って結婚し
たのだと思った。その招待所にいた間、日本人拉致被害者が死亡したと聞いたことは
ない。

4 (蓮池薫さんが田口八重子さんは86年にここに行ったと証言している)敵工部、ある
いは敵工地については知らないが、とにかく田口さんはどこか招待所ではないところ
に行って結婚したのだと思った。

5 (北朝鮮が田口さんの朝鮮名として発表した)「コ・ヘオク」という名前は知ってい
る。指導員や幹部がそう呼んでいたのを聞いたことがある。「リ・ウネ」は仮名であ
る。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
くろまる麻生首相にメール・葉書を
首相官邸のホームページに「ご意見募集」があります。
下記をクリックして、ご意見を送ってください。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
葉書は、〒100-8968 千代田区永田町2-3-1 内閣総理大臣 麻生太郎殿

くろまる救う会全国協議会ニュース

発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)
TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長 info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Follow @sukuukai
しかく サイト内検索 しかく


しかく メールニュース しかく
2025年11月12日
国民大集会を開催7
2025年11月12日
国民大集会を開催6
2025年11月10日
国民大集会を開催5
2025年11月10日
国民大集会を開催4
2025年11月07日
国民大集会を開催3

しかく過去のメールニュースしかく

しかく 2025年 しかく
しかく 2024年 しかく
しかく 2023年 しかく
しかく 2022年 しかく
しかく 2021年 しかく
しかく 2020年 しかく
しかく 2019年 しかく
しかく 2018年 しかく
しかく 2017年 しかく
しかく 2016年 しかく
しかく 2015年 しかく
しかく 2014年 しかく
しかく 2013年 しかく
しかく 2012年 しかく
しかく 2011年 しかく
しかく 2010年 しかく
しかく 2009年 しかく
しかく 2008年 しかく
しかく 2007年 しかく
しかく 2006年 しかく
しかく 2005年 しかく
しかく 2004年 しかく
しかく 2003年 しかく
しかく 2002年 しかく
しかく 2001年 しかく
しかく 2000年 しかく
しかく 1999年 しかく
しかくあなたにも出来る救出運動しかく
あなたにもできること

しかく 映画「めぐみ」 しかく

映画「めぐみ」

しかく 書 籍 しかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /