救う会全国協議会

〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
TEL:03-3946-5780 FAX:03-3946-5784 info@sukuukai.jp

北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

自民党拉致問題対策本部が経済制裁発動の検討に(2004年10月08日)
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2004年10月08日-1)

しかく自民党拉致問題対策本部が経済制裁発動の検討に

自民党は6日、北朝鮮による拉致問題対策本部(本部長・安倍晋三幹事長代理)
が会合を党本部で開催し、次回の日朝実務者協議で安否不明者に関する情報を北
朝鮮から提供させるため、政府は経済制裁の発動も視野に入れながら協議に臨む
べきだとの考えで一致した。
これを受け安倍氏が官邸に、政府の拉致事件に関する専門幹事会(議長・杉浦
正健官房副長官)を近く開催するよう求め、経済制裁発動の検討を求めることに
なった。北朝鮮に与えるダメージなどを調査する「シミュレーション・チーム」
を党内に立ち上げることとなり、済制裁発動の検討を行うこととなった。

細田官房長官は7日の記者会見で、北朝鮮への経済制裁発動を求める声が自民
党で強まっていることについて、「党、国会で動きがあれば協議が必要かもしれ
ないが、目下のところ考えていない」と述べ、当面、北朝鮮の出方を見たうえで
発動の是非を判断する考えを示した。

杉浦正健官房副長官は8日午後の記者会見で、北朝鮮の日本人拉致問題に関す
る日朝実務協議の次回会合について、北朝鮮から「11月中旬の平壌開催に同意
する」との連絡があったことを明らかにした。
11月15日は横田めぐみさんが拉致されて27年目の日に当たる。第3回目
の実務者協議でも北朝鮮が誠意ある対応を見せないならば、経済制裁発動なしに
拉致問題を解決できないことがいよいよ明白となる。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

救う会全国協議会ニュース
発行:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

TEL 03-3946-5780 FAX 03-3946-5784 http://www.sukuukai.jp
担当:平田隆太郎(事務局長info@sukuukai.jp)
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11-905
カンパ振込先:郵便振替口座 00100-4-14701 救う会
みずほ銀行池袋支店(普)5620780 救う会事務局長平田隆太郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



Follow @sukuukai
しかく サイト内検索 しかく


しかく メールニュース しかく
2025年11月12日
国民大集会を開催7
2025年11月12日
国民大集会を開催6
2025年11月10日
国民大集会を開催5
2025年11月10日
国民大集会を開催4
2025年11月07日
国民大集会を開催3

しかく過去のメールニュースしかく

しかく 2025年 しかく
しかく 2024年 しかく
しかく 2023年 しかく
しかく 2022年 しかく
しかく 2021年 しかく
しかく 2020年 しかく
しかく 2019年 しかく
しかく 2018年 しかく
しかく 2017年 しかく
しかく 2016年 しかく
しかく 2015年 しかく
しかく 2014年 しかく
しかく 2013年 しかく
しかく 2012年 しかく
しかく 2011年 しかく
しかく 2010年 しかく
しかく 2009年 しかく
しかく 2008年 しかく
しかく 2007年 しかく
しかく 2006年 しかく
しかく 2005年 しかく
しかく 2004年 しかく
しかく 2003年 しかく
しかく 2002年 しかく
しかく 2001年 しかく
しかく 2000年 しかく
しかく 1999年 しかく
しかくあなたにも出来る救出運動しかく
あなたにもできること

しかく 映画「めぐみ」 しかく

映画「めぐみ」

しかく 書 籍 しかく

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /