[フレーム]
1,223 views

GDC2012学生報告会3

2012年4月15日にIGDA日本が開催したGDC2012学生報告会のスライド3です。

Download to read offline
学生報告3 エキスポパスで参加した デザイナーの立場から 1
目次 目次 1....エキスポパスで悪かった点 1...エキスポパスで悪かった点 2....エキスポパスで良かった点 2...エキスポパスで良かった点 3...現地での役立ち情報 3...現地での役立ち情報 2
GDCのパスの種類: 1、オールアクセスパス ...1457ドル(12万) 2、メインカンファレンスパス ...950ドル(7.6万) 3、サミットチュートリアルパス ...695ドル(7,7) 4、インデペンデントゲームサミットパス ...325ドル(2,6) 5、オーディオパス ...695ドル(5,6) 6、エキスポパス ...195ドル(1,5) ⇒EXPOパス 安いやん!!! 3
EXPOパスは... ▼GDCをCEDECのように きちんとみっちり聞きたい人 ⇒合わない ▼GDCで現地に行くついでに 英語や海外の環境を体験したい という人⇒とても合う 4
▼もの足りないポイント 1)スケジュールがスカスカry 5
6
7
2)廊下でセッション!! なぜか廊下でセッション、 メインホールには 一切入らせて貰えません ⇒何が不便かというと... 8
2)廊下でセッション 9
[ ま と め ]ーEXPOパスで困る点ー 1)スケジュールがスカスカで暇な時間がもったい なく感じるかも知れない! 2)廊下でセッションをする為、スクリーンを使ったセ ッションが受けられない (英語がイマイチの方には正直キツイ) orz 10
▼EXPOパスで良かったポイント 1)現地観光ができた!! ⇒あなどる無かれ、英語や海外に 不慣れな方は観光で刺激を受けるべき! オヌヌメ⇒ アルカトラズ島、ブエナ庭 園のアート施設、地元のシ ョップ店 etc... 11
2)暇な時間を活かして、デザイナーとして海 外のディーラーさんや美術的な活動をしてい る方と交流できた! 主な交流スポット▼ 1、ユニオンスクエアの広場 2、サンフランシスコの画廊 12
1、ユニオンスクエアでの交流 ▼難しい英語を喋らなくても交流はできる! ▼ゲームデザイナーだと言えば向こうも「そうか〜!」となる ▼後は盛り上がっているうちにコネ築ける★ 13
2、画廊での交流 ▼サンフランシスコの方は人当りが良いと有名⇒ 気軽に話しかけても問題ない ▼ゲーリーストリートに沢山の画廊あり ▼英語版の名刺を作っていくと交換できます! 14
3)GDCエキスポパスを購入していなければ 行けないホールに、海外美術大学、 特にゲームのUniversityの 説明を直接してもらえるブースがあった! ▼GDCにはユタ大学、サンフランシスコ最大の 美術大学アートオブアカデミー、フランスの美術大学などの豊富な ブースがせっちされており、 優しくカリキュラムなどを説明してくれた。 会場はモスコーニセンター ノースにある地下ホール、 入口を左手に曲がった先 にあるスペース 15
16
4)スペシャルイベントが 見れた!!! 17
GDCのメインはこの スペシャルイベントと言っても 過言では無いので、 絶対に参加すること! 18
[ ま と め ]ーEXPOパスで良かった点ー 1)暇な時間を活用して現地観光! 2)暇な時間を活かし、現地の絵画ディーラー・画家さんと交流! 3)パスが無いと入れないホールで海外ゲームデザインアート大学の 説明会が一対一で受けられた!(無料で資料配布 4)スペシャルイベントに参加できた! GDC+現地のα目的の人は こちらがオススメと言えるでしょう 19
▼その他現地の役立ち情報 1)乾燥に注意! 2)GameStop での交流 3)アルカトラズ島は オススメ観光ポイント! 20
21
22
23
24
25
26
27
ゲームオブザイヤー、 受賞おめでとうございます!!! GDC行く前にスカイリム(英語版)を プレイしておくと、 カルチャーショックを免れます。 28
今日はありがとう ございました!!! 29

More Related Content

PC88時代のシューティングゲーム [概要]
PDF
PC88時代のシューティングゲーム [概要]
ABYSS開発の過程に見る同人ゲーム制作について-長編ゲーム開発におけるマネジメント-
PDF
ABYSS開発の過程に見る同人ゲーム制作について-長編ゲーム開発におけるマネジメント-
D.N.A. Softwares ご紹介
PDF
D.N.A. Softwares ご紹介
otoPraca - Zarzadzanie stresem
PDF
otoPraca - Zarzadzanie stresem
ゲーム産業の近未来2011
PDF
ゲーム産業の近未来2011
Canada videogame industry
PPT
Canada videogame industry
Sig-Gloc Ex1
PDF
Sig-Gloc Ex1
Oranda Game Seminor
PDF
Oranda Game Seminor
PC88時代のシューティングゲーム [概要]
PC88時代のシューティングゲーム [概要]
ABYSS開発の過程に見る同人ゲーム制作について-長編ゲーム開発におけるマネジメント-
ABYSS開発の過程に見る同人ゲーム制作について-長編ゲーム開発におけるマネジメント-
D.N.A. Softwares ご紹介
D.N.A. Softwares ご紹介
otoPraca - Zarzadzanie stresem
otoPraca - Zarzadzanie stresem
ゲーム産業の近未来2011
ゲーム産業の近未来2011
Canada videogame industry
Canada videogame industry
Sig-Gloc Ex1
Sig-Gloc Ex1
Oranda Game Seminor
Oranda Game Seminor

Viewers also liked

Gdc09 Loc Summit Fable2
PPT
Gdc09 Loc Summit Fable2
ゲーム産業マインドセット
PDF
ゲーム産業マインドセット
Igda japan2011
PDF
Igda japan2011
夢破れてゲーム業界
PDF
夢破れてゲーム業界
How to enjoy GDC for AI and GD?
PDF
How to enjoy GDC for AI and GD?
SIG-Glocalization#3-1
PDF
SIG-Glocalization#3-1
GDC2012学生報告会1
PDF
GDC2012学生報告会1
SIG-Glocalization#3-2
PDF
SIG-Glocalization#3-2
レビュー記事の書き方
PDF
レビュー記事の書き方
E3 history
PDF
E3 history
ゲームライターコミュニティ05
PDF
ゲームライターコミュニティ05
Fuse02
PDF
Fuse02
ゲーム紹介記事の書き方
PDF
ゲーム紹介記事の書き方
写真の撮り方
PDF
写真の撮り方
Gdc09 Loc Summit Fable2
Gdc09 Loc Summit Fable2
ゲーム産業マインドセット
ゲーム産業マインドセット
Igda japan2011
Igda japan2011
夢破れてゲーム業界
夢破れてゲーム業界
How to enjoy GDC for AI and GD?
How to enjoy GDC for AI and GD?
SIG-Glocalization#3-1
SIG-Glocalization#3-1
GDC2012学生報告会1
GDC2012学生報告会1
SIG-Glocalization#3-2
SIG-Glocalization#3-2
レビュー記事の書き方
レビュー記事の書き方
E3 history
E3 history
ゲームライターコミュニティ05
ゲームライターコミュニティ05
Fuse02
Fuse02
ゲーム紹介記事の書き方
ゲーム紹介記事の書き方
写真の撮り方
写真の撮り方

More from Kenji Ono

遊びの支援者講座
PPTX
遊びの支援者講座
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
PPTX
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
ビデオゲームの現状と普及の背景
PPTX
ビデオゲームの現状と普及の背景
小平市タイムリー講演会
PPTX
小平市タイムリー講演会
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
PDF
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
政府広報ゲームの情報、もとむ!
PDF
政府広報ゲームの情報、もとむ!
オーラルヒストリー事業について
PDF
オーラルヒストリー事業について
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
PDF
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
PDF
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
オランダシリアスゲーム視察報告会
PDF
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
PDF
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
TGS_eSports
PDF
TGS_eSports
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
PDF
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
E3 kurimoto
PDF
E3 kurimoto
E3 2018 nishida
PDF
E3 2018 nishida
見出しの書き方
PDF
見出しの書き方
ゲーム攻略記事の書き方
PDF
ゲーム攻略記事の書き方
ニュース・イベントレポートの書き方
PDF
ニュース・イベントレポートの書き方
ゲームライター座談会inバンタン資料
PDF
ゲームライター座談会inバンタン資料
Postmortem of Windup knight
PDF
Postmortem of Windup knight
遊びの支援者講座
遊びの支援者講座
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
10年後にゲームクリエイターになる.pptx
ビデオゲームの現状と普及の背景
ビデオゲームの現状と普及の背景
小平市タイムリー講演会
小平市タイムリー講演会
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
情報系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
政府広報ゲームの情報、もとむ!
政府広報ゲームの情報、もとむ!
オーラルヒストリー事業について
オーラルヒストリー事業について
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
ユトレヒト芸術大学におけるシリアスゲーム教育と新IT産業分野出現の流れ
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
オランダシリアスゲーム会社視察報告会
TGS_eSports
TGS_eSports
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
TGSをブッ倒せ!取材攻略術指南
E3 kurimoto
E3 kurimoto
E3 2018 nishida
E3 2018 nishida
見出しの書き方
見出しの書き方
ゲーム攻略記事の書き方
ゲーム攻略記事の書き方
ニュース・イベントレポートの書き方
ニュース・イベントレポートの書き方
ゲームライター座談会inバンタン資料
ゲームライター座談会inバンタン資料
Postmortem of Windup knight
Postmortem of Windup knight

Recently uploaded

BLE-LoRaWANプロトコル対応ワイヤレス食肉温度計DMT01 日本語マニュアル
PDF
BLE-LoRaWANプロトコル対応ワイヤレス食肉温度計DMT01 日本語マニュアル
動画サービスのトレンドとトラフィック予測 Interop Conference 2025
PDF
動画サービスのトレンドとトラフィック予測 Interop Conference 2025
【FIT2025に参加】駐車時における自動車ハンドルの回転角フィードバックシステムの評価
PPTX
【FIT2025に参加】駐車時における自動車ハンドルの回転角フィードバックシステムの評価
Implementing an IoT System on a Smartphone
PPTX
Implementing an IoT System on a Smartphone
論文紹介:"Keyframe-oriented Vision Token Pruning: Enhancing Efficiency of Large V...
PDF
論文紹介:"Keyframe-oriented Vision Token Pruning: Enhancing Efficiency of Large V...
mdx MaaS: 学術クラウド基盤 mdx におけるスケーラブルな AI 推論基盤
PDF
mdx MaaS: 学術クラウド基盤 mdx におけるスケーラブルな AI 推論基盤
BLE-LoRaWAN ワイヤレス食肉温度センサー DMT01 日本語カタログ
PDF
BLE-LoRaWAN ワイヤレス食肉温度センサー DMT01 日本語カタログ
BLE-LoRaWANプロトコル対応ワイヤレス食肉温度計DMT01 日本語マニュアル
BLE-LoRaWANプロトコル対応ワイヤレス食肉温度計DMT01 日本語マニュアル
動画サービスのトレンドとトラフィック予測 Interop Conference 2025
動画サービスのトレンドとトラフィック予測 Interop Conference 2025
【FIT2025に参加】駐車時における自動車ハンドルの回転角フィードバックシステムの評価
【FIT2025に参加】駐車時における自動車ハンドルの回転角フィードバックシステムの評価
Implementing an IoT System on a Smartphone
Implementing an IoT System on a Smartphone
論文紹介:"Keyframe-oriented Vision Token Pruning: Enhancing Efficiency of Large V...
論文紹介:"Keyframe-oriented Vision Token Pruning: Enhancing Efficiency of Large V...
mdx MaaS: 学術クラウド基盤 mdx におけるスケーラブルな AI 推論基盤
mdx MaaS: 学術クラウド基盤 mdx におけるスケーラブルな AI 推論基盤
BLE-LoRaWAN ワイヤレス食肉温度センサー DMT01 日本語カタログ
BLE-LoRaWAN ワイヤレス食肉温度センサー DMT01 日本語カタログ

GDC2012学生報告会3

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /