ショーボンド65年の歩み

ショーボンド公式チャンネル コーポレートムービーはこちら

重要文化財等施工実績集 PDFはこちら

  • 思い出の橋、残します
  • "カタチ"あるものを未来へ"つなぐ"
  • 直し続ける。残し続ける。
  • 経験技術から補修工学へ 私たちは信頼される技術の研鑽に努めます

NEWS

2025年11月17日

採用ホームページをリニューアルしました。

2025年10月03日

YouTubeに「旧晴海鉄道橋遊歩道化工事」の動画を投稿しました。

2025年09月26日

10月16日(木)〜10月17日(金)「ハイウェイテクノフェア2025」に出展します。会場=東京ビッグサイト東7・8ホール、小間番号=A-102

一覧

PICKUP工法&製品

OPEN

はく落防止工法 ニュークリアクロス工法

ニュークリアクロス工法

耐久性、耐候性、耐変色性が向上した、NEXCO規格適合の透明はく落防止工法です。

伸縮継手装置 AIジョイント

AIジョイント

舗装内に設置できる鋼製荷重支持型の伸縮装置です。伸縮量50mmまでラインナップしています。

建築耐震補強 鉄骨ブレース接着工法

鉄骨ブレース接着工法

低騒音で日常生活に支障をきたさない居付き施工が可能な建築物の耐震工法です。

落橋防止システム 緩衝チェーン

緩衝チェーン

地震時の衝撃を確実に緩和できる落橋防止構造です。取付けブラケットを小さくできます。

農業用水路再生工法 AGモルタルライニング工法

AGモルタルライニング工法

磨耗や侵食を受けた水路の粗度を改善し、耐磨耗性に優れた水路再生工法です。

落橋防止システム せん断ストッパー

せん断ストッパー

1つの装置で2方向に対応し、けたの浮上がりを防止できるコンパクトな変位制限装置です。

実績例

OPEN

日本橋 高架橋外装工事

日本橋 高架橋外装工事

昭和大橋 被災後の復旧工事

昭和大橋 被災後の復旧工事

昭和大橋 40年後の健全度追跡調査

昭和大橋 40年後の健全度追跡調査

勝鬨橋 長寿命化工事

勝鬨橋 長寿命化工事

大坂城 天守閣改修工事

大坂城 天守閣改修工事

東秋留橋 歴史ある橋梁の劣化防止

東秋留橋 歴史ある橋梁の劣化防止

東神戸大橋 耐震補強工事

東神戸大橋 耐震補強工事

研究開発

OPEN

蓄積してきた経験・技術・施工ノウハウを融合したトータルシステムを支えているのが、つくば市にある補修工学研究所。大型移動載荷試験装置や電子線マイクロアナライザー(EPMA)など最新鋭の実験設備で、材料から工法の開発・改良・応用に取り組んでいます。

研究所での幅広い活動を技術工学へ高めるために、様々な新技術開発に挑み、次なる補修ニーズを先取りし、応えようとしています。

詳しくはこちら

企業情報

詳しくはこちら

採用情報

詳しくはこちら

ショーボンドホールディングス

コーポレートサイトはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /