バスの料金
区間運賃
Single use 熊本城周遊バス
1日乗車券
1Day Pass
Single use 熊本城周遊バス
1日乗車券
1Day Pass
おとな
Adult ¥200 ¥500
Adult ¥200 ¥500
こども
Child ¥100 ¥250
Child ¥100 ¥250
- ※(注記)「1回利用」は、どこから乗ってもどこで降りても同じ金額です。
- ※(注記)「1日乗車券」は、発売当日に限り乗り降り自由です。
-
※(注記)次の乗車券でも乗車可能です。クレジットカード等のタッチ決済対応カード、くまモンのICカード、おでかけICカード、わくわく1dayパス、SUNQパス
【注】Suica・nimoca等の全国交通系ICカードは、モバイル含めご利用になれません。
障がい者等の割引について
手帳の種類
割引の適用(本人)
割引の適用(介護人)
身体障害者手帳(1種)
5割引
5割引
身体障害者手帳(2種)
5割引
割引なし
療育手帳
5割引
5割引
精神障害者保健福祉手帳
5割引
割引なし
- ※(注記)手帳は必ず写真貼り付け面を乗務員にお見せください(写真がないものは適用できません)
- ※(注記)くまモンのICカード(障がい者用カード)をお持ちのご本人さまは、手帳の提示は不要です。ただし、いつでも提示できるように必ず所持されますようお願いします
- ※(注記)児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている方およびその付添人が養護等のために乗車する場合であって、保護施設の長が発行する所定の運賃割引証を提出したときは、5割引を適用します
- ※(注記)介護人および付添人は、本人1人につき1人までとなります
- ※(注記)5円の端数は、10円単位に切り上げとなります
- ※(注記)周遊バス 1 日乗車券については割引はございません。
熊本城周遊バス 1日乗車券 1DAY PASS
「熊本城周遊バス1日乗車券」は、発売当日に限り熊本城周遊バスの乗降が自由になります。
この1日乗車券には施設利用割引券が付いており以下の施設でご利用が可能です。
※(注記)震災の影響により休館中の施設がございます。下記「割引が可能な観光施設」よりご確認ください。
利用方法
1日乗車券を施設の係員にお渡し下さい。
あらかじめ切り取った場合は、1日乗車券と割引券を係員にお見せのうえ、割引券のみを係員にお渡しください。
熊本城周遊バス1日乗車券 販売所一覧
熊本城周遊バス車内
桜町バスターミナル内バス案内所
MAP
熊本駅総合観光案内所
MAP
桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所
096-322-5060
MAP
熊本グリーンホテル
096-325-2222
MAP
- 熊本城周遊バス車内
-
桜町バスターミナル内バス案内所
-
熊本駅総合観光案内所
-
桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所
096-322-5060 -
熊本グリーンホテル
096-325-2222
割引が可能な観光施設
熊本駅・熊本桜町バスターミナルのりば案内
熊本駅乗降場所(白川口/東口)
JR九州熊本駅構内の肥後よかモン市場の中に「熊本駅総合観光案内所」があります。
この案内所では、熊本市内の観光情報はもちろん、熊本城周遊バスや市電等の1日乗車券の販売、JR情報やレンタカー・レンタサイクルの案内等、様々な情報やサービスを提供しています。
熊本駅(熊本駅総合観光案内所)
営業時間(年中無休) 9:00〜17:30
桜町バスターミナル乗降場所
【バス案内所】
SAKURA MACHI Kumamoto2階サクラマチスクエア内
乗車券窓口営業時間(年中無休)7:30〜20:00】
(ただし熊本城周遊バス1日乗車券の販売は7:30〜最終便出発まで)
SAKURA MACHI Kumamoto2階サクラマチスクエア内
乗車券窓口営業時間(年中無休)7:30〜20:00】
(ただし熊本城周遊バス1日乗車券の販売は7:30〜最終便出発まで)
本サイト掲載記事・写真の無断転載を禁じます
Copyright © Kumamoto Toshi Bus. All Rights Reserved
▲さんかく トップへ戻る
Copyright © Kumamoto Toshi Bus. All Rights Reserved