Topics
IR
-
2025年10月08日 2026年3月期 第2四半期 決算発表は、2025年10月23日(木)に行う予定です。
信越ポリマーは、キラリとひかる技術で 未来をつくる会社。
製品・その他に関するお問い合わせなどがございましたら、こちらよりお気軽にお問い合わせください。
お客様よりいただくご質問を
紹介しております。
シリコーンゴムを主材とした、異方導電性のゴムコネクターです。
LCDや基板間接続などの実装向けから、高周波特性を活かした検査用途、樹脂フィルムを基材としたヒートシールなど、幅広く取り揃えております。
電極や配線パターンを印刷した静電容量式のPETフィルムです。
電極や配線パターンを印刷した静電容量式のPETフィルムです。
「防水性」・「防塵性」・「対候性」・「耐久性」に優れたシリコーンゴム成形品です。スイッチのクリック感のコントロールと、各種インサート接点による導通部品としての役割も兼ねた製品です。
ショートストロークに対応したタイプのラバーコンタクトです。
シリコーンゴムとメタルドームの組み合わせた製品です。
ポリカーボネート樹脂とシリコーンゴムの一体成形部品です。
圧力の変化による静電容量の変化を検知するデバイスです。
各種ディスプレイの映り込みや覗き見、眩しさを防止するシリコーンゴム製のフィルムです。センサー部などにおいて、不要な光をカットしたい場面においても有効です。
ディスプレイ等の視野範囲コントロール(覗き見防止)と視認性向上、またセンサー等の光路制御に有効なシートです。標準的なVCFより可視角が狭い仕様となります。
ディスプレイ等の視野範囲コントロール(覗き見防止)と視認性向上、またセンサー等の光路制御に有効なシートです。標準的なVCFより可視角が広い仕様となります。
シリコーンゴムを主材とした、異方導電性のゴムコネクターです。
LCDや基板間接続などの実装向けから、高周波特性を活かした検査用途、樹脂フィルムを基材としたヒートシールなど、幅広く取り揃えております。
導電性と絶縁性のシリコーンゴムを交互に配列し、両側面を、硬度の低い絶縁性シリコーンゴムでサポートした、ゼブラタイプのインターコネクターです。
導電性と絶縁性のシリコーンゴムを交互に配列し、両側面を、スポンジ状の絶縁性シリコーンゴムでサポートした、ゼブラタイプのインターコネクターです。
導電性と絶縁性のシリコーンゴムを交互に配列し、両側面を、硬度の低い絶縁性シリコーンゴムでサポートした、ゼブラタイプのインターコネクターです。SS・SGと比較し、導電部が低抵抗となっています。
スペーサーあるいはパッキンとしての使用に適した、シリコーンゴムのクッション材です。
SSタイプやSGタイプの側材と同材料のため、保持材の組み合わせとしてもご使用いただけます。
バイオ医薬品製造や再生医療用途で使用されるシングルユース製品向けに開発したシリコーンチューブです。原材料調達から生産まで一貫して日本国内で対応することで、安定した製品供給を可能としています。
シリコーンゴムを素材に独自の加工技術、配合技術で、カテーテル、麻酔、外科、透析分野向けに安定した量産体制で多彩な製品を提供しています。
シリコセンおよびバイオシリコは、シリコーンゴム素材を特殊加工して連続気泡とさせた培養栓です。特に通気性・操作性・耐熱性・耐薬品性などにすぐれています。
多数の独立気泡からなり、耐熱性に優れた独自配合のシリコーンゴムの発泡シートです。スタンダードタイプのRAグレードのほかソフトタイプのCTグレードも取り揃えています。
エコノミータイプのBAグレードは、耐熱性、耐寒性、耐候性・圧縮永久歪に優れたシリコーンゴムシートです。導電タイプのKAグレードは、カーボンブラックなどの導電性賦与剤を配合した電気を通すシリコーンゴムシートです。
シリコーンゴムを素材に、複合技術、発泡技術、導電技術といった独自の加工技術を駆使し、トナー定着ローラ、現像ローラなどでトップクラスのOA機器メーカーからの高い信頼をもとにOA機器の高機能化・環境保護対策に貢献しています。
当社独自の防火配合シリコーンゴム製ガスケットです。シリコーンゴムのタイプは、ソリッドとスポンジがあります。口金から製作する、受注生産品も対応をいたします。ご相談ください。
ウエハーメーカーとデバイスメーカーとの間の輸送に使われるシッピングボックスとデバイスメーカー工程内で使用される工程内容器ともに半導体業界における高い信頼性を誇ります。
半導体製造の後工程で用いるウェーハダイシング用のフレームです。
地球にやさしい植物由来の抗菌剤を使用した植物由来の抗菌『ポリマラップ®』です。優れた密着性で、安全、安心に食品の鮮度を保持します。
『キッチニスタ』は食品包装用ラップフィルムおよび厨房関連製品のブランドです。
キッチニスタラップはスッと切れて、適度に伸び、よく貼りつくため、使い勝手が良く、レストランやホテルをはじめ多くのプロの料理人に使用されています。
プラスチック容器の外側に巻きつけ、裏側で糊留めするタイプの2軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルム製品です。
「アメリカのAtlas Holdings LLC社の登録商標であるCDやDVDなどのパッケージ材「デジパック」の日本におけるライセンシーとして、皆様の御要望にお応えしています。
(JIS認証 JIS K 6735)
優れた強度と耐候性を発揮するため美観を長く保ちます。
(JIS認証 JIS K 6735)
太陽光から熱線(近赤外線)をカットし、優しい環境を創造します。
(JIS認証 JIS A 5702)
多彩なニーズに応えるスタンダードな製品です。
(JIS認証 JIS A 5702)
畜舎に求められる適度な明るさと温度を創り出せる波板です。
(JIS認証 JIS A 5702)
ファッション性に富み、明るい空間づくりを実現する波板です。
(JIS認証 JIS A 5702)
透明度の高さにこだわりました。雪や曇天の続く地域に適しています。
表面に薄膜でコーティングすることで導電性を付与出来ます。
透明電極用途の低い抵抗率(50Ω/sq.〜)から帯電防止用途の高い抵抗率(104〜1011Ω/sq.)まで表面抵抗率の幅広い調整が可能です。
Products
Company
Sustainability
Copyright © Shin-Etsu Polymer Co.,Ltd. All Rights Reserved.