良質な精神医療を提供し、患者さまの社会復帰や地域生活の支援に努めております。
また、アルコール関連障害やギャンブル等依存症、児童・思春期に見られる精神障害の治療にも力を入れております。

[画像:新着情報]
正面玄関口にて検温、手指消毒や問診表の記入のご協力をお願いします。

受診前に発熱や咳等の風邪症状のある方は、受診前に必ず病院へ受診方法の相談電話(025-543-2624)をお願いいたします。
来院時の感染対策へのご協力をお願いいたします。

面会に関するお知らせ (2025年4月21日 更新)
当院ではオンライン資格認証システムを導入しています。
詳細は「こちら」のページをご覧下さい。


診療報酬加算に関する院内掲示について
[ お知らせ ] 問診票ご記入の依頼があった方へ
問診表のダウンロードはこちらから
2025年10月27日 アルコール関連プログラム実施予定表2025年11月を更新しました。
2025年07月28日 求人案内の募集職種の変更をしました。 詳細は「求人案内」のページをご覧下さい。
2025年04月21日 面会に関するお知らせを追加いたしました。
2014年11月10日 2014年11月20日(木)より外来においてアルコール・薬物再使用予防プログラム(SMARPP)を始めます。
興味のある方は当院の精神保健福祉士までお問い合わせ下さい
2013年11月18日 アルコール関連問題等を持つ当事者ご本人の家族を対象としたCRAFTプログラムを始めました。
アルコール・薬物問題等のアディクションでお困りのご当人並びにご家族の方は当院、精神保健福祉士までお問い合わせください。
2010年12月08日 2011年2月1日より、原則として、外来で診察を受けられた患者様には『院外処方せん』を発行し、病院内の薬局ではなく、院外の保険調剤薬局(かかりつけ薬局)で薬を調剤していただくことになりました。
2010年01月18日 2010年2月1日より敷地内全面禁煙になります。
近隣の迷惑になりますのでポイ捨て歩きたばこ等もご遠慮願います。
ご協力、よろしくお願いいたします。
2009年02月23日 新規患者様の受け付けは、月曜日〜金曜日と変更させて頂きます。
職員募集
当院では各種職員を募集しています。
詳細は「求人案内」のページをご覧下さい。
サポートシステム
精神科デイケア・訪問看護・就労支援・グループホーム 三交・自立支援等サポート体制も万全です。

(注記)外来通院患者様へのお願い
当院では下記の症状を有する患者様に対し、他の患者様との導線を分けるなどの感染防止対策を実施しております。
・37.5度以上の発熱。
・関節痛
・ひどいだるさ
・頭痛、悪寒
・咳、鼻汁、喉の痛み
このような感染症が疑われる症状を有する患者様につきましては、事前に当院に電話連絡(025−543−2624)をお願いしております。
電話にて担当者が対応致します。
ご協力の程よろしくお願い致します。

(注記)当院のホームページに関するご意見は下記アドレスまでお寄せ下さい。
なお、病気に関するご相談はメールでは責任ある回答が出来ませんのでご遠慮下さい。
並びに、通院患者様の病院へのご連絡は電話(025−543−2624)をご利用いただき、メールでの連絡はご遠慮ください。
webmaster@sanko-hospital.org

さんかくページのトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /