1871年
鰯屋松本市左衛門店が、医療器械の販売を専門部門として独立
1883年
「いしや松本儀兵衛店」として鰯屋松本市左衛門店から完全に独立
1901年
「合資会社 いしや松本器械店」を設立
1906年
「合資会社 いしや松本器械店」が「合資会社 冠工社」を東京市に設立
1907年
「櫻(さくら・サクラ)」の商標登録
1914年
初の国産顕微鏡「エム・カテラ」の商品化に成功
1917年
冠工社を法人組織に改め「合資会社 松本製作所」と改称
1934年
「合資会社 松本製作所」を「合資会社 千代田製作所」と改称
1944年
千代田製作所、長野県屋代に移転
1957年
「合資会社 千代田製作所」を「株式会社 千代田製作所」に改組
1962年
株式会社 いしや松本器械店をサクラ精機株式会社と改称
1970年
米国アムスコ社と業務提携
1971年
マイルス・三共とティシュー・テック製品の販売提携
1974年
三菱商事とヘマトラック(血液像自動分類装置)について販売提携
1978年
フェザー工業と替刃式ミクロトーム刀ほか販売提携
1978年
千代田製作所、研修センター(現・教育センター)新設
1979年
米国マイルス社とティシュー・テックVIPの委託製造契約を締結
サクラエンジニアリング株式会社設立
1981年
千代田製作所、千曲工場(オートクレーブ製造部門)新設
1983年
スウェーデン・メドスキャンド社と自動封入装置について技術提携
日本橋ビル竣工
1986年
米国現地法人、サクラファインテックUSA設立
1987年
中国サクラサービスセンター設立
1988年
千代田製作所、屋代工場(部品供給事業部)新設
1994年
北京事務所設立(中国・北京市)
サクラファインテックヨーロッパ設立(オランダ・ライデン市)
1995年
米国バイエル社の病理・細胞診断検査装置事業を買収、世界戦略を強化拡充
1997年
千代田製作所、八幡工場新設
1998年
米国現地法人サクラファインテックUSA新社屋完成
(カリフォルニア州・トーランス)
サクラファインテックデンマーク設立
1999年
中国(上海・広州)に営業拠点設立
2000年
サクラファインテックUSA開発・製造新社屋完成
2001年
ラボラトリー事業部門を分離独立し、
サクラファインテックジャパン株式会社を設立
2003年
サクラファインテックノルウェー設立
2005年
産業関連部門を分社し、サクラエスアイ株式会社を設立
サクラ精機と千代田製作所が合併し、新生「サクラ精機」誕生
サクラファインテックジャーマニー設立
2007年
サクラファインテックベルギー設立
2008年
業務受託部門を分社し、サクラヘルスケアサポート株式会社を設立
サクラファインテックフランス設立
サクラファインテックUK設立
2009年
サクラグローバルホールディング株式会社設立
サクラファインテックミドルイースト設立
2010年
サクラファインテックヨーロッパ新社屋完成
(オランダ・アルフェンアンデリジン市)
2011年
中国現地法人、櫻花医療科技(泰州)有限公司設立
サクラファインテックスウェーデン設立
2013年
サクラ精機東京本社が東京都中央区新川へ移転
2014年
サクラファインテックジャパンが東京都中央区日本橋浜町へ移転
サクラファインテックオーストリア設立
2015年
サクラファインテックアイルランド設立
サクラファインテックUSA、米国ジーンメッド・バイオテクノロジーズ社(免疫組織染色事業)を買収
2016年
サクラファインテックスペイン設立
2017年
サクラファインテックイタリア設立
サクラファインテックポルトガル設立
2019年
サクラファインテックポーランド設立
2021年
サクラシステムソリューション株式会社設立
2022年
櫻花医療科技(泰州)新工場設立
2024年
サクラファインテックマレーシア設立
2025年
サクラヘルスケアサポートが東京都中央区日本橋本町に移転