県からのお知らせ

2025年11月18日
【11月30日締切】1/30開催「埼玉県オープンデータ・ラウンドテーブル」参加申し込み受付中!(埼玉県 行政・デジタル改革課)
2025年11月18日
【申請期限12月12日まで】「令和7年度みどりの活動支援補助事業」募集中です!-ビオトープに関する活動、クビアカツヤカミキリの防除や植栽などの取組も補助の対象です-(みどり自然課)
2025年11月13日
【認定・特例認定NPO法人の皆さまへ】寄附金控除に係るマイナポータル連携のご利用について(ご案内)(注記)11/25に説明会が開催されます
2025年11月10日
【NPO法人の皆さまへ】冬季の省エネルギーの取組について(依頼)
2025年11月05日
メルマガNPOコバトンびん 2025年11月号を配信しました(共助社会づくり課)
2025年10月27日
埼玉県地球温暖化防止活動推進員を募集します(温暖化対策課)
2025年10月10日
【NPO法人の皆さまへ】「2025年度(令和7年度) 市民の社会貢献に関する実態調査」の実施について
2025年09月22日
埼玉県NPO基金ニュース(令和6年度事業報告書)を掲載しました(共助社会づくり課)
2025年08月25日
災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて:適用対象地域の追加(共助社会づくり課)
2025年07月31日
ネイチャーポジティブに向かって発進!〜分科会の会員を募集〜(みどり自然課)

助成金情報

随時・複数締切日
(注記)最終締切1月末【委託(補助)事業】住⺠寄り添い型伴走支援の社会資源開発モデル事業(家庭訪問子育て支援ホームスタート 地域スキーム開発モデル事業)(特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン)
2025年12月26日
【福島県】令和7年度福島県県外避難者帰還・生活再建支援補助金(第5回募集)(福島県 避難者支援課)
2025年12月20日
令和7年度 継続助成(東日本) 〜中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上や社会課題の解決に寄与する事業への助成〜(公益財団法人洲崎福祉財団)
2025年12月15日
2026年度エフピコ環境基金 能登半島復興特別枠(能登半島地震後の環境保全活動支援特別枠)(株式会社エフピコ)
2025年12月15日
2026年度エフピコ環境基金(株式会社エフピコ)
2025年12月12日
公益信託武蔵野銀行みどりの基金 2026年度(第34回)助成金(株式会社武蔵野銀行)
2025年12月08日
2026年度POSC社会貢献活動支援のための助成(一般社団法人 パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC))
2025年11月30日
2026年度 障がい者給料増額支援助成金(公益財団法人ヤマト福祉財団)
2025年11月30日
2026年度 障がい者福祉助成金(公益財団法人ヤマト福祉財団)
2025年11月28日
2026年度防災教育チャレンジプラン(防災教育チャレンジプラン実行委員会・内閣府(防災担当)・国立研究開発法人防災科学技術研究所)

登録団体からの情報

イベント情報つながる情報活動情報会員・ボランティア募集
このページはメニューにJavaScriptを使用しておりますが、内容に違いはありません。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /