- ホーム
- NEWS & TOPICS 一覧
NEWS & TOPICS 一覧
- 2025年07月25日電子版「道路の交通容量(令和7年改訂版)」を本日発売!
- 2025年07月23日「落石対策便覧(平成29年12月)」の訂正について
- 2025年07月18日「道路の交通容量(令和7年改訂版)」の電子版を7月25日に発刊します。
- 2025年07月01日「「アスファルト舗装の詳細調査・修繕設計便覧」講習会」開催のお知らせ
- 2025年06月27日電子図書「道路の交通容量」(令和7年改訂版)発刊のお知らせ
- 2025年06月25日6月30日(月)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2025年06月06日[会員の皆様へ] 第79回定時総会議案の一部訂正について
- 2025年05月26日「道路セミナー(技術編)道路技術基準の基礎」開催のお知らせ
- 2025年05月21日電子図書「道路土工要綱(H21)」のバージョンアップのお知らせ(5月28日予定)
- 2025年05月21日電子図書「附属物(標識・照明)点検必携(H29)」のバージョンアップのお知らせ(5月28日予定)
- 2025年05月21日「道路土工-カルバート工指針(平成21年度版)」の訂正について
- 2025年05月21日「落石対策便覧(平成29年12月)」の訂正について
- 2025年04月30日「道路防災対策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2025年04月24日電子図書「道路橋示方書・同解説V(H29)」のバージョンアップのお知らせ(5月1日予定)
- 2025年04月24日電子図書「道路構造令の解説と運用」のバージョンアップのお知らせ(5月1日予定)
- 2025年04月14日「第36回日本道路会議 開催のお知らせ」を公開しました。
- 2025年04月10日4月11日(金)18時から2時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2025年04月09日「道路標識に関するWEB講習会」開催のお知らせ
- 2025年04月01日「道路災害マネジメントに関する国際ワークショップ」開催のお知らせ
- 2025年03月21日「道路管理の新技術・好事例集」を更新しました。
- 2025年03月21日「道路橋点検必携(令和6年版)に関するWEB講習会」開催のお知らせ
- 2025年03月19日「鋼道路橋施工便覧」の訂正について
- 2025年03月14日電子図書「道路橋示方書・同解説?T〜?X」のバージョンアップのお知らせ(3月21日予定)
- 2025年03月13日「道路橋点検必携(令和6年版)」の発行のご案内
- 2025年03月10日3月19日(水)18時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2025年02月26日「道路セミナー(政策編)道路のサービスレベル向上に向けて」開催のお知らせ
- 2025年01月30日電子図書「舗装施工便覧」のバージョンアップのお知らせ(2月7日予定)
- 2025年01月30日電子図書「舗装設計施工指針」のバージョンアップのお知らせ(2月7日予定)
- 2025年01月22日「道路橋点検必携令和6年版」の電子版を1月29日に発刊します
- 2025年01月21日「道路セミナー(政策編)自動物流道路の取組と方向性」開催のお知らせ
- 2025年01月15日「道路セミナー(技術編)橋梁道路土工構造物の技術基準と最新情報」開催のお知らせ
- 2025年01月06日「道路セミナー(技術編)橋梁計画基礎講座」オンデマンド配信のお知らせ
- 2025年01月06日「令和7年度道路関係予算説明会」開催のお知らせ
- 2024年12月27日「杭基礎施工便覧(令和2年度版)」、「鋼道路橋防食便覧(平成26年3月)」、「道路橋支承便覧(平成30年12月)」の訂正について
- 2024年12月23日12月25日(水)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2024年12月20日電子図書「道路橋示方書?U」のバージョンアップのお知らせ(12月27日予定)
- 2024年12月20日電子図書「道路構造令の解説と運用」のバージョンアップのお知らせ(12月27日予定)
- 2024年12月20日電子図書「道路土工要綱」のバージョンアップのお知らせ(12月27日予定)
- 2024年12月19日「道路橋点検必携 令和6年版」の販売価格が決まりました。新刊図書も電子版が紙版よりお得です。
- 2024年12月06日2025年1月末に電子図書の新刊図書の第1号を発刊予定(道路橋点検必携 令和6年版)
- 2024年12月03日時刻の追加:電子図書「舗装設計便覧」のバージョンアップのお知らせ(12月5日予定)
- 2024年12月02日令和6年度日本道路協会会長奨励賞 候補者の募集について
- 2024年11月27日電子図書「舗装設計便覧」のバージョンアップのお知らせ(12月5日予定)
- 2024年11月25日第17回REAAA道路会議(コヤン大会2025)の開催のお知らせ
- 2024年11月12日「道路橋の設計・施工に関するWEB講習会」開催のお知らせ
- 2024年11月06日電子図書利用サービス 有料販売開始1カ月で500注文を突破
- 2024年11月05日「道路橋示方書・同解説 ?U鋼橋・鋼部材編」の訂正について
- 2024年11月01日「PIARC活動報告会」「道路分野におけるカーボンニュートラルへの貢献」開催のお知らせ
- 2024年11月01日「第36回日本道路会議」の開催が決定しました。
- 2024年10月23日無料版図書の配信は10月31日で終了しますのでご注意下さい
- 2024年10月17日「令和6年度 道路功労者表彰 受賞者」掲載のお知らせ
- 2024年10月01日電子図書利用サービス 本格運用を開始いたしました
〜さらに使いやすく、内容も充実、しかもお得な価格で販売〜 - 2024年09月25日「道路構造令の解説と運用(令和3年3月版)」の訂正について
- 2024年09月17日9月20日(金)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2024年09月12日電子図書利用サービスを10月1日から本格運用します
- 2024年09月10日[お知らせ] 「舗装メンテナンスの新たなプラットフォームの構築
―(公社)日本道路協会舗装委員会・異分野連携WGからの提言―」を公開しました。 - 2024年09月06日[お知らせ] 「道路管理の新技術・好事例集」を更新しました。
- 2024年09月02日「道路メンテナンスに関する説明会」開催のお知らせ
- 2024年09月02日「道路トンネル維持管理便覧【本体工編】(令和2年版)」の訂正について
- 2024年08月06日「道路土工要綱(平成21年度版)」について
- 2024年08月05日「舗装設計施工指針(平成18年版)」の訂正について
- 2024年08月05日「舗装施工便覧(平成18年版)」の訂正について
- 2024年08月05日「舗装設計便覧」の訂正について
- 2024年07月30日「令和7年度道路関係予算概算要求説明会」開催のお知らせ
- 2024年07月17日「杭基礎設計便覧(令和2年度改訂版)」について
- 2024年07月12日「落石対策便覧(H29.12)」の訂正について
- 2024年07月3日「道路分野における生物多様性への貢献」開催のお知らせ
- 2024年07月3日「自転車施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2024年06月14日「道路土工の基礎知識と最新技術に関するWEB講習会」開催のお知らせ
- 2024年06月14日「舗装再生便覧(令和6年版)」の訂正について
- 2024年06月13日6月14日(金)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2024年05月27日「道路防災対策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2024年05月27日「「道の駅」施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2024年04月25日「★会員限定★道路セミナー(技術編)橋梁計画基礎講座」開催のお知らせ
- 2024年04月19日「「舗装再生便覧(令和6年版)」講習会」開催のお知らせ
- 2024年04月12日「道路土工の基礎知識と最新技術」の発行のご案内
- 2024年04月12日「舗装再生便覧(令和6年版)」の発行のご案内
- 2024年04月12日「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の「B006 圧裂試験方法」の修正について
- 2024年04月12日「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の正誤及び更新に関する情報
- 2024年04月10日「道路土工-切土工・斜面安定工指針(平成21年度版)」の訂正について
- 2024年04月10日[お知らせ] 電子図書利用サービスを開始しました
- 2024年04月08日[更新のお知らせ] 国土交通省道路局 報道発表資料
- 2024年04月02日[お知らせ]「杭基礎施工便覧(令和2年度版)」の訂正について
- 2024年04月02日「道路土工構造物点検必携(令和5年度版)」の発行のご案内
- 2024年04月01日「道路交通安全施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2024年04月01日[お知らせ]2024年度海外留学生研究援助金の申込受付を開始しました
- 2024年03月28日「道路土工要綱」の訂正について
- 2024年03月18日電子図書利用サービスを2024年4月10日から開始します
- 2024年03月14日3月18日(月)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2024年03月08日「定期点検要領改定と道路構造物技術基準の近況」開催のお知らせ
- 2024年03月01日[お知らせ]「コンクリート舗装ガイドブック2016」の訂正について
-
2024年02月20日
「防護柵の設置基準・ 同解説/ボラードの設置便覧」につきまして印刷の不具合がありました。
つきましては「令和5 年11 月22 日改訂版第3刷」をお持ちのお客様は恐れ入りますが下記住所まで着払いにて送付いただきたくお願い申し上げます。
折り返し送付いただきました冊数分の交換品を当方負担にてご住所まで返送させていただきます。
ご購入のお客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしました。お手数ですがよろしくお願いいたします。
※(注記)令和5年11月22日改訂版第3刷のみ対象となります
送付先 104-0042 東京都中央区入船2-7-4 (株)小薬(こぐすり)印刷所
03-3551-1222 FAX03-3551-3447 - 2024年02月06日「無電柱化に関する説明会」開催のお知らせ
- 2024年01月19日[お知らせ]PIARCプラハ大会プロシーディングスのご案内
- 2023年12月15日12月19日(火)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2023年12月05日「道路分野におけるカーボンニュートラルへの貢献」開催のお知らせ
- 2023年12月04日令和5年度日本道路協会会長奨励賞候補者の募集について
- 2023年12月01日[お知らせ]「「舗装設計施工指針、舗装施工便覧」の訂正について(2023年12月1日)」の訂正について
- 2023年11月15日「電子図書利用サービスの開始について」のお知らせ
- 2023年11月07日「舗装の基礎とこれからの舗装マネジメント」開催のお知らせ
- 2023年10月18日「令和5年度 道路功労者 受賞者」について
- 2023年10月06日第35回日本道路会議プログラムのお知らせ
- 2023年09月26日「新たな国土形成計画について」開催のお知らせ
- 2023年09月22日[更新のお知らせ]「道路土工-カルバート工指針(平成21年度版)」の訂正について
- 2023年09月22日第35回日本道路会議の開催についてのお知らせ
- 2023年09月19日9月19日(火)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2023年09月19日「自転車施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2023年08月17日「令和6年度予算概算要求説明会」開催のお知らせ
- 2023年08月17日「★会員限定★道路セミナー(技術編)道路土工構造物に関する基礎と現場実例から学ぶノウハウ」開催のお知らせ
- 2023年08月01日[お知らせ]「アスファルト舗装の詳細調査・修繕設計便覧」の訂正について
- 2023年07月04日「道路セミナー(政策編)道路のストック効果を考える」開催のお知らせ
- 2023年07月04日「首都直下地震を想定した道路啓開の実効性を高める取り組み」開催のお知らせ
- 2023年06月26日廃版書籍のコピーサービスについて
- 2023年06月15日6月16日(金)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2023年06月07日[お知らせ]「道路トンネル観察・計測指針(平成21年改訂版)」の訂正について
- 2023年06月06日[お知らせ]「道路橋示方書講習会資料集」の訂正について
- 2023年06月06日「道路交通安全施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2023年06月06日「アスファルト舗装の詳細調査・修繕設計便覧」講習会」開催のお知らせ
- 2023年06月02日[更新のお知らせ]「落石対策便覧(H29.12)」の訂正について
- 2023年05月23日5月29日(月)19時から2時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2023年05月09日[お知らせ]「アスファルト舗装の詳細調査・修繕設計便覧」の訂正について
- 2023年05月08日「道路管理の新技術・好事例集」を更新しました。
- 2023年04月27日「道路防災対策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2023年04月27日「★会員限定★道路セミナー(技術編)道路技術基準の基礎」開催のお知らせ
- 2023年04月27日「レベル4自動運転の実現に向けたインフラ支援」開催のお知らせ
- 2023年04月13日「道路橋示方書講習会資料集」の発行のご案内
- 2023年04月13日「鋼管矢板基礎設計施工便覧 令和4年度改訂版」の発行のご案内
- 2023年04月13日「アスファルト舗装の詳細調査・修繕設計便覧」の発行のご案内
- 2023年04月13日「道路震災対策便覧(震災復旧編) 令和4年度改訂版」の発行のご案内
- 2023年04月06日「第35回日本道路会議 開催のお知らせ」を公開しました。
- 2023年04月03日4月4日(火)19時から2時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2023年04月01日[お知らせ]2023年海外留学生研究援助金の申込受付を開始しました
- 2023年03月16日[お知らせ]PIARC道路橋の点検、マネジメント、リハビリテーションに関する国際ワークショップの開催
- 2023年03月13日[更新のお知らせ]「鋼道路橋設計便覧」の訂正について
- 2023年02月24日「道路分野における環境に関する取組の動向」開催のお知らせ
- 2023年02月15日[お知らせ]「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の訂正について
- 2023年02月14日2月20日(月)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2023年02月06日[お知らせ]PIARCプラハ大会日本パビリオン出展者の募集を開始しました
- 2023年01月05日「★会員限定★道路セミナー(技術編)交通工学〜道路計画と道路幾何構造の基礎から発展まで〜」開催のお知らせ
- 2023年01月05日「令和5年度道路関係予算説明会」開催のお知らせ
- 2022年12月16日[お知らせ]「道路土工要綱(平成21年度版)」の訂正について
- 2022年12月15日[お知らせ]「コンクリート舗装ガイドブック2016」の訂正について
- 2022年12月12日[お知らせ]PIARC災害マネジメントに関するWS概要レポートの発行について
- 2022年12月01日「★会員限定★道路セミナー(技術編)橋梁計画基礎講座」開催のお知らせ
- 2022年12月01日令和4年度日本道路協会会長奨励賞候補者の募集について
- 2022年11月21日[お知らせ]PIARCプラハ大会 展示企画制作運営業務等企業募集を開始しました
- 2022年11月18日11月25日(金)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2022年11月10日[お知らせ]「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の訂正について
- 2022年11月01日「無電柱化の推進施策に関する説明会〜新設電柱の抑制に向けた届出勧告制度のガイドライン〜」開催のお知らせ
- 2022年11月01日「道路空間を活用した地域公共交通(BRT)等の導入に関するガイドラインについて」開催のお知らせ
- 2022年10月12日「令和4年度 道路功労者 受賞者」について
- 2022年09月27日「【ライブ配信】道路メンテナンスに関する説明会」開催のお知らせ
- 2022年09月06日「世界道路協会における活動報告〜PIARC活動報告会〜」開催のお知らせ
- 2022年09月06日「【ライブ配信】道路分野のデジタル・トランスフォーメーション」開催のお知らせ
- 2022年08月29日「令和3年度 会長奨励賞 受賞者」について
- 2022年08月10日「令和5年度予算概算要求説明会」開催のお知らせ
- 2022年07月20日「道路セミナー(政策編)道路と暮らしの近未来に向けて〜「道路」に関する研究・開発〜」開催のお知らせ
- 2022年07月19日[お知らせ] 『技術情報』に「より永くコンクリート舗装を使うためのポイント集
〜コンクリート舗装ガイドブック2016補足資料」を公開しました。 - 2022年07月01日「道路システムのDX 〜xRoadの実現に向けて〜」開催のお知らせ
- 2022年06月23日
6月24日(金)19時から3時間程度、サーバーメンテナンスのためイベントのお申込みができません
- 2022年06月08日「無電柱化施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2022年06月06日[お知らせ]「舗装点検必携(平成29年版)」の訂正について
- 2022年06月06日[お知らせ]「道路土工要綱(平成21年度版)」の訂正について
- 2022年05月27日[お知らせ]PIARCプラハ大会論文募集がはじまりました
- 2022年05月27日[お知らせ]6月30日開催『最新の情報技術を活用した道路災害マネジメントに関する国際ワークショップ』
参加申し込み受付を開始しました - 2022年05月26日「道路交通安全施策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2022年05月19日[更新のお知らせ]「道路標識構造便覧(令和2年6月)」の訂正について
- 2022年05月16日「★会員限定★道路セミナー(技術編)道路土工構造物に関する基礎と現場実例から学ぶノウハウ」開催のお知らせ
- 2022年05月10日[更新のお知らせ] 「落石対策便覧(H29.12)」の訂正について
- 2022年05月09日「道路技術勉強会 第30回記念シンポジウム」開催のお知らせ
- 2022年04月28日「道路防災対策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2022年04月27日「道路管理の新技術・好事例集」を更新しました。
- 2022年04月01日[お知らせ]「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の訂正について
- 2022年04月01日[お知らせ]2022年度海外留学生研究援助金の申込受付を開始いたしました
-
2022年03月23日
テレワーク、時差出勤を行いながら、原則職員の在宅勤務を令和4年6月末まで継続します。
ご連絡、お問い合わせ等がある場合には、日本道路協会ホームページ「お問い合わせ」(http://www.road.or.jp/contact/index.html)へのメール、または、各担当者へのメール等にてご連絡をお願いたします。 - 2022年03月03日「道路の移動等円滑化に関するガイドラインの説明会」開催のお知らせ
- 2022年03月03日「道路セミナー(政策編)カーボンニュートラルに向かう世界」開催のお知らせ
- 2022年03月03日「★会員限定★道路セミナー(技術編)道路技術基準の基礎」開催のお知らせ
- 2022年02月28日[お知らせ]「平成29年道路橋示方書に基づく道路橋の設計計算例(平成30年6月) 」の訂正について
- 2022年02月07日2月8日開催「令和4年度道路関係予算説明会」の資料を掲載しました
- 2022年02月03日「道路セミナー(政策編)近未来の道路空間」開催のお知らせ
- 2022年02月01日2月2日開催「道路交通安全対策に関する説明会」の資料を掲載しました
- 2022年01月28日[お知らせ]斉藤国土交通大臣からPIARCカルガリー冬期大会へのビデオメッセージ
- 2022年01月25日「斜面上の深礎基礎設計施工便覧 令和3年度版」の発行のご案内
- 2022年01月17日1月19日開催「特殊車両通行制度に関する説明会」の資料を掲載しました
- 2022年01月11日[お知らせ]「道路橋示方書・同解説 ?T共通編(平成29年版)」の訂正について
- 2022年01月07日[お知らせ]「道路土工−切土工・斜面安定工指針(平成21年度版)」の訂正について
- 2022年01月06日「★会員限定★道路セミナー(技術編)道路法講習会」開催のお知らせ
- 2022年01月06日「令和4年度道路関係予算説明会」開催のお知らせ
- 2022年01月06日「道路セミナー(政策編)モビリティ革命の進展」開催のお知らせ
- 2021年12月22日「道路交通安全対策に関する説明会」開催のお知らせ
- 2021年12月17日
- 2021年12月16日12月17日開催「道路システムのDXと自動運転に関する説明会」の資料を掲載しました
- 2021年12月14日[お知らせ] 『技術情報』に 「舗装種別選定の手引き」を公開しました。
- 2021年12月07日「道路橋ケーブル構造便覧」の発行のご案内
- 2021年12月01日令和3年度日本道路協会会長奨励賞候補者の募集について
- 2021年11月30日「特殊車両通行制度に関する説明会」開催のお知らせ
- 2021年11月22日第34回日本道路会議のオンデマンド配信期間を2022年3月31日まで延長しました。
- 2021年11月18日11月19日開催「令和3年度道路防災に関する説明会」の資料を掲載しました
- 2021年11月15日第34回日本道路会議 表彰論文・事例報告一覧を掲載いたしました。
- 2021年11月10日[お知らせ]「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の訂正について
- 2021年11月08日第34回日本道路会議のオンデマンド配信についてのお知らせ
- 2021年11月02日[お知らせ]「鋼道路橋防食便覧便覧」の訂正について
- 2021年10月11日第34回日本道路会議における新型コロナウイルス感染対策について
- 2021年10月29日
11月2日(火)19時から1時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会、道路会議のお申込みができません
- 2021年10月29日[お知らせ]「コンクリート道路橋施工便覧」の訂正について
- 2021年10月27日[更新のお知らせ] 「落石対策便覧(H29.12)」の訂正について
- 2021年10月18日[お知らせ]「鋼道路橋防食便覧」の訂正について
- 2021年10月15日第34回日本道路会議の開催についてのお知らせ
- 2021年10月15日[お知らせ]PIARCカルガリー冬期大会 参加登録の受付が開始しました!
- 2021年10月11日[お知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)?V コンクリート橋・コンクリート部材編」の訂正について
- 2021年10月11日「第34回日本道路会議」の開催について記者発表を行いました
- 2021年10月07日第34回日本道路会議の開催についてのお知らせ
- 2021年10月04日[お知らせ]「防護柵の設置基準・同解説/ポラードの設置便覧」の訂正について
- 2021年09月30日
- 2021年09月17日舗装の長期保証制度に関するWEB講習会開催のお知らせ
- 2021年09月09日第34回日本道路会議の開催についてのお知らせ
- 2021年08月23日8月26日(木)19時から1時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会のお申込みができません
- 2021年08月17日「令和4年度道路関係予算概算要求説明会のお知らせ」
- 2021年08月17日「PIARC新型コロナウイルス感染症レスポンスチームでの活動報告のお知らせ」
- 2021年08月02日[お知らせ]「防護柵の設置基準・同解説/ポラードの設置便覧」の訂正について
- 2021年07月30日本日19時から1時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会のお申込みができません
- 2021年07月19日[お知らせ]PIARC COVID-19レポート(和訳版)の発刊について
- 2021年07月19日令和3年度 無電柱化に関する説明会のお知らせ
- 2021年06月29日「道路管理の新技術・好事例集」を公開しました。
- 2021年06月24日「道路構造令の解説と運用」の訂正について
- 2021年06月17日バスタプロジェクト・自転車施策に関する説明会のお知らせ
- 2021年06月17日防災に関する説明会のお知らせ
- 2021年06月14日「杭基礎設計便覧」の訂正について
- 2021年06月14日「コンクリート道路橋設計便覧」の訂正について
- 2021年06月14日「鋼道路橋設計便覧」の訂正について
- 2021年06月11日[お知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)・?W下部構造編」の訂正について
- 2021年06月04日本日19時から1時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会のお申込みができません
- 2021年06月03日[更新のお知らせ]勤務体制他について〜新型コロナウイルス対応及び働き方改革を背景として〜
- 2021年06月03日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)」の訂正について
- 2021年06月02日6月3日(木)19時から1時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会のお申込みができません
- 2021年05月19日「コンクリート道路橋設計便覧」の訂正について
- 2021年05月17日「コンクリート道路橋施工便覧」の訂正について
- 2021年05月14日カーボンニュートラル講演会のお知らせ
- 2021年04月23日[お知らせ]PIARCカルガリー冬期大会の会期変更について
- 2021年04月21日「道路土工構造物技術基準・同解説」の訂正について
- 2021年04月21日「道路構造令の解説と運用(令和3年3月版)」の発行のご案内
- 2021年04月14日本日19時ころから2時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会等のお申込みができません。
ご迷惑をおかけいたします。 - 2021年04月12日「防護柵の設置基準・同解説 ボラードの設置便覧(令和3年3月改訂版)」の発行のご案内
- 2021年04月12日「舗装の長期保証制度に関するガイドブック」の発行のご案内
- 2021年04月01日[お知らせ]「道路トンネル維持管理便覧【本体工編】(令和2年版)」の訂正について
- 2021年04月01日[お知らせ]2021年度海外留学生研究援助金申込受付を開始しました
- 2021年03月30日「第34回日本道路会議のお知らせ」を公開しました。
- 2021年03月26日令和3年度 バリアフリー法改正に関する説明会のお知らせ
- 2021年03月09日[ご案内]PIARCオンラインマニュアルについて
- 2021年03月01日[お知らせ]「道路土工−盛土工指針(平成22年度版)」の訂正について
- 2021年02月19日「令和3年度道路関係予算概算」掲載
- 2021年02月15日東日本大震災10周年特別講演会の開催のお知らせ
- 2021年02月09日【重要なお知らせ】第16回冬期サービスとレジリエンスに関する世界大会(カルガリー大会)の完全バーチャル開催について
- 2021年02月08日本日19時から1時間程度、サーバーメンテナンスのため講習会のお申込みができません
- 2021年02月08日[お知らせ]「道路標識構造便覧(令和2年6月)」の訂正について
- 2021年02月05日[お知らせ]第18回IRFドバイ世界大会論文募集中(3月15日〆切)
- 2021年01月20日[お知らせ]1月27日(水)第2回REAAAコロナウェビナーライブ配信・参加申込み受付中!
- 2021年01月19日道路橋に関するWEB講習会開催のお知らせ
- 2021年01月19日「令和3年度道路関係予算説明会」開催のお知らせ
- 2021年01月13日本日17:00から20:00までサーバーメンテナンスのため講習会のお申込みはできません
- 2021年01月07日[お知らせ]「道路土工−盛土工指針」の訂正について
- 2021年01月05日[お知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)・?W下部構造編」の訂正について
- 2021年03月25日[更新のお知らせ] 勤務体制他について〜新型コロナウイルス対応及び働き方改革を背景として〜
- 2021年01月25日[お知らせ]舗装分野の将来について議論する若手技術者を募集します
〜「舗装未来検討会(仮称)」の委員募集について〜
募集文(PDF) 申請様式(WORD) - 2020年12月25日[お知らせ]「道路標識構造便覧(令和2年6月)」の訂正について
- 2020年12月24日[お知らせ]「杭基礎設計便覧(令和2年度版)」「杭基礎施工便覧(令和2年度版)」の訂正について
- 2020年12月23日「道路土工構造物点検必携(令和2年版)」の発行のご案内
- 2020年12月22日[更新のお知らせ]「落石対策便覧(H29.12)」の訂正について
- 2020年12月21日[更新のお知らせ] 勤務体制他について〜新型コロナウイルス対応及び働き方改革を背景として〜
- 2020年12月16日令和2年度 道路法改正内容説明会資料の掲載
- 2020年12月15日「「道の駅」講演会 〜「ニューノーマル」を見据えた道の駅の進化へのチャレンジ〜」のご案内
- 2020年12月14日[お知らせ]第16回REAAA道路会議(マニラ大会)開催延期・論文アブストラクト提出締切の延長について
- 2020年12月01日[お知らせ]PIARCカルガリー冬期大会 論文概要提出締め切り延長決定(2021年1月31日まで!)
- 2020年11月26日「鋼道路橋設計便覧(令和2年改訂版)」の発行のご案内
- 2020年11月25日[お知らせ]「道路標識構造便覧(令和2年6月)」の訂正について
- 2020年11月24日[お知らせ] 『技術情報』に 「舗装委員会における今後の取り組み -新時代の舗装技術に挑戦する-」を公開しました。
- 2020年11月12日『道路政策に関する講演会』「九州地方の未来とインフラ」のご案内
- 2020年11月12日令和2年度 道路法改正内容説明会のご案内
- 2020年11月12日[お知らせ]11月19日(木) REAAAコロナウェビナーの開催・参加申し込み受付中!
- 2020年11月11日[お知らせ]「道路土工−カルバート工指針(平成21年度版)」の訂正について
- 2020年11月05日「鋼道路橋疲労設計便覧」の発行のご案内
- 2020年10月30日[お知らせ]「道路標識構造便覧(令和2年6月)」の訂正について
- 2020年10月28日[更新のお知らせ] 勤務体制他について〜新型コロナウイルス対応及び働き方改革を背景として〜
- 2020年10月28日[お知らせ]「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の訂正について
- 2020年10月27日「鋼道路橋施工便覧(令和2年改訂版)」の発行のご案内
- 2020年10月22日「コンクリート道路橋設計便覧(令和2年改訂版)」の発行のご案内
- 2020年10月22日「コンクリート道路橋施工便覧(令和2年改訂版)」の発行のご案内
- 2020年10月22日第26回世界道路会議(アブダビ大会)ファイナルプロシーディングのご案内
- 2020年10月21日「道路データブック2020」の発行のご案内
- 2020年10月15日「「令和3年度道路関係予算概算要求」説明会資料」掲載
- 2020年10月14日「杭基礎施工便覧(令和2年度改訂版)」の発行のご案内
- 2020年10月12日「令和3年度道路関係予算概算要求概要」掲載
- 2020年10月05日「杭基礎設計便覧(令和2年度改訂版)」の発行のご案内
- 2020年09月29日[お知らせ]IRFアジア・パシフィックバーチャル会議(旧名称;第3回IRFアジア地域会議)の開催について
- 2020年09月28日道路トンネル非常用施設設置基準に関する資料の公開
- 2020年09月16日道路トンネル維持管理便覧【本体工編】令和2年版の発行のご案内
- 2020年09月14日道路標識に関するWEB講習会開催のお知らせ
- 2020年09月14日令和3年度道路関係予算概算要求説明会開催のお知らせ
- 2020年09月07日「道案内に関するアンケート調査のお願い」
- 2020年08月21日[お知らせ]道路橋示方書(英訳暫定版)の会員ページを更新しました
- 2020年08月21日[お知らせ]「道路標識構造便覧(令和2年6月)」の訂正について
- 2020年08月17日[お知らせ]「道路土工要綱(平成21年度版)」の訂正について
- 2020年08月17日[お知らせ]「道路土工−仮設構造物工指針」の訂正について
- 2020年07月31日[お知らせ]PIARC第16回冬期サービスとレジリエンスに関する世界大会(カルガリー冬期大会)論文募集について
- 2020年07月31日[お知らせ]「道路標識設置基準・同解説(R2.6)」の訂正について
- 2020年07月21日[お知らせ]第16回REAAA道路会議(マニラ大会)開催延期・論文アブストラクト募集延長について
- 2020年07月14日[お知らせ]第3回IRFアジア地域会議開催延期 ・ IRFグローバル会議開催方法の変更について
- 2020年07月10日[お知らせ] 「道路標識設置基準・同解説」 改訂版の発行のご案内
- 2020年07月10日[お知らせ]「道路標識構造便覧」の発行のご案内
- 2020年05月08日[お知らせ]第16回REAAA道路会議(マニラ大会) 論文アブストラクト提出締切の延長について
- 2020年04月30日道路功労者候補者の推薦について
- 2020年04月28日機関誌「道路」4月号配本の遅延について
- 2020年04月01日[お知らせ]2020年海外留学生研究援助金申込受付を開始しました
- 2020年03月11日PIARCテクニカルレポートのご案内
- 2020年09月30日[更新のお知らせ] 当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年08月31日[更新のお知らせ] 当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年08月24日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年07月21日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年07月01日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年04月06日[更新のお知らせ]「道路橋支承便覧(改訂版)」の訂正について
- 2020年03月10日[お知らせ]国土交通省道路局報道発表資料について
- 2020年02月06日[更新のお知らせ]「道路土工−擁壁工指針(平成24年度版)」の訂正について
- 2020年01月31日「令和2年度道路関係予算概要」説明会資料の公開
- 2020年06月16日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年05月27日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜勤務体制他について〜
- 2020年05月08日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜在宅勤務について〜
- 2020年04月27日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜在宅勤務について〜
- 2020年04月06日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜執務体制について〜
- 2020年03月26日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について〜執務体制について〜
- 2020年02月28日[更新のお知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について
- 2020年02月25日[中止のお知らせ]「道路トンネル非常用施設」に関する講習会のご案内
- 2020年02月21日[中止のお知らせ]「道路政策に関する講演会」のご案内(3/9開催)
『九州地方の未来とインフラ』 - 2020年02月21日[お知らせ]当協会における新型コロナウイルスに関する対応について
- 2020年01月29日「道路政策に関する講演会」のご案内(3/9開催)
『九州地方の未来とインフラ』 - 2020年01月22日「道路トンネル非常用施設」に関する講習会のご案内
WEBからの申込みは、こちらから - 2020年01月14日「道路トンネル非常用施設」に関する講習会のご案内
WEBからの申込みは、1/22頃オープンいたします。 - 2019年12月24日【開催結果のお知らせ】「道路政策に関する講演会」
『インフラメンテナンス』 - 2019年12月18日[更新のお知らせ]「落石対策便覧に関する参考資料−落石シミュレーション手法の調査研究資料−(平成14年4月)」の訂正について
- 2019年12月10日[更新のお知らせ]「道路震災対策便覧(震災危機管理編)(令和元年7月)」の訂正について
- 2019年12月02日「道路データブック2019」の発刊のご案内
- 2019年12月01日令和1年度 日本道路協会会長奨励賞候補者の募集
- 2019年11月25日[更新のお知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)」の訂正について
- 2019年11月21日[開催結果のお知らせ]「道路政策に関する講演会」
『北陸地方のインフラの未来』 - 2019年11月05日「道路政策に関する講演会」のご案内(12/23開催)
『インフラメンテナンス』 - 2019年10月23日[更新のお知らせ] 『技術情報』に
「舗装委員会における今後の取り組み方針 中間とりまとめ -新時代の舗装技術に挑戦する-」を公開しました。 - 2019年10月16日「道路震災対策便覧(震災危機管理編)」の改訂版発行のご案内
- 2019年10月08日「道路トンネル非常用施設設置基準・同解説(令和元年9月改訂版)」の発行のご案内
- 2019年10月07日[更新のお知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)」の訂正について
- 2019年10月04日第33回日本道路会議のタイムテーブルを掲載しました。
- 2019年10月04日第33回日本道路会議のプログラムを掲載しました。
- 2019年09月30日[お知らせ] 道路橋示方書(英訳暫定版)を会員ページに掲載しました。
- 2019年09月25日「道路政策に関する講演会」のご案内(11/19開催)
『北陸地方のインフラの未来』 - 2019年09月20日[更新のお知らせ]「道路土工要綱(平成21年度版)」の訂正について
- 2019年09月09日[更新のお知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)」の訂正について
- 2019年09月05日「令和2年度道路関係予算概算要求概要」説明会資料の公開
- 2019年08月17日道路橋に関する講習会(道路橋支承便覧)テキスト正誤表
- 2019年07月24日[お知らせ]「道路橋支承便覧(平成30年12月)」の訂正について
- 2019年07月22日[更新のお知らせ]「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)」の訂正について
- 2019年07月16日[更新のお知らせ]「杭基礎設計便覧(H26年度改訂版)」の訂正について
- 2019年06月25日[お知らせ]「舗装調査・試験法便覧(平成31年版)」の訂正について
- 2019年06月10日[更新のお知らせ]「落石対策便覧(H29.12)」の訂正について
- 2019年06月04日[更新のお知らせ]「鋼道路橋防食便覧」の訂正について
- 2019年05月28日【開催結果のお知らせ】「道路政策に関する講演会」
『防災・減災〜レジリエントな社会づくり〜』 - 2019年04月17日「舗装調査・試験法便覧[全4分冊](平成31年版)」改訂版の発行のご案内
- 2019年04月15日[お知らせ]「道路トンネル技術基準(換気編)・同解説」の訂正について
- 2019年04月11日「Handbook for Asphalt Pavement」の発行のご案内
- 2019年04月01日海外留学生研究援助金の募集案内
- 2019年03月29日「平成29年道路橋示方書に基づく道路橋の設計計算例(平成30年6月)」の訂正について
※(注記)変更原稿(鋼単純合成I桁橋一式) - 2019年03月28日[開催結果のお知らせ]「道路政策に関する講演会」
〜インフラ投資の新時代〜 - 2019年03月20日[お知らせ]「第33回日本道路会議」の開催と参加募集のご案内
- 2019年04月22日「道路政策に関する講演会」開催のご案内
『防災・減災〜レジリエントな社会づくり〜』 - 2019年03月07日「道路政策に関する講演会」開催のお知らせ
〜インフラ投資の新時代〜
※(注記)満席になりましたので、受付を終了いたしました。 - 2019年03月06日「平成31年度道路関係予算概要」説明会資料の公開
- 2019年02月27日「道路橋に関する講習会」開催のお知らせ
〜道路橋支承便覧改訂概要〜 - 2019年02月27日[お知らせ]落石対策便覧(H29.12)の訂正について
- 2019年02月26日[お知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2019年02月25日「道路政策に関する講演会」開催のご案内
〜インフラ投資の新時代〜 - 2019年02月08日「道路橋支承便覧」改訂版の発行のご案内
- 2019年01月31日【開催結果のお知らせ】「道路政策に関する講演会」
〜中部地方の未来とインフラ〜 - 2019年01月16日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2019年01月15日[お知らせ]落石対策便覧(H29.12)の訂正について
- 2018年12月28日「道路政策に関する講演会」開催のお知らせ
〜中部地方の未来とインフラ〜
※(注記)満席になりましたので受付は終了いたしました。 - 2018年12月21日[お知らせ]1月23日(水)14:00- 日本パビリオン出展検討説明会の開催につきまして
- 2018年12月21日[お知らせ]第26回世界道路会議(アブダビ大会)日本パビリオンへのご出展企業
・団体募集(申込み締切:平成31年2月15日) - 2018年12月01日平成30年度日本道路協会会長奨励賞候補者の募集について
- 2018年11月28日「第5回ISAP APE シンポジウムのお知らせ」
- 2018年11月27日【開催結果のお知らせ】「道路政策に関する講演会」
「 新・道の駅」〜四半世紀を超え、次なるステージへ〜 - 2018年11月15日舗装に関する講習会開催のお知らせ
- 2018年11月12日[お知らせ]第26回世界道路会議(アブダビ大会)展示企画制作運営企業募集案内
(締切:11月19日) - 2018年11月01日[お知らせ]落石対策便覧(H29.12)の訂正について
- 2018年11月01日[お知らせ]舗装点検要領に基づく舗装マネジメント指針の訂正について
- 2018年10月19日「道路データブック2018」の発刊のご案内
- 2018年10月18日「道路政策に関する講演会」開催のご案内
『新・道の駅』〜四半世紀を超え、次なるステージへ〜 - 2018年10月17日[お知らせ]平成29年道路橋示方書に基づく道路橋の設計計算例(平成30年6月)の訂正について
- 2018年10月16日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2018年10月12日【開催結果のお知らせ】「道路政策に関する講演会」
〜スマートシティの実現に向けて〜 - 2018年10月10日「舗装点検要領に基づく舗装マネジメント指針」の発行のご案内
- 2018年10月10日「道路土工構造物点検必携(平成30年版)」の発行のご案内
- 2018年10月01日平成29年度会長奨励賞の表彰式の様子および
平成30年度道路功労者一覧の掲載 - 2018年09月19日第5回 国際橋梁シンポジウム開催のご案内
(主催:一般財団法人 橋梁調査会) - 2018年09月18日「平成31年度道路関係予算概算要求概要」説明会資料の公開
- 2018年08月23日「道路政策に関する講演会」開催のご案内
- 2018年07月09日「道路の維持管理」の発行のご案内
- 2018年06月25日「平成29年道路橋示方書に基づく道路橋の設計計算例」の発行のご案内
- 2018年05月16日第72回定時総会開催のお知らせ
- 2018年05月14日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2018年04月23日「道路政策の変遷」の発行のご案内
- 2018年03月05日[会員の皆様へ]「道路政策に関する講演会」開催のご案内
- 2018年02月22日「平成30年度道路関係予算概要」説明会資料の公開
- 2018年02月21日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2018年02月09日[道路橋に関する講習会]テキストの正誤表を掲載しました
- 2018年02月02日【開催結果のお知らせ】「道路政策に関する講演会」(広島市)について
- 2018年02月02日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2018年02月07日[会員の皆様へ]「道路政策に関する講演会」開催のご案内
- 2018年01月25日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2018年01月24日【講演時間の変更のお知らせ】「道路政策に関する講演会」(広島市)について
14:05〜14:50 講演「持続可能な地域づくりと道路政策の課題」阿部 宏史 氏
15:00〜15:45 講演「最近の道路行政の動向について」森山 誠二 氏 - 2018年01月23日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2018年01月16日1月31日開催の「道路橋に関する講習会」は本日をもって定員となりました
- 2018年01月16日【更新のお知らせ】
「道路政策に関する講演会」開催のご案内は、定員になりましたので受付を終了いたしました。 - 2018年01月15日「落石対策便覧(H29改訂版)」の発行のご案内
- 2018年01月15日「道路橋に関する講習会」1月31日開催 東京会場は残席数があとわずかとなりました
- 2018年01月10日[お知らせ]道路橋示方書・同解説(平成29年11月)の訂正について
- 2017年12月21日「道路政策に関する講演会」(広島市)開催のご案内
- 2017年12月18日「道路橋示方書・同解説?T〜?X」の発行のご案内
- 2017年12月18日[更新のお知らせ]「舗装調査・試験法便覧」の訂正について
- 2017年12月18日「道路橋」に関する講習会 追加開催のお知らせ
- 2017年11月29日平成29年度日本道路協会会長奨励賞候補者の募集について
- 2017年10月05日[更新のお知らせ]「杭基礎設計便覧」の訂正について
- 2017年11月07日「道路橋」に関する講習会は各会場とも満席となりました
- 2017年10月30日「道路橋」に関する講習会 広島会場および高松会場が満席になりましたので大阪(サテライト)会場をご利用ください
- 2017年10月27日「道路橋」に関する講習会 新潟会場が満席になりましたので他の会場でお申し込みください
- 2017年10月27日「道路橋」に関する講習会 新潟会場、高松会場は残席数があとわずかになりました
- 2017年10月23日「道路橋」に関する講習会 名古屋会場が満席になりましたので他の会場でお申し込みください
- 2017年10月19日「道路橋」に関する講習会 福岡会場が満席になりましたので他の会場でお申し込みください
- 2017年10月18日「道路橋」に関する講習会 東京サテライト会場 が満席となりましたので他の会場でお申し込みください
- 2017年10月16日「道路橋」に関する講習会 福岡会場は残席数があとわずかになりました
- 2017年10月13日「道路橋」に関する講習会 仙台会場および札幌会場が満席になりましたので他の会場でお申し込みください
- 2017年10月10日「道路橋」に関する講習会 大阪本会場が満席と なりましたのでサテライト会場でお申し込みください
- 2017年10月06日「道路橋」に関する講習会 東京本会場が満席となりましたのでサテライト会場でお申し込みください
- 2017年10月03日「第32回日本道路会議」のタイムテーブルを掲載しました。
- 2017年10月03日「第32回日本道路会議」のプログラムを掲載しました。
- 2017年10月02日「道路橋」に関する講習会開催のご案内
- 2017年09月15日[更新のお知らせ]「鋼道路橋防食便覧(平成26年3月)」の訂正について
- 2017年09月14日平成29年度道路功労者一覧を掲載します
- 2017年09月12日「平成30年度道路関係予算概算要求概要」説明会資料の公開
- 2017年09月05日17.9.5 [会員の皆様へ] 「道路政策に関する講演会」開催のご案内
- 2017年08月31日第32回日本道路会議最新情報を掲載しました
- 2017年08月28日平成28年度 日本道路協会会長奨励賞表彰式の様子を掲載いたしました
- 2017年08月22日舗装に関する講習会資料を公開します
- 2017年08月18日[更新のお知らせ] 道路橋示方書?W下部構造編(2012年英語版)の発行のご案内
- 2017年08月04日道路土工に関する講習会資料を公開します
- 2017年07月27日日本道路会議のカテゴリーは、サーバーメンテナンスのため、平成29年8月4日午後12時から8月7日午後12時までは
アクセスができませんのでご了承ください。ご迷惑をおかけします - 2017年07月19日第15回国際冬期道路会議(グダンスク大会)日本ブース出展企業募集
- 2017年07月14日[更新のお知らせ]「附属物(標識・照明)点検必携〜標識・照明施設の点検に関する参考資料〜」の発行のご案内
- 2017年07月10日[会員の皆様へ]「日本道路協会 創立70年史」を発刊いたし、「会員のページ」に収録いたしましたので、ご案内申し上げます。
- 2017年06月22日舗装に関する講習会 札幌会場は満席のため他の会場でお申し込みください
- 2017年06月19日舗装に関する講習会 札幌会場はあとわずかで満席となります
- 2017年06月16日道路土工に関する講習会 福岡会場は満席につき、他の会場でお申込みください
- 2017年06月07日「道路技術基準 温故知新〜道路関係技術基準の誕生から現在までの記録〜」のご案内
- 2017年05月15日[お知らせ]「ISAP2018国際会議」開催のご案内
- 2017年05月12日[更新のお知らせ]「舗装点検必携平成29年版」の発行のご案内
- 2017年05月12日[更新のお知らせ]「舗装の維持修繕ガイドブック2013(英語版)」の発行のご案内
- 2017年05月11日[更新のお知らせ]「道路土工−擁壁工指針(平成24年度版)」の訂正について
- 2017年04月18日[更新のお知らせ]「道路構造令の解説と運用」の訂正について
- 2017年04月17日「舗装」に関する講習会、および「道路土工」に関する講習会のご案内
- 2017年04月13日[会員の皆様へ] 「道路政策に関する講演会」開催のご案内
- 2017年04月11日[お知らせ]「道路土工構造物技術基準・同解説」の発行のご案内
- 2017年04月10日[お知らせ]道路の災害マネジメントに関するワークショップ開催のご案内
- 2017年04月10日[お知らせ]「地域ニーズに応じた道路構造基準等の取組事例集 増補改訂版」の発行のご案内
- 2017年04月04日[お知らせ]「第32回日本道路会議開催のお知らせ」を公開しました。
- 2017年04月03日[お知らせ]「道路土工構造物技術基準・同解説」出版後の道路土工指針等の扱いについて
- 2017年03月28日[更新のお知らせ] 道路橋示方書?U鋼橋編(2012年英語版)の発行のご案内
- 2017年03月16日[更新のお知らせ]杭基礎設計便覧、杭基礎施工便覧の訂正について
- 2017年02月28日[更新のお知らせ]「道路トンネル維持管理便覧【付属施設編】」の訂正について
- 2017年02月24日「平成29年度道路関係予算概要」正誤表
- 2017年02月08日「平成29年度道路関係予算概要」説明会資料の公開
- 2017年01月23日第15回PIARC国際冬期道路会議(グダンスク大会)_論文概要募集のご案内
※(注記)2月28日(火)まで締切が延長されました - 2016年12月27日「道路トンネル維持管理便覧【付属施設編】」発行のご案内
- 2016年12月19日「防護柵の設置基準・同解説」発行のご案内
- 2016年12月13日[お知らせ]
「第4回アスファルト舗装と環境に関する国際シンポジウム」開催のご案内 - 2016年12月08日[更新のお知らせ]「コンクリート舗装ガイドブック2016」の訂正について
- 2016年12月06日平成28年度日本道路協会会長奨励賞候補者の募集
募集の詳細はこちら - 2016年12月06日「道路橋示方書?X耐震設計編(2012年英語版)」発行のご案内
- 2016年10月11日[更新のお知らせ]「舗装調査・試験法便覧」の訂正について
- 2016年09月28日[会員ページ]に
平成27年度「地域ニーズに応じた道路構造基準の取組事例(中間とりまとめ)」を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2016年09月15日舗装に関する講習会の資料を公開します
- 2016年09月09日[更新のお知らせ]「平成29年度道路関係予算概算要求概要」説明会資料の公開
- 2016年09月05日平成28年度道路功労者表彰一覧を掲載いたしました。
- 2016年09月05日一般財団法人橋梁調査会 第4回国際橋梁シンポジウム
「世界の橋梁建設とメンテナンス」開催のお知らせ - 2016年08月23日[更新のお知らせ]道路土工−軟弱地盤対策工指針の訂正について
- 2016年08月02日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成24年3月)の訂正について
- 2016年07月26日平成27年度日本道路協会会長奨励賞表彰式の様子を掲載いたしました。
- 2016年07月11日第15回REAAA道路会議(バリ大会)_論文募集のご案内
※(注記)7月29日(金)まで締切が延長されました - 2016年06月02日[更新のお知らせ]「道路トンネル維持管理便覧【本体工編】」の訂正について
- 2016年05月23日「舗装」に関する講習会 空席情報
各会場とも席数には余裕があります。 - 2016年04月21日第2回IRFアジア地域会議_論文募集のご案内
※(注記)5月2日(月)まで締切が延長されました - 2016年04月04日「道路緑化技術基準・同解説」発行のご案内
- 2016年04月04日「コンクリート舗装ガイドブック2016」発行のご案内
- 2016年04月04日コンクリート舗装ガイドブック2016
「コンクリート版厚計算シート」(EXCEL),「使用上の注意」(PDF)について - 2016年03月17日「舗装」に関する講習会ご案内
『長寿命化のための適材適所の舗装技術〜コンクリート舗装の普及に向けて〜』 - 2016年03月02日[更新のお知らせ]「道路土工−仮設構造物工指針」の訂正について
- 2016年02月22日[更新のお知らせ]『会員のページ』に
月刊誌「道路」2016年2月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2016年02月09日[更新のお知らせ]「舗装設計便覧」の訂正について
- 2016年02月01日[更新のお知らせ]「平成28年度道路関係予算概要」説明会資料の公開
- 2016年11月07日[会員の皆様へ] 「道路政策に関する講演会」開催のご案内
- 2016年01月27日[更新のお知らせ]『会員のページ』に
月刊誌「道路」2016年1月号の特典動画「新春対談」を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2016年01月18日[更新のお知らせ]『会員のページ』に
月刊誌「道路」2016年1月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2016年01月15日[更新のお知らせ]「道路橋示方書・同解説 ?X耐震設計編に関する参考資料」の訂正について
- 2016年01月13日[更新のお知らせ]「道路トンネル維持管理便覧【本体工編】」の訂正について
- 2016年01月13日[更新のお知らせ]「杭基礎設計便覧・施工便覧」の訂正について
- 2016年01月06日[更新のお知らせ]「道路土工−軟弱地盤対策工指針」の訂正について
- 2016年01月05日[更新のお知らせ]「道路技術基準 温故知新〜道路関係技術基準の誕生から現在までの記録〜」
発行のご案内 - 2015年11月26日日本道路協会会長奨励賞候補者の募集について
- 2015年11月17日[更新のお知らせ]『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年11月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年11月10日「道路橋」に関する講習会資料の公開
「鋼道路橋施工便覧」「杭基礎設計便覧」「杭基礎施工便覧」 - 2015年11月09日第31回日本道路会議 特別共催イベント「走行課金に関する国際シンポジウム」
講演資料掲載のお知らせ - 2015年10月16日[更新のお知らせ] 『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年10月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年10月06日平成27年度道路功労者表彰一覧を掲載いたしました。
- 2015年10月05日「第31回日本道路会議」のプログラム、タイムテーブル、発表論文一覧が決まりました。
こちらのページをご覧ください。 - 2015年09月24日[更新のお知らせ] 『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年9月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年09月24日「道路橋に関する講習会」追加講習会のご案内
- 2015年09月18日[更新のお知らせ]「平成28年度道路関係予算概算要求概要」説明会資料の公開
- 2015年09月14日「道路トンネル維持管理便覧【本体工編】」発行のご案内
- 2015年09月11日第31回日本道路会議 特別共催イベント
「走行課金に関する国際シンポジウム」の開催 - 2015年09月01日[更新のお知らせ]鋼道路橋施工便覧の訂正について
- 2015年08月17日[更新のお知らせ] 『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年8月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年08月17日[更新のお知らせ]舗装再生便覧の訂正について
- 2015年08月13日「道路橋」に関する講習会ご案内
〜「鋼道路橋施工便覧」「杭基礎設計便覧」「杭基礎施工便覧」〜
好評につき各会場とも満席あるいは全席数があとわずかとなりましたので、これからのお申し込みは「大阪 中継会場」をご利用ください。
http://www.road.or.jp/event/pdf/150812.pdf - 2015年08月12日「道路橋に関する講習会」中継会場(第2会場)の増設
大阪会場に新たに中継会場を設けましたのでご利用ください。
なお、中継会場は第1会場の上4階となります。定員は230名です。 - 2015年07月24日[更新のお知らせ] 『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年7月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年07月24日橋梁関係図書発刊ご案内
「杭基礎設計便覧 改訂版」「杭基礎施工便覧 改訂版」「道路橋示方書・同解説 ?X耐震設計編に関する参考資料 新刊」「鋼道路橋施工便覧 改訂版」 - 2015年07月10日[更新のお知らせ]斜面上の深礎基礎設計施工便覧の訂正について
- 2015年07月09日「道路構造令の解説と運用」発刊のご案内
- 2015年07月02日「道路橋」に関する講習会ご案内
『鋼道路橋施工便覧』『杭基礎設計便覧』『杭基礎施工便覧』の改訂に伴い、
5会場で講習会を開催いたします。 - 2015年06月26日[お知らせ]「道路橋点検必携 平成27年版〜橋梁点検に関する参考資料〜」の訂正について
- 2015年06月16日平成26年度会長奨励賞表彰式の様子
- 2015年06月15日[更新のお知らせ] 『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年6月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年06月09日第69回定時総会後の講演会資料 (石田東生氏)
- 2015年05月18日[更新のお知らせ] 『会員のページ』に
月刊誌「道路」2015年5月号の特典動画を公開しました。
[会員ページ-ログイン-]ユーザー名、パスワードは「道路」最新号の奥付をご参照下さい。 - 2015年05月14日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成24年3月)の訂正について
- 2015年04月27日[更新のお知らせ] ISAP2016シンポジウム_論文募集のご案内(英文)
- 2015年04月08日「地域ニーズに応じた道路構造基準の取組事例集」発行のご案内
- 2015年04月08日「道路橋点検必携(平成27年版)〜橋梁点検に関する参考資料〜」発行のご案内
- 2015年04月01日[更新のお知らせ]「道路土工−擁壁工指針(平成24年度版)」の訂正について
- 2015年03月16日[更新のお知らせ] 道路橋示方書・同解説(平成24年3月)の訂正について
- 2015年02月18日[更新のお知らせ]第25回世界道路会議(ソウル大会)日本ブース出展企業募集要項_ブース位置変更
- 2015年02月10日「道路倶楽部」を開設しました。
- 2015年02月06日[更新のお知らせ]「舗装の維持修繕ガイドブック 2013」の訂正について
- 2015年02月03日「鋼道路橋塗装・防食便覧資料集(平成22年9月)」の訂正について
- 2015年01月29日[更新のお知らせ]道路橋示方書?T共通編(2012年英語版)
道路橋示方書?Vコンクリート編(2012年英語版)の発行のご案内 - 2014年12月24日[更新のお知らせ]鋼道路橋防食便覧(平成26年3月)の訂正について
- 2014年12月04日日本道路協会長奨励賞候補者の募集
- 2014年12月04日[展示面積変更・ヒアリング日程アップデート]
第25回世界道路会議(ソウル大会)展示制作運営業者の募集(締切:12月10日) - 2014年11月10日[更新のお知らせ] 「コンクリート道路橋設計便覧(平成6年2月)」の訂正について
- 2014年11月10日[更新のお知らせ] 「道路技術講演会 in 滋賀」(近畿ブロック)開催ご案内
- 2014年11月06日[更新のお知らせ] 「第31回日本道路会議」の開催が決まりましたのでお知らせします。
- 2014年11月06日[更新のお知らせ] 「道路橋耐風設計便覧(平成19年改訂版)」の訂正について
- 2014年10月29日[更新のお知らせ] 「舗装設計便覧」の訂正について
- 2014年10月29日[更新のお知らせ] 「道路土工−仮設構造物工指針」の訂正について
- 2014年10月22日[更新のお知らせ] 道路橋示方書・同解説(平成24年3月)の訂正について
- 2014年10月07日世界道路会議(ソウル大会)論文概要10月15日まで締切延長
- 2014年09月25日「道路現場見学会」(中部ブロック)開催ご案内
- 2014年09月12日[更新のお知らせ] 「平成27年度道路関係予算概算要求概要」説明会資料の公開
- 2014年07月11日[更新のお知らせ] 道路土工−軟弱地盤対策工指針の訂正について
- 2014年06月10日「道路橋」に関する講習会ご案内『鋼道路橋防食便覧』
大阪会場が満席のため、リアルタイム映像による会場を設けましたのでご利用下さい。
こちらの定員は、100名です。 - 2014年06月02日「第68回定時総会招集通知」の一部訂正について
- 2013年12月27日[更新のお知らせ]道路橋示方書・同解説(平成24年3月)の訂正について
- 2013年12月19日[更新のお知らせ]斜面上の深礎基礎設計施工便覧の訂正について
- 2013年12月14日[更新のお知らせ] 舗装再生便覧(平成22年度版)の訂正について
- 2013年12月10日[更新のお知らせ] 道路土工−ポケット式落石防護網の設計の考え方について
- 2013年11月29日[更新のお知らせ]道路土工−軟弱地盤対策工指針の訂正について
- 2013年10月15日第30回日本道路会議におけるCPDおよびCPDSの取得単位について
- 2013年10月07日[更新のお知らせ] 「会員のページ」道路橋示方書・同解説よくある質問と回答を更新いたしました。
[会員のページ−ログイン−]ユーザー名、パスワードは、「道路」9月号 P64をご参照ください。