このページの本文へ移動

九州森林管理局

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 森林管理局の案内
  3. 森林管理署等の概要
  4. 屋久島森林生態系保全センター

屋久島森林生態系保全センター

新着情報


屋久島・種子島の国有林への入林(入林届)
令和7年7月15日まで

  • 屋久島・種子島の国有林へ入林(入山)を希望される皆様へ

*7月16日からは屋久島森林管理署ホームページでお手続きください。手続き方法などに変更はありません。

屋久島森林生態系保全センターの概要

  • モニタリング調査
  • ヤクシカ対策
  • 著名屋久杉の樹勢診断
  • 外来種等による生態系への影響
  • 森林パトロール
  • 森林環境教育の実施
  • 過去の調査データの蓄積及び公開

屋久島世界遺産地域関連

  • 屋久島世界遺産地域連絡会議
  • 屋久島世界遺産地域科学委員会
  • ヤクシカワーキンググループ(屋久島世界遺産地域科学委員会)
  • 屋久島世界遺産地域における高層湿原保全対策検討会

採用情報

応募者が多数となった場合、募集を締め切ることがあります。

募集期間 内容
- 現在、非常勤職員の募集はありません。

お問合せ先

屋久島森林生態系保全センター

ダイヤルイン:0997-42-0331

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

九州森林管理局

住所:〒860-0081 熊本県熊本市西区
京町本丁2-7

電話:096-328-3500(代表)

法人番号:4000012080002

Copyright : KYUSYU Regional Forest Office

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /