フッター:
ページの先頭
本文へジャンプ
[
画像:センターロゴ
] 国立障害者リハビリテーションセンター研究所
サイトマップ
English
(1)
トップ
(2)
センターの紹介
(3)
自立支援局
(4)
病院
(5)
研究所
(6)
学院
(7)
国際協力
(8)
発達障害情報・支援センター
(9)
高次脳機能障害情報・支援センター
(10)
障害者健康増進・スポーツ科学支援センター
(11)
自立支援局(各施設)
現在の位置
>
リハビリセンタートップページ
>
研究所
>
イベント
>国際福祉機器展
ナビゲーションおわり
ここから本文
本文を飛ばす
目次
a.サイトの概要
b.新着情報
目次おわり:
a.サイトの概要
研究所トップページ
研究所の概要(目的・沿革・活動)
イベント
研究プロジェクト
組織構成・各部紹介(各研究部の概要)
各研究部の主要な論文
求人募集
交通案内
関連リンクリスト
b.
国際福祉機器展のページ
写真 第46回展示のパンフレット (pdf 2,514KB)
第46回(2019年) 出展25回目
テーマ:政策を支える(pdf 1,857kB)
写真 第45回展示のパンフレット (pdf 2,514KB)
第45回(2018年) 出展24回目
テーマ:臨床現場を科学で支える(pdf 1,815kB)
写真 第44回展示
第44回(2017年) 出展23回目
テーマ:社会参加の技術を創る
第43回(2016年) 出展22回目
テーマ:支援機器イノベーション創出を目指して
写真 第42回展示のパンフレット (pdf 1,759KB)
第42回(2015年) 出展21回目
テーマ:障害福祉とリハビリにイノベーションを! (pdf 212KB)
写真 出展社プレゼンテーション
第42回(2015年)
出展社プレゼンテーション:障害者の防災対策
写真 第41回展示のパンフレット (pdf 2,514KB)
第41回(2014年) 出展20回目
テーマ:超高齢社会におけるQOL向上のための研究開発(pdf 2,514kB)
写真 第40回展示のパンフレット (pdf 646KB)
第40回(2013年) 出展19回目
テーマ:車いす、安全に快適に気楽におしゃれに (pdf 646KB)
写真 第39回展示のパンフレット (pdf 742KB)
第39回(2012年) 出展18回目
テーマ:障害のある人の自立した生活に向けて (pdf 742KB)
写真 ワークショップ
第39回(2012年)
ワークショップ:車載用座位保持を必要とする方への自動車安全に向けて
写真 第38回展示のパンフレット (pdf 672KB)
第38回(2011年)出展17回目
テーマ:技術と人をつなぐ (pdf 672KB)
写真 第38回出展社ワークショップ
第38回(2011年)
出展社ワークショップ:車いすの処方時や製作時に役立つ強度の知識
写真 第37回展示のパンフレット (pdf 2217KB)
第37回(2010年) 出展16回目
テーマ:記憶・見当識障害を補う支援機器 〜認知症のある人の生活自立に向けて〜 (pdf 2217KB)
写真 第37回出展社ワークショップ (pdf 791KB)
第37回(2010年)
出展社ワークショップ:座位保持装置・車いすの基礎講座 −強度と規格− (pdf 791KB)
写真 第36回展示のパンフレット
第36回(2009年) 出展15回目
テーマ:脳・自立する力 〜神経科学が拡げる福祉機器の可能性〜
写真 第35回展示のパンフレット
第35回(2008年) 出展14回目
テーマ:思いどおりに動かしたい ―障害者の意思を検出・増幅する技術―
写真 第34回展示のパンフレット
第34回(2007年) 出展13回目
テーマ:移動に挑戦する
写真 第33回展示のパンフレット 第33回(2006年) 出展12回目
テーマ:活動し、参加する力
写真 第32回展示の様子
第32回(2005年) 出展11回目
テーマ:活動し、参加する力
写真 第31回展示の様子
第31回(2004年) 出展10回目
テーマ:認知・知的障害のある人のための社会参加支援ツール
写真 第30回展示の様子
第30回(2003年) 出展9回目
テーマ:あなたがつかう福祉機器
第29回の展示パンフレット
第29回(2002年) 出展8回目
テーマ:福祉用具で広がる可能性
写真 第28回展示の様子
第28回(2001年) 出展7回目
テーマ:オーファン・テクノロジーの開発
第27回の展示パンフレット
第27回(2000年) 出展6回目
テーマ:車いすから立位歩行へ
第26回の展示パンフレット
第26回(1999年) 出展5回目
テーマ:福祉機器の適合
写真 第25回展示の様子
第25回(1998年) 出展4回目
テーマ:肢体不自由者の自立を支援する機器
写真 第24回展示の様子
第24回(1997年) 出展3回目
テーマ:『福祉機器の評価』
写真 第23回展示の様子
第23回(1996年) 出展2回目
テーマ:障害者用コミュニケーション機器
写真 第22回展示の様子
第22回(1995年) 出展1回目
テーマ:研究所で開発された機器
最終更新日:2019年10月29日
本文おわり:
ページの先頭に戻る
フッター:
問い合わせ先(c) 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 ,all rights reserved.
〔所在地〕 〒359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地 〔電話〕 04-2995-3100(代) 〔FAX〕 04-2995-3132(代)
ページおわり
ページの先頭に戻る
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル