■しかく■しかく 統計表上の記号について
統計表では、主に次のような記号が使われています。
1.単位未満記号
「0」、「0.0」、「0.00」
これらは「皆無」という意味ではなく、単位未満の数値であることを示しています。
四捨五入を行った結果、表示すべき最下位の桁が1に達しない場合に使われます。
2.皆無記号
「−」
該当数値がないことを示しています。
データが皆無の場合には、「0」ではなくこの「−」を使用します。
3.不詳記号
「...」
該当数値が不詳または不明であることを示しています。
未調査、未集計などのため、数値を計上できない場合に使用します。
4.負の記号
「△しろさんかく」「−(マイナス)」
負の数であることを示しています。
統計数値の前に付けます。
5.秘匿記号
「x」
該当数値が秘匿されていることを示しています。
■しかく■しかく その他の注意事項について