このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

島根県

背景色

文字サイズ

  • トップ
  • >
  • 現在の位置宍道湖流域下水道事務所

ようこそ!宍道湖流域下水道事務所ホームページへ

自然をまもり、住みよいまちづくりをめざして

宍道湖に浮かぶ嫁が島の写真です。

パンフレット(外部サイト)

(注記)クリックするとパンフレットが開きます。


新着情報


宍道湖東部浄化センターのご紹介

宍道湖東部浄化センターは、宍道湖東部に位置する松江市と安来市を対象とする流域下水道の終末処理場です。

【宍道湖東部浄化センター】

〒690-0023松江市竹矢町1444番地
TEL:0852-37-0216FAX:0852-37-0447
東部浄化センターの詳しいアクセス図です。

宍道湖西部浄化センターのご紹介

宍道湖西部浄化センターは、宍道湖西部に位置する出雲市と松江市の一部(旧宍道町)を対象とする流域下水道の終末処理場です。

【宍道湖西部浄化センター】

〒699-0741出雲市大社町中荒木2391番地
TEL:0853-53-1561FAX:0853-53-1596
西部浄化センターへの詳しいアクセス図です。

業務継続計画(BCP)

宍道湖流域下水道業務継続計画(BCP)【地震・津波、水害編】を策定しました。(令和4年3月一部改正)
BCPのページ

下水道の役割

下水道の役割について説明します。

下水道の役割ページ

下水道を正しく利用していただくために

下水道を正しく利用していただくためのお願いです。

下水道利用のルール

活躍する微生物たち

下水処理場では、様々な微生物たちが活躍して水を浄化しています。

ここではその微生物たちを紹介します。

微生物のページ

リサイクルの取り組み

宍道湖東部浄化センターと宍道湖西部浄化センターでのリサイクルの取組みを紹介します。

リサイクルのページ

宍道湖東部浄化センターと宍道湖西部浄化センターでは、下水汚泥の処理過程で発生する消化ガスを燃料として有効利用しています。

消化ガスの活用

宍道湖東部浄化センターでは、肥料原料となるリン酸マグネシウムアンモニウム(MAP)を製造しています。

肥料原料(MAP)のページ

下水道の維持管理

維持管理年報(令和5年度版)

下水道管理の現場(令和5年度)

(注記)宍道湖流域下水道(東部浄化センター、西部浄化センター)の維持管理の現場をご紹介します。

下水道の広報

宍道湖流域下水道の役割等について正しく理解していただくため、各種の媒体を使った広報活動を積極的に行っています。

流域下水道の広報

施設見学のご案内

下水道の日(外部サイト)

Facebook【ご縁の国しまねの建設】(外部サイト)

優良工事表彰

地下埋設物占用者間協議書

島根県が管理する下水道管埋設の有無の確認等を行う際に提出していただく協議書です。

「地下埋設物占用者間協議書」をダウンロードする(doc:44KB)

提出方法:協議書に必要事項を記入のうえ、必要書類を添えて2部提出してください。

メールで提出される場合は、1部を下記のメールアドレスへ送信してください。

必要書類:位置図・平面図(縮尺1/1000以上)・その他必要な書類

提出先:宍道湖流域下水道事務所業務課(〒690-0023松江市竹矢町1444番地/TEL:0852-37-0216/E-Mail:toubujouka@pref.shimane.lg.jp)

入札情報

電子入札対象の入札情報については、

島根県電子調達共同利用システム入札情報サービス(PPI)でご確認ください。

https://choutatsuweb.pref.shimane.lg.jp/SMN/PPI_P/(外部サイト)

発注見通しについては、下のリンク先をご覧ください。

公共工事発注見通し(土木総務課建設産業対策室HPへリンク)

工事関係業務委託の発注見通し(土木総務課建設産業対策室HPへリンク)

インボイス制度(適格請求書)の導入

インボイス制度の導入に伴う島根県流域下水道事業会計の対応は、以下のとおりです。

1.適格請求書発行事業者登録番号について

・T1-8000ー2000ー1524〔島根県流域下水道事業会計〕

2.工事請負代金・業務委託料の請求書(適格請求書)について

島根県流域下水道事業会計は、消費税の納税事業業者であることから、工事請負代金・業務委託料を請求される事業者の方は、適格請求書として必要な記載事項を整えていただく必要があります。

工事請負代金・業務委託料の請求書については、下記の様式例を参考にしてください。

適格請求書様式例(流域下水道事業会計)(注記)様式例(pdf)

適格請求書様式例(流域下水道事業会計)(注記)前金払の場合(Excel)

適格請求書様式例(流域下水道事業会計)(注記)部分払・清算払の場合(Excel)

【参考サイト】

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト(外部サイト)

国税庁インボイス制度の概要(外部サイト)

関係機関へのリンク

お問い合わせ先

宍道湖流域下水道事務所

〒690-0023 島根県松江市竹矢町1444
TEL:0852-37-0216
FAX:0852-37-0447
Mail:toubujouka@pref.shimane.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /