このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

島根県

背景色

文字サイズ

  • トップ
  • >
  • 現在の位置農林水産総務課

農林水産総務課

お知らせ・新着情報

高温・少雨(渇水)対策

災害等における被災者への支援

しろまる令和6年7月に発生した大雨被害に関する農林水産関係相談窓口の設置について

農林水産部において、被災された農業・林業・水産業などの事業者に対して必要な支援を行うための相談窓口を、各農林水産振興センターと隠岐支庁農林水産局に設置しています。

各地区における相談窓口はこちらをご覧ください。

【開設時間】

土日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで

【設置期間】

令和6年7月12日から当分の間

補助金情報(島根県農林水産部)

島根県農林水産部が所管する補助金等についてはこちらをご覧ください。

就業に関する相談窓口

技術職員採用情報

島根県(農林水産関係)の計画等

島根県農林水産基本計画

島根県環境に優しい農林漁業創造計画

「島根県環境に優しい農林漁業創造計画」を策定しました。(本文別紙1別紙2)

(注記)「環境負荷低減事業活動実施計画の認定」ページはこちら

新たな農林水産業・農山漁村活性化計画(2008〜2019年度)

審議会・会議

しろまる農林水審議会

しろまる試験研究関係

しろまる水産物流関係

農林水産業に関するトピック

しろまる島根の水田農業展開モデル事例集

しろまるバイオマス関係

しろまる食育の推進

しろまるもの知り出前講座・みらい講座

表彰・顕彰事業

農業共済制度

農協・農事組合法人

協同組合等検査

県議会への提出資料

契約情報の公表

農林水産総務課の行政評価

当課の行政評価結果はこちらをご覧ください。

アクセスカウンタ

お問い合わせ先

農林水産総務課

島根県農林水産部農林水産総務課

〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5393 FAX:0852-22-5967
E-mail:nourin-somu@pref.shimane.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /