本文
3 NPO法人の管理運営について
ここでは、主に、すでにNPO法人を設立された方向けに、設立後の手続等に関する情報を掲載しています。
特定非営利活動法人の手引(管理運営編)
NPO法人の管理運営における、各種手続の流れや所轄庁(県)への提出物などを掲載しています。
当手引の冊子が必要な方は、県民生活課までご連絡ください。
当手引の冊子が必要な方は、県民生活課までご連絡ください。
「特定非営利活動法人の手引(管理運営編)」
(令和4年1月)
節別
※(注記)令和4年9月1日から「組合等登記令」の一部が改正・施行され、従たる事務所における登記が不要となりました。
※(注記)令和7年6月1日から刑法等の一部を改正する法律の施行に伴い、懲役及び禁錮が廃止されるとともに、これらに代えて拘禁刑が創設されました。
これらを受けて手引きの一部を変更しました。ご利用にあたってはこちら [PDFファイル/2.33MB]もご参照ください。
所轄庁(申請等の窓口)
岡山県 県民生活部 県民生活課
〒700-8570 岡山市北区内山下2丁目4-6
電話:086-226-7247
Fax:086-232-5354
〒700-8570 岡山市北区内山下2丁目4-6
電話:086-226-7247
Fax:086-232-5354
各種手続様式
法人設立後の管理・運営に係る各種手続において、所轄庁(県)に提出いただく書類の様式です。管理・運営の手引を参考にして作成してください。
※(注記)岡山県では、各種申請・届出等に先立ち、皆様の疑問にお答えしたり、作成いただいた書類をチェックするため、「事前相談」を受け付けています。
各種申請等に係る総会を開催する前に、ぜひ一度、窓口までご相談ください。
各種申請等に係る総会を開催する前に、ぜひ一度、窓口までご相談ください。
NPO法人に関する情報検索について
全国のNPO法人や、寄附金控除の対象法人(認定NPO法人)等の情報が探せます。
お問い合わせ先
このページについてのご質問等は下記までご連絡ください。
岡山県 県民生活部 県民生活課 県民協働推進班
電話:086-226-7247
Fax:086-232-5354
メール:npo@pref.okayama.lg.jp
岡山県 県民生活部 県民生活課 県民協働推進班
電話:086-226-7247
Fax:086-232-5354
メール:npo@pref.okayama.lg.jp