このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産研究所 >
  5. 伊勢湾関連情報 >
  6. イカナゴ情報 >
  7.  伊勢湾イカナゴ情報インデックスページ
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産研究所  >
  4.  鈴鹿水産研究室鈴鹿水産研究課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年02月24日

伊勢湾イカナゴ情報(解禁前の資源動向)

三重県 水産研究所 鈴鹿水産研究室

  • 解禁前のイカナゴの資源動向を把握し,関係者に『イカナゴ情報』として提供しています。
  • この調査は,愛知県水産試験場や関係機関と協力して行われています。
  • このデータは,試験曳きの設定や資源量の予想に使い,資源管理に役立ちます。
  • 伊勢湾のイカナゴ(コーナゴ・コウナゴ)は1月に湾口部周辺で発生し,その後湾内に運ばれて成長を続け,3月初めには体長35mm前後に達し,5月頃までバッチ網や船曳網によって漁獲されます。

[画像:IkanagoKanyuuTyousaH20]
孵化仔魚の調査

直近年データ

[画像:IkanagoKamingyoTyousaH21]

夏眠親魚の調査

過去データ

鈴鹿水産研究室のトップページへ戻る

本ページに関する問い合わせ先

三重県 水産研究所 鈴鹿水産研究室鈴鹿水産研究課 〒510-0243
鈴鹿市白子1丁目6277-4
電話番号:059-386-0163
ファクス番号:059-386-5812
メールアドレス:ise-bay0@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000050864

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /