このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 廃棄物とリサイクル >
  4. 資源循環・3R >
  5. 三重県認定リサイクル >
  6. 製品一覧(建設資材) >
  7.  建95 プレキャスト無筋コンクリート製品(共和コンクリート工業(株))
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 資源循環推進課  >
  4.  リサイクル推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年07月04日

三重県リサイクル認定制度

認定リサイクル製品データ

法面保護ブロック(グラストン、ラフロック、グラロック、シンプルベース、ターフロックII型、ティーボード、グラックス、ウィディーロック、美山張、ダイヤカット、ステップブロック、佇ブロック、十字法枠、法枠ブロック、大型張ブロック、ストーンサークル、CAMフォーム、ラップハングII、基礎ブロック、縦帯ブロック、基礎ブロック(中部整備局TYPE))、法肩ブロック、土留擁壁(サンエスI型、はやづみ、ホタルブロック、ニューホタル、あづみ、緑遊、緑遊II、Kブロック、Kブロック基礎、緑遊III、美山AK-II、美山NS、石涼、剛、基礎ブロック、e-ベース、急傾斜小口止、銀鱗、ねこぎぎ、すみかI型、グリーンウォール、ホライズンII、ホライズンIIポーラス、ホライズン、ホライズンII美山、パラレルフォーム、パラレルフォームポーラス)、根固めブロック(タイトロック、メタクロス、リーフロック、バンブース、石影、擬石瑞流、コンバリアS、ラティス、ホロースケヤー、アユストーン、アクモン、NPロック、テラ、コンクリート沈床)

認定番号 建-95
認定年月日 令和3年10月4日
品目名 プレキャスト無筋コンクリート製品
製品名 法面保護ブロック
(グラストン、ラフロック、グラロック、シン
プルベース、ターフロックII型、ティーボード、
グラックス、ウィディーロック、美山張、ダイヤ
カット、ステップブロック、侘ブロック、十字
法枠、法枠ブロック、大型張ブロック、ストーン
サークル、CAMフォーム、ラップハングII、基礎
ブロック、縦帯ブロック、基礎ブロック(中部
整備局TYPE)、法肩ブロック)
土留擁壁
(サンエスI型、はやづみ、ホタルブロック、
ニューホタル、あづみ、緑遊、緑遊II、
Kブロック、Kブロック基礎、緑遊III、
美山AK-II、美山NS、石涼、剛、基礎ブロック、
e-ベース、急傾斜小口止、銀鱗、ねこぎぎ、
すみかI型、グリーンウォール、ホライズンII、
ホライズンIIポーラス、ホライズン、
ホライズンII美山、パラレルフォーム、
パラレルフォーム ポーラス)
根固めブロック
(タイトロック、メタクロス、リーフロック、
バンブース、石影、擬石瑞流、コンバリアS、
ラティス、ホロースケヤー、アユストーン、
アクモン、NPロック、テラ、コンクリート沈床)
製品特徴
一般廃棄物(家庭ごみ)の焼却施設で発生する溶融スラグを使用したコンクリート製品は、製造過程において天然資源の使用を削減し、普通骨材を使用した当社の既存製品と同様に使用できます。
使用する再生資源


溶融スラグ(四日市市)
含有比率:10%(配合重量比)
細骨材置換え率:31%(容積比)

安全性

土壌汚染に係る環境基準(環境庁告示第46号)による土壌溶出試験結果により確認しています。

問い合わせ先 品質

共和コンクリート工業株式会社
北海道札幌市北区北8条西3丁目28番地
生産は鈴鹿工場
四日市市北小松町2710
TEL:059-328-1523
FAX:059-328-1713
WEB:http://www.kyowa-concrete.co.jp/
E-mail:ogino.t@kyowa-concrete.co.jp

JIS A 5371「プレキャスト無筋コンクリート製品」の規格に準拠しています。




本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 資源循環推進課 リサイクル推進班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2385
ファクス番号:059-222-8136
メールアドレス:shigenj@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000047202

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /