このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4. 環境総合 >
  5. 環境白書(平成19年版以前) >
  6. 平成18年版 >
  7.  資料11-13 平成17年度 研修・技術指導事業(国内受入研修)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 環境生活総務課  >
  4.  企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年06月05日

三重の環境

資料11-13 平成17年度 研修・技術指導事業(国内受入研修)

受入国
〔研修期間〕
日数 人数 研修コース名 研修対象者 委託元等
1 ブータン、チリ、中国、キューバ、マケドニア、メキシコ、ルーマニア、タイ、チュニジア
〔'05.6.13〜'05.7.23〕
41 10
(チュニジア 2、他各1)
集団・化学産業における環境管理技術II研修 行政官、企業技術者 JICA
2 アルゼンチン、ブラジル、ブルガリア、チリ、コスタリカ、インドネシア、マレーシア、ペルー、ウルグアイ
〔'05.6.15〜'05.7.29〕
46 9
(各1)
集団・京都メカニズムプロジェクト担当者養成研修 行政官 JICA
3 ベトナム
〔'05.9.2〜'05.9.23〕
22 10 アジア自治体環境支援プログラム「環境管理」研修 行政官 三重県
4(注記) 中国、インド、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム
〔'05.9.20〜'05.9.28〕
9 12
(各2)
技術移転に係る国際協力可能性調査気候変動防止技術イニシアティブアジアワークショップ 行政官、企業技術者、研究機関研究者 METI
5 南米(コロンビア、エクアドル、ベネズエラ)
〔'05.9.21〜'05.10.29〕
38 10
(コロンビア 5、エクアドル 3、ベネズエラ 2)
地域別・南米都市廃棄物処理研修 行政官、企業技術者 JICA
6 中国(河南省)
〔'05.10.4〜'05.10.21〕
18 2 中華人民共和国河南省産業公害防止技術研修 行政官 三重県
7 中国(天津市)
〔'05.10.12〜'05.10.29〕
18 6 天津市を対象とした人材育成研修「工業系の排水管理と水の汚染防止技術」 行政官 四日市市
8 中国(河南省)
〔'05.12.5〜'05.12.17〕
13 3 JICA草の根技術協力事業(地域提案型)「地域資源を活かした協働による環境教育事業」 行政官、研究機関研究者 JICA
9 中央アジア(カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン)
〔'05.12.25〜'06.2.4〕
42 10
(カザフスタン・キルギス 3、 他各2)
地域別・中央アジア水質モニタリング研修 政府機関分析担当技術者 JICA
10 チュニジア
〔'06.1.23〜'06.2.16〕
25 8 国別・チュニジア産業環境対策研修 行政官、企業技術者 JICA
小計 10コース 80名

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 企画班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314
ファクス番号:059-224-3069
メールアドレス:kansei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000048993

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /