このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4. 環境総合 >
  5. 環境白書(平成19年版以前) >
  6. 平成18年版 >
  7.  資料10-2 自然環境保全地域の指定状況
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 環境生活総務課  >
  4.  企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年06月05日

三重の環境

資料10-2 自然環境保全地域の指定状況

(平成17年度末現在)
名称 所在地 面積 指定対象
普通地区
(ha)
特別地区
(ha)
計(ha)
藤原河内谷自然環境保全地域 いなべ市藤原町山口 31.30 1.20 32.50 カワノリ(淡水産緑藻)の保護
員弁大池自然環境保全地域 いなべ市員弁町楚原他 84.40 - 84.40 アカマツ等天然林の保護
錦自然環境保全地域 度会郡大紀町錦、北牟婁郡紀北町東長島 94.70 164.30 259.00 海触地形及び天然広葉樹林の保護
島勝浦自然環境保全地域 北牟婁郡紀北町島勝浦他 10.00 72.70 82.70 海触地形及び天然広葉樹林の保護
合計 220.40 238.20 458.60

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 企画班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314
ファクス番号:059-224-3069
メールアドレス:kansei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000048959

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /