このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成13年度 >
  6. 12月補正 >
  7.  平成13年度 12月補正予算について〔追加提案〕
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年05月02日

平成13年度 12月補正予算について〔追加提案〕

2001年12月3日
連 絡 先
総務局
予算調整課
電話 059-224-2120





今回の補正予算は、国の「改革先行プログラム」などを実施するために編成された補正予算に対応した県の緊急雇用対策等の実施に要する経費及び人事委員会勧告に基づく給与改定等に伴う人件費について、それぞれ所要の措置を講じるものです。

[予算規模] (単位:千円、%)
12年度
最終予算額
(1) 13年度
現計予算額
(2) 12月
補正額
(追加提案) 補正後
累 計
(3) 伸 率
(3)/(1) (3)/(2)
一般会計
816,892,689
782,019,858
5,285,260
787,305,118
さんかく 3.6
0.7
特別会計
42,817,381
32,288,201
さんかく 56,006
32,232,195
さんかく 24.7
さんかく 0.2
企業会計
71,393,240
71,154,730
さんかく 293,247
70,861,483
さんかく 0.7
さんかく 0.4
合計
931,103,310
885,462,789
4,936,007
890,398,796
さんかく 4.4
0.6


1 一般会計の内容 5,285,260 千円

ア 歳出の主要点

(1) 国の補正予算関連
7,807,885 千円
(県単独の雇用対策、中小企業等対策を含む)
(事業一覧は、別紙1を参照(PDF:8KB)
(2) 人件費
さんかく 2,445,325 千円
人事委員会勧告の実施により4.4億円の減、職員の新陳代謝等20.0億円の減により、あわせて24.5億円減額する。

イ 歳入の主要点

(1) 国庫支出金 6,551,858 千円
緊急地域雇用創出特別交付金57.5億円、離職者支援資金9.9億円など、あわせて65.5億円増額する。
(2) 繰入金 さんかく 1,142,565 千円
財政調整基金繰入金を14.3億円減額する(繰り戻す)ほか、緊急雇用創出基金より2.1億円を繰り入れるなど、あわせて11.4億円減額する。
(注記) 債務負担行為
牛海綿状脳症関連つなぎ資金事業費補助金
期間:
平成13〜14年度
限度額及び年度割: 29,120千円(平成13年度 0円、平成14年度 29,120千円)

2 特別会計の内容 さんかく 56,006 千円

ア 歳出の主要点

(1) あすなろ学園事業特別会計 さんかく 49,780 千円
人件費の減
3 企業会計の内容 さんかく 293,247 千円

ア 歳出の主要点

(1) 工業用水道事業会計 さんかく 165,781 千円
人件費の減
(2) 病院事業会計
さんかく 160,159 千円
人件費の減等


本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216
ファクス番号:059-224-2125
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000034334

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /