このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
平成25年05月02日
自然との共生の確保(自然環境)
事 業 内 容
予算額
〔単位:千円〕
- 1.(新)新自然環境保全基本方針策定事業
〔環境安全部 → 環境部〕
- 貴重な自然環境の保全に加え、身近な自然環境の保全や自然とのふれあいを通じた環境づくりの基本的方向を示す新たな自然環境保全基本方針を策定します。
546
- 2.(新)自然環境保全地域指定事業
〔環境安全部 → 環境部〕
- 県内のすぐれた自然環境の現況を調査し、重要性・緊急性の高い地域について自然環境保全地域の新規指定を行うとともに、既存地域の見直しを行います。
12,331
- 3.(新)緑のネットワーク21策定事業
〔環境安全部 → 環境部〕
- 山から海に至る緑のネットワークを形成するため、県内の緑に関する基礎調査を行い、森林・樹林地等の保全や整備の方向を示す、「緑のネットワーク21(みえ緑の保全と創出に関する基本計画)」を策定します。
36,000
- 4.(新)県立自然公園計画策定事業
〔環境安全部 → 環境部〕
- 良好で健全な自然公園の保護と利用を図るため、公園計画の策定されていない県立公園について、順次現状を調査のうえ、公園計画を策定します。
2,429
- 5.(新)三重県型デカップリング調査検討事業
〔農林水産部 → 総合企画局〕
- 森林・農地の公益的機能を積極的に評価し、農林業生産の条件不利地域等での維持管理活動に対して、広く県民の理解のもとで新たな施策を展開するための調査検討を行います。
23,353
戻る
ページID:000034191