どうすればユニバーサルデザインのまち?(その2)
エレベーターのイラスト
誰でも使えるトイレのイラスト
どなたでもご自由にお使いくださいの案内表示
車いすに乗った人、目の不自由な人にも使いやすいよう、低い位置に操作盤、音声案内、点字がつけられています。
お年寄りや赤ちゃん連れの人、車いすに乗った人など、みんなが使えるように、中は広くて、手すりやベビーシートなどがあります。みんなが使えることを示す案内表示になっています。
バスの乗り降りにもスロープがあると、お年寄りや車いすに乗った人だけでなく、みんなが乗り降りしやすいです。
ノンステップバスのイラスト
幅が広く、安全に通れる歩道は、お年寄りやベビーカーを押している人、子ども連れの人にとっても歩きやすくなります。
幅の広い歩道のイラスト