このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 観光 >
  4. 三重の観光 >
  5. 観光の取組 >
  6.  「観光産業の未来を切り拓く!人材戦略検討支援セミナー」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  観光部  >
  3. 観光戦略課  >
  4.  観光産業魅力向上班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年10月22日

「観光産業の未来を切り拓く!人材戦略検討支援セミナー」を開催します

観光事業者の人材確保を目的として、観光産業のあるべき姿、社会情勢や採用トレンドをふまえた人材確保の戦略などを題材としたセミナー「観光産業の未来を切り拓く!人材戦略検討支援セミナー」(全2回)を開催します。
観光事業者の皆様や、市町ご担当者様、DMO・観光協会等関係機関の皆様等、多くの方のご参加をお待ちしています。

1.第1回セミナー
(1)日時:11月6日(水)13時30分から15時00分まで
(2)形式:オンライン開催
(3)講師:市川 純太(いちかわ じゅんた) 氏
アデコ株式会社 パブリックソリューション事業本部
ソリューションセールス事業部 事業企画部 アカウントディレクター
(4)内容(予定):「未来の観光産業の働き方」
観光産業の現状や未来について、インバウンドの予測などを交えながら、観光産業のポジティブな
可能性を紹介するとともに、これからの観光産業の「あるべき姿」について解説し、その実現に向け
人材にフォーカスして課題を整理し、これからの観光産業に必要な人材に関する戦略について考える
機会を提供します。
(5)申込方法:以下のお申し込みフォームから必要事項を入力のうえ送信(第1・2回共通)
https://forms.office.com/e/rCQ5gAYW1q
(6)締め切り:11月5日(火)17時まで

2.第2回セミナー
(1)日時:12月11日(水)13時30分から15時00分まで
(2)形式:オンライン開催
(3)講師:細貝 周平(ほそがい しゅうへい)氏
アデコ株式会社 パブリックソリューション事業本部
ソリューションセールス事業部 事業企画部 ワークスタイル推進課 マネージャー
(4)内容(予定):「人材戦略コンサルティング」
「これからの観光産業に必要な人材」(第1回セミナーの内容)を具体的にどのように確保して
いくのか、現在の人材採用におけるトレンドや求職者の求めるニーズ、採用活動を効果的に行う
ためのノウハウをお伝えします。
(5)申込方法:以下のお申し込みフォームから必要事項を入力のうえ送信(第1・2回共通)
https://forms.office.com/e/rCQ5gAYW1q
(6)締め切り:12月10日(火)17時まで

3.その他
・参加費は無料です。
・セミナーは第1回と第2回で内容が異なります。ご希望の回のみの参加も可能です。
・インターネットにてお申し込みができない方は、以下事務局までご連絡ください。
事務局:050-4560-7578

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 観光部 観光戦略課 観光産業魅力向上班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2830
ファクス番号:059-224-2801
メールアドレス:kankost@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000292680

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /