このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 下水道 >
  5. 三重県内の下水道 >
  6.  三重県汚水処理事業広域化・共同化計画にかかる災害時対応の合同訓練を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 下水道事業課  >
  4.  計画・事業班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年10月26日

三重県汚水処理事業広域化・共同化計画にかかる災害時対応の合同訓練を開催します

三重県では汚水処理の持続可能な事業運営を推進することを目的とした「三重県汚水処理事業広域化・共同化計画」に基づき、県・市町の災害対応の共同化として、以下のとおり合同訓練を開催します。この訓練は、下水道担当職員の人員不足及びノウハウや経験を得る機会の不足に起因する緊急時対応の脆弱性という課題に対して、各地域の市町が合同で訓練を実施することにより、緊急時対応力の強化を図ることを目的に毎年実施しています。

1 訓練内容
下水道管路施設の一次調査訓練を実施し、ノウハウの共有や調査手法を習得する
(注記)一次調査とは、発災時に二次調査の必要性の判断や復旧計画立案に必要な情報を得ることを目的に地
上からマンホール蓋を開けて目視及び計測を行うこと

2 開催日程
ブロック1:令和5年11月 1日(水)
ブロック2:令和5年10月27日(金)
ブロック3:令和5年10月26日(木)
ブロック4:令和5年11月28日(火)
ブロック5:令和5年11月16日(木)

3 開催場所
ブロック1:いなべ市
ブロック2:川越町
ブロック3:伊賀市
ブロック4:伊勢市
ブロック5:志摩市

4 参加自治体
ブロック1:桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町
ブロック2:四日市市、鈴鹿市、亀山市、菰野町、朝日町、川越町
ブロック3:津市、松阪市、名張市、伊賀市、多気町
ブロック4:伊勢市、大台町、玉城町、明和町
ブロック5:志摩市、鳥羽市、南伊勢町、御浜町

5 補足
ブロック1での訓練は、いなべ市水道部防災訓練と同時開催します(防災訓練の詳細はいなべ市のプレ
スリリースをご確認ください。)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 下水道事業課 計画・事業班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2725
ファクス番号:059-224-3161
メールアドレス:gesuijig@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000279959

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /