このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. 三重とこわか国体・三重とこわか大会 >
  5. 三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会 >
  6. 式典専門委員会 >
  7.  三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会第7回式典専門委員会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. スポーツ推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年12月10日

三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会第7回式典専門委員会を開催します

2021年に本県で開催する「三重とこわか国体・三重とこわか大会」の諸準備を進めるため、次のとおり、第7回式典専門委員会を開催します。

1 日時 令和元年12月17日(火曜日)14時から16時まで

2 場所 三重県合同ビル4F 第3会議室(津市栄町1丁目891)

3 委員 伝統芸能、スポーツ、文化・芸術、マスコミ関係、福祉・ボランティア、学校、音楽、演技の
有識者及び関係者

4 主な議題(予定)
(説明・報告事項)
・いきいき茨城ゆめ国体2019視察報告
・ねんりんピック紀の国わかやま2019視察報告
(審議事項)
・式典運営について
・式典演技について
・OP、EP、FSについて
・式典音楽について
・炬火について
(その他)
・次回専門委員会について

5 会議の公開、非公開
・会議は公開で行いますが、説明・報告事項、審議事項については非公開とします。
(非公開の理由)
三重県情報公開条例第7条第5号の規定に該当するため。
(会議を公開することで、素直な意見の交換や意思決定の中立性が損なわれるなど、
当該委員会の公正、または円滑な運営に支障を及ぼすおそれがあるため。)

6 傍聴について
・傍聴の受付は、13時30分から会場において先着順に行います。
なお、会場の都合上、傍聴定員は5名とし、定員になり次第受付を終了します。

関連資料

  • 式典専門委員会 委員名簿(PDF(95KB))

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 スポーツ推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2986
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:sports@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000232764

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /