このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. 三重とこわか国体・三重とこわか大会 >
  5.  三重とこわか国体・三重とこわか大会炬火トーチデザイン応募総数発表!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. スポーツ推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年09月18日

三重とこわか国体・三重とこわか大会炬火トーチデザイン応募総数発表!

三重とこわか国体・三重とこわか大会の開・閉会式、市町の炬火イベントで用いる炬火トーチのデザインを、令和元年6月26日から令和元年9月6日まで募集したところ、1922件のご応募をいただきました。ご応募いただいた皆さま、ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。

1 募集期間
令和元年6月26日から令和元年9月6日まで

2 応募結果
(1)応募総数 1922件
(注記)過去10年間に公募を行った4県のうち、最も多い応募数です。

(2)年齢構成
5歳から84歳まで
(注記)10代からの応募が最も多く、小学生936件、中学生632件、高校生252件の応募がありました。

3 賞及び賞金等
・最優秀賞 1作品 賞金 30万円、副賞 炬火ランナーの一人として開会式に参加
・優秀賞 2作品 賞金 5万円
・とこまる賞 30作品 賞金 3千円
(賞金については、中学生以下の場合、賞金相当額の図書カードとなります)

4 炬火トーチデザインの決定及び発表
三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会式典専門委員会において審査し、決定します。
審査結果は、令和2年3月頃に入賞者に通知するとともに、報道機関等に発表する予定です。
入賞作品は、三重とこわか国体・三重とこわか大会ホームページに掲載するとともに、式典映像
資料等として活用する予定です。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 スポーツ推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2986
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:sports@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000230469

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /