このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子ども・思春期 >
  5. 子どもの育ちを支える取組 >
  6. みえのこども応援プロジェクト >
  7.  KDDI株式会社 中部総支社様から「みえの子ども応援プロジェクト」への寄附金贈呈式を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年08月19日

KDDI株式会社 中部総支社様から「みえの子ども応援プロジェクト」への寄附金贈呈式を行います

KDDI株式会社 中部総支社様から、「みえの子ども応援プロジェクト((注記))」あてご寄附をいただくこととなりました。
つきましては、下記のとおり寄附金贈呈式を実施します。



1 日時 令和5年8月22日(火) 14時から14時30分
2 場所 三重県庁2階 子ども・福祉部 部長室
3 出席者 寄贈側 KDDI株式会社 中部総支社 総支社長
嶋﨑 敏光(しまさき としみつ) 様
受贈側 県子ども・福祉部 部長 中村 徳久(なかむら のりひさ)
次長兼子ども政策総括監
西﨑 水泉(にしざき すいせん)
4 寄附金額 10万円
5 内容 贈呈者挨拶
目録贈呈・感謝状贈呈
写真撮影
謝辞

(注記) みえの子ども応援プロジェクト
子どもが自らの力で夢や希望を実現することを支えるため、「みえ次世代育成応援ネットワーク」などと連携・協働して取り組むプロジェクトです。県内外の企業・個人からの寄附を「三重県子ども基金」に受け入れ、プロジェクトのために活用しています。

(注記) 寄附の趣旨
KDDI株式会社様では、2008 年から独自の「+α プロジェクト」という制度を通して寄附活動を行っています。「+α プロジェクト」は社員参加型の社会貢献活動で、社員が社内外で行ったボランティア等の社会貢献活動に応じてポイントを付与し、蓄積したポイントを年度単位で金額に換算して社員が推薦する慈善団体などへ寄附を行うものです。
今年度は「次の世代を担う子どもを支える取組みに支援できれば」という想いから「みえ子ども応援プロジェクト」にご寄附いただきます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 子ども応援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2057
ファクス番号:059-224-2270
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000277755

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /