このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 小中学校教育 >
  5. 小中学校教育(その他) >
  6. 夜間中学等の就学機会確保の取組 >
  7.  「県立夜間中学(みえ四葉ヶ咲中学校)広報キャラバン」を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 小中学校教育課  >
  4.  小中学校教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年09月19日

「県立夜間中学(みえ四葉ヶ咲中学校)広報キャラバン」を実施します

三重県教育委員会では、令和7年4月に開校する夜間中学、学びの多様化学校(申請中)である県立みえ四葉ヶ咲中学校についての理解を深めていただくため、「県立みえ四葉ヶ咲中学校広報キャラバン」の実施場所を次のとおり募集します。

1 実施目的 みえ四葉ヶ咲中学校について、興味があるが、これまで実施した説明会等に参加で
きなかった方々へ出前説明会等を実施します。

2 実施期間 令和6年9月25日(水)から令和7年2月28日(金)まで

3 対象者 ・市町、学校、地域、企業等の団体
・不登校、ひきこもり支援等のグループや団体
・入学希望者やその家族等の個人

4 実施形態 (1)説明会(学校、入学手続きについての説明等)
(2)座談会(テーマに沿って意見の交流等)
(3)個別相談会
その他、勉強会や研修会等ご要望に応じて対応します。
(注記)参加者10名程度から実施可能です。
(注記)対面、オンラインともに実施可能です。

5 実施場所 会場は、申込者又は団体がご用意ください。
(注記)会場費が発生した場合は申込者又は団体でご負担をお願いします。
(注記)研修室や会議室だけでなく、カフェ等のカジュアルな場所での実施も可能です。

6 申込 (1)募集期間
令和6年8月29日(木)から令和7年1月31日(金)まで
(2)スケジュール
【実施日の4週間前まで】「申込書(様式1)」または「申込フォーム」
提出締切
【実施日の3週間前まで】採否結果、実施日、時間決定の通知
(注記)申込状況により、お受けできない場合があります。
【実施日の2週間前まで】内容等の詳細打ち合わせ
(3)申込方法
次の12のいずれかの方法でお申し込みください。
1郵送やメール
ア 別添の「申込書(様式1)」をダウンロードしてください。
イ 申込書に次のことを記入してください。
・団体名/グループ名
・代表者名
・連絡先(メールアドレス・電話)
・申込の目的
・形態について
・開催時期・会場について
・対象者・想定規模について
ウ 申込書を郵送又はメールで送付してください。
・郵送:津市広明町13番地 三重県教育委員会事務局小中学校
教育課夜間中学設置準備班宛
・メール:gakokyo@pref.mie.lg.jp
2三重県電子申請・届出システム
ア 申込フォームより、次のことを入力してください。
https://logoform.jp/form/8vMX/698171
・団体名/グループ名
・代表者名
・連絡先(メールアドレス・電話)
・申込の目的
・形態について
・開催時期・会場について
・対象者・想定規模について

関連資料

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 小中学校教育課 小中学校教育班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2963
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:gakokyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000291474

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /