このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 小中学校教育 >
  5. 小中学校教育(その他) >
  6. 科学の甲子園ジュニア三重県大会 >
  7.  【開催を中止します】第12回科学の甲子園ジュニア三重県大会(決勝大会)を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 小中学校教育課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年08月29日

【開催を中止します】第12回科学の甲子園ジュニア三重県大会(決勝大会)を開催します

台風10号の接近により、開催を中止いたします。
なお、決勝大会中止のため、地区予選の成績上位2チームが全国大会に出場します。


県教育委員会では、県内8か所において、第12回科学の甲子園ジュニア三重県大会地区予選を開催し、筆記競技の上位12チームで三重県大会決勝大会(実技競技)を次のとおり開催します。なお、三重県大会の総合成績上位2チームが、第12回科学の甲子園ジュニア全国大会に出場します。

1 目的
・理科、数学等における複数分野の競技に協働して取り組むことを通じて、科学の楽しさ、面白さを
知り、科学と実生活・実社会との関連に気づき、科学を学ぶことの意義を実感できる場を提供しま
す。
・科学好きの裾野を広げるとともに、未知の分野に挑戦する探究心や創造性を育成します。

2 決勝大会について
〇日時:令和6年8月31日(土)10時20分から14時30分まで
〇場所:三重県総合文化センター 生涯学習センター 大研修室(津市一身田上津部田1234)
〇実施内容:理科、数学等における複数分野の実技課題に、各チームが分担、相談するなどして協働
して取り組みます。
〇出場チーム
・桑名市立陵成中学校Aチーム、Eチーム
・四日市市立内部中学校Aチーム
・四日市市立山手中学校Cチーム
・四日市市立西朝明中学校Aチーム
・暁中学校Aチーム、Bチーム
・鈴鹿中等教育学校Aチーム
・高田中学校Bチーム、Dチーム
・三重中学校Bチーム、Dチーム

3 地区予選概要
〇日時:令和6年8月5日(月)10時20分から12時00分まで
〇実施内容:理科、数学等における複数分野の筆記課題に、各チームが分担、相談するなどして協働
して取り組み、競い合いました。
〇参加校
16校(公立10校、国立・私立6校)と1団体、53チーム 参加者数156名
中学1、2年生対象、1チーム3名まで

4 全国大会について
〇日時:令和6年12月13日(金)から15日(日)までの3日間
〇会場:アクリエひめじ(兵庫県姫路市神屋町143-2)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 小中学校教育課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2963
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:gakokyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000290713

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /