このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 小中学校教育 >
  5. 小中学校教育(その他) >
  6. 夜間中学等の就学機会確保の取組 >
  7.  県立夜間中学の校名候補が決まりました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 小中学校教育課  >
  4.  小中学校教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年01月24日

県立夜間中学の校名候補が決まりました

令和7年4月に開校する三重県立夜間中学の校名について、県教育委員会事務局で選定した校名候補3案
の中から、本日(1月23日)の県教育委員会定例会において、次の1案を選定しました。今後、県議会の
議決を経て、今年度中に正式に校名が決定する予定です。

1 選定した校名候補
三重県立 みえ四葉ヶ咲 中学校(よつばがさき)

<校名に込められた思いや願い>
四葉1枚1枚には、それぞれ願いが込められており、まだ芽吹いたばかりの生徒たちが卒業する頃
には、素敵な四葉が心の中に咲いていてほしい。

(注記)思いや願いについては、応募者の校名案に対する思いや願いです。

<選定理由>
校名とそこに込められた思いや願いが、県立夜間中学の基本構想案「一人ひとりの願い(〇〇た
い)が芽生える 伸びる 広がる 学校」をより体現している。また、四葉が咲くことが、多様な生
徒が学び、それぞれの花を咲かせることをイメージさせ、未来に向かう希望を感じられる。

【参考】県教育委員会事務局で選定した校名候補(3案)(注記)50音順
・三重県立まなみえ中学校
・三重県立みえ明日葉(あしたば)中学校
・三重県立みえ四葉ヶ咲(よつばがさき)中学校

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 小中学校教育課 小中学校教育班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-2963
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:gakokyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000282589

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /