このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 高校教育 >
  5. 高校教育全般 >
  6.  第10回国際地学オリンピック日本大会の概要(8月27日版)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 高校教育課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年08月28日

第10回国際地学オリンピック日本大会の概要(8月27日版)

第10回国際地学オリンピック日本大会(8月26日夜から27日)の概要については以下のとおりです。

1 さよならパーティーについて
(1)日時
平成28年8月26日(金) 18時00分から21時00分まで
(2)場所
ホテルグリーンパーク津
(3)内容
翌日の閉会式を前に、さよならパーティーが行われました。パーティーでは、国際地学オリンピック
組織委員会の平委員長の挨拶の後、参加者が交流を深めました。
余興として、各国・地域の大会参加生徒が母国の伝統芸能を披露しました。別れを惜しんで写真を撮
りあう姿が、たくさん見られました。

2 閉会式について
(1)日時
平成28年8月27日(土) 9時50分から11時30分
(2)場所
三重大学三翠ホール
(3)内容
閉会式が次のとおり行われました。
・来賓挨拶
・各種表彰(詳細は別添資料のとおりです。)
・次期開催国フランスへのIESO旗の引き継ぎ
・「三重県宣言」の発表
閉会式後には、大会参加生徒が互いの健闘をたたえるとともに、別れを惜しむ姿があちらこちらで見
られました。


さよならパーティー

閉会式

金メダル受賞

関連資料

  • 地学オリンピック日本委員会プレス(PDF(457KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 高校教育課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3002
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:kokokyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000186247

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /