伊勢志摩サミット開催まで約1ヶ月、そしてゴールデンウィークスタートとなる4月29日(祝・金)から「三重県立みえこどもの城」にて、子どもを中心としたサミットのPRイベントを開催します。
1.イベント名:伊勢志摩サミット開催記念子どもと楽しむ!まるごとサミットinみえこどもの城
2.日時:平成28年4月29日(祝・金)から5月29日(日)
3.場所:三重県立みえこどもの城(松阪市立野町1291 中部台運動公園内)
4.概要(予定)
1初日限定イベント(エントランス前・舞台スペース)
4月29日(祝・金)
9時30分 開館
10時 「子どもと楽しむ! まるごとサミット」 開始
*体験ブース スタート(※(注記)1参照)
10時45分 オープニングセレモニー(エントランス前)
・伊勢志摩サミット三重県民会議 事務総長 挨拶
・世界の音楽や国々の紹介
・日本の伝統芸能「よさこいの舞」の披露等
11時 食べ物販売 スタート(※(注記)2参照)
11時45分 クイズ大会 世界の国々を知ろう(エントランス前)
13時 バルーンアートと世界の絵本読み聞かせ(舞台スペース)
14時30分 世界の衣装で踊ってみよう!(エントランス前)
※(注記)1体験ブース 10時から15時(エントランス前)参加無料
・つくってみよう!世界の衣装
・フェイスペイントで国旗をかこう
・つくってみよう!世界のまち (壁面アート)
・世界のお菓子に挑戦ゲーム
※(注記)2食べ物販売 10時から15時(エントランス前)
・サンドウイッチ(サミット参加国をイメージした)、伊勢うどん、たいやき等
2継続イベント(1Fイベントホール、1Fチャレンジルーム)
4月29日(祝・金)から5月29日(日)
・伊勢志摩サミット企画展 9時30分から17時(1Fイベントホール)
伊勢志摩サミットについて、参加国や様々な情報をわかりやすくパネル等で説明します。
観覧料無料(どなたでもご覧いただけます)
・サミットなぞときラリー 10時から16時30分 ※(注記)受付16時終了
(1Fチャレンジルームにて受付)
幼児・小学生を対象にしたサミットに関するなぞときラリーを開催
体験料:200円 当日随時受付
※(注記)公益財団法人三重こどもわかもの育成財団共催企画
3伊勢志摩サミット記念イベント「世界の星空紀行」(3Fドームシアター)
5月7日(土)受付・開場 14時30分開演 15時から16時30分
世界の星空写真や講演をお楽しみいただけます。講演の合間には世界の星空にぴったりのCD音楽
も楽しめます。
先着 220名(小学生以上) 参加費:お一人様500円
事前申し込み要 Eメール(dome@mie‐cc.or.jp)または館内専用申込用紙にて
講師:浅田英夫さん・谷川正夫さん
※(注記)公益財団法人三重こどもわかもの育成財団共催企画
5.主催:伊勢志摩サミット三重県民会議
共催:公益財団法人三重こどもわかもの育成財団
協力:松阪市ALT(松阪市外国語指導助手)
:津市ALT(津市外国語指導助手)
:タバタムツミ(バルーンアート)
:特定非営利活動法人ほがらか絵本畑 三浦伸也
:公益財団法人三重県国際交流財団
:皇學館大学よさこい部【雅】 順不同・敬称略