このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 産業総合 >
  5. 雇用経済総合 >
  6.  令和3年度みえ中小企業・小規模企業振興推進協議会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  中小企業・サービス産業振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年07月22日

令和3年度みえ中小企業・小規模企業振興推進協議会を開催します

県は、三重県中小企業・小規模企業振興条例第26条の規定に基づき、中小企業・小規模企業振興を地域の経済の実情に応じて具体的かつ計画的に推進するため、関係者が一堂に会し議論を行う場として、県内5地域にみえ中小企業・小規模企業振興推進協議会を設置しています。
これまでの取組を振り返り、課題を共有するとともに、より効果的に施策を実施し、今後の展開につなげるため、下記のとおり令和3年度の協議会を開催します。



1 開催日程
(1)北勢地域
日時 令和3年8月2日(月)10時から12時(予定)
(2)中南勢地域
日時 令和3年8月4日(水)10時から12時(予定)
(3)伊勢志摩地域
日時 令和3年7月28日(水)15時から17時(予定)
(4)伊賀地域
日時 令和3年8月4日(水)15時から16時45分(予定)
(5)東紀州地域
日時 令和3年8月5日(木)10時から11時45分(予定)

2 開催場所及び方法
WEB会議システム(ZOOM)にて開催いたします。
主催者(県)出席会場は三重県栄町庁舎51会議室となります。


3 出席者
三重県、市町、商工団体、金融機関、高等教育機関、(独)中小企業基盤整備機構、
(公財)三重県産業支援センター等

4 議題(予定)
(1)アフターコロナを見据えた中小企業・小規模企業の支援策について
(2)今後において必要となる支援策について(意見交換)
(3)その他

5 その他
会議は公開で行います。
WEBで傍聴を希望される方はミーティング番号等を送信いたしますので、下記のことを記載の上、
メールにて
三重県雇用経済部中小企業・サービス産業振興課
中小企業・小規模企業振興推進協議会担当
Email:chusho@pref.mie.lg.jp あてにご送信ください。
表題:〇〇地域中小企業・小規模企業振興推進協議会傍聴希望
1地域及び日時
2ご所属
3お名前
4電話番号
5メールアドレス(返信先)
(注記)各日程の前々日(土日を挟む場合は土日は除く)17時までにご送付いただきますようお願いし
ます。
(注記)傍聴される方につきましては、ビデオをオフ、音声をミュートにしていただきますようお願いし
ます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2534
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:chusho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000252986

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /