このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. ワークライフバランスの推進 >
  5. 働きやすい職場づくり >
  6.  令和6年10月1日から働き方改革推進奨励金の受付を開始します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用対策課  >
  4.  働き方改革・人材育成班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年07月05日

令和6年10月1日から働き方改革推進奨励金の受付を開始します
〜申請には「みえの働き方改革推進企業」登録(申請期限:令和6年7月31日17時)が必要です〜

1 趣旨
県内企業における男女が働きやすい職場づくり、男性の育児休業及び介護休業の取得促進に取り組む中小企業・小規模企業に対して、取組を後押しするため「三重県働き方改革推進奨励金」を支給することで、県内企業における働き方改革を推進し、ジェンダーギャップ解消につなげます。

2 奨励金の申請受付期間
令和6年10月1日(火)から令和7年3月31日(月)17時まで

3 交付対象事業者
令和6年度または令和5年度に「みえの働き方改革推進企業」登録した中小企業・小規模企業で、その他要件を満たす企業。
(注記)令和6年度の「みえの働き方改革推進企業」の申請受付期間は令和6年7月31日(水)17時までですのでご留意ください。
(注記)その他要件については申請要項をご確認ください。

3 概要
下記(1)から(3)について、要項に定める条件の実績があるものを対象とします。
(1)男女がともに働きやすい職場づくりの推進 各20万円(複数選択可)
ア 離職者の再雇用
イ 治療と仕事の両立
ウ 正規雇用への転換
エ 女性の積極採用
オ 女性専用施設等の整備(支給対象経費の1/2以内、上限20万円)

(2)男性の育児休業の取得促進
ア 7日以上 (週休日除く) 10万円
イ 1か月以上(週休日含む) 30万円
ウ 3か月以上(週休日含む) 50万円

(3)介護休業等の取得促進
ア 5日以上 (週休日除く) 10万円
イ 1か月以上(週休日含む) 30万円

(注記)(1)については1人あたりの支給額ではありません
(注記)(2)、(3)については1人あたりの支給額となりますが、連続する3か年度で3人までです
(注記)(2)ア、(3)アについては連続して取得する場合に限ります


4 申請方法
3(1)から(3)によって様式が異なります。取組に応じた申請書の様式をダウンロードしてください。提出方法は、以下の2通りです。

(1)オンラインによる申請
10月1日に、「三重県働き方改革推進奨励金」のホームページに提出用フォームを掲載しますので、アクセスし、申請書、添付書類及び請求書(様式は郵送による申請と同じ)をアップロードしてください。
【三重県働き方改革推進奨励金 ホームページURL】
https://www.pref.mie.lg.jp/KOYOU/HP/m0139400270.htm

(2)郵送による申請
申請要項 別紙2「申請に必要な書類」で規定する必要な書類全てを以下へ郵送してください。
【郵送先】
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
三重県雇用経済部雇用対策課 宛

(注記)封筒オモテ面に「働き方改革推進奨励金 申請書在中」とご記載ください。
(注記)封筒ウラ面には差出人の住所および会社名、担当者名をご記載ください。
(注記)レターパックや簡易書留など、郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。

5 問い合わせ先
奨励金の申請等については、以下の連絡先にお電話にてお問い合わせください。

三重県雇用経済部 雇用対策課
電話番号:059-224-2454/2465
受付時間:8時30分から17時15分まで (注記)土日祝、12月29日から1月3日を除く

関連資料

  • 「三重県働き方改革推進奨励金」案内チラシ(PDF(501KB))
  • 「みえの働き方改革推進企業」登録募集チラシ(PDF(1MB))
  • 申請要項(R6.7.16改訂版)(PDF(593KB))
  • 様式(ワード(60KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用対策課 働き方改革・人材育成班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2454
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:koyou@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000288601

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /